2022/02/05
レストラン ドリンク
こんにちは。レストランの山田です。 本日は、レストランオススメのノンアルコールカクテルをご紹介いたします。 以前ご紹介させていただいた、ビタミンCたっぷりのスーパーフルーツ「カムカム」を使用した、ノンアルコールカクテルです。 ☆ガーネット(右) 冬の誕生石である、ガーネットをイメージ。 とちぎの名産「とちおとめ」、カムカム、炭酸を合わせ、甘さ控えめでさっぱりとしたカクテルです。 ☆トパーズ(左) 黄色の宝石の代表格であるトパーズをイメージ。 みかんの爽やかさと、カムカムの味が調和したカクテルです。 グラス各種:¥660 ※なくなり次第、終了となります。 レストランでお待ちしております。
0
0
2022/02/05
本日の箱根甲子園
皆さまこんにちは! フロント太田です。 立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いておりますね。 今朝も仙石原は-4℃とメインエントランスの看板も真っ白です。 現在は写真の通り、周辺は雪もない状況ですが 降雪シーズンは3月中旬頃までは続くと思われます。 お車でご来館のお客様はスタットレスタイヤの装着又は ノーマルタイヤのお客様はチェーンの携行をお勧めいたします。 今は雪はございませんが、仙石原は箱根の中でも 突然の降雪がよくある地域でもございますので、 お車でお越しの際は、お気を付けてご来館ください。
0
0
2022/02/05
ショップより♪
みなさまこんにちは😊 今週ショップからは、 日本『三大七味』の一つとして知られている 信州・善光寺の【八幡屋磯五郎】さんの 七味を使ったコラボ商品をまとめてご紹介 させていただきます‼ *一味缶 ¥540 *七味缶 ¥399 *アトリエ・ド・フロマージュ 七味 ¥864 爽やかな柑橘系の香りが特徴の洋風七味 ピザやパスタとの相性◎ *なめ茸 ¥432 風味豊かな辛さがぴりっとおいしい🍚 *胡麻すり上手ドレッシング ¥680 サラダはもちろん、ハンバーグやしゃぶしゃぶ 色んな料理に使えるドレッシングです🥗 *野沢菜門前みそ ¥540 ごはんのお供にぴったり!味のアクセントとして お料理にも…🥢 *旨辛七味ポテト ¥270 コンソメ味のポテトに七味を足した、その名の 通りうまからなポテトです🍟 *とうがらし煎餅 ¥226 辛口米菓でおなじみの「とうがらしの種」の美味しさ そのままに七味を使用した本格七味堅焼煎餅です🍘 ~すべて税込価格です~
0
0
2022/02/04
星の王子さまイベント情報☆
皆様こんにちは。 フロントの鈴木です。 今日は、2/5(土)から始まる星の王子さまミュージアムのイベントをご紹介します。 お気に入りの表紙と中の紙を選んで、あなただけの「星の王子さま」オリジナルノートが作れる、 バイキング形式のワークショップです。 今年はすべて新作デザイン♪ メモ帳(B7サイズ)も初登場しています! 世界に一つだけのオリジナルノートを作ってみませんか? 料金:ノート(B6サイズ)1,500円、メモ帳(B7サイズ)900円 ※入園料別 ※予約不要・先着順でのご案内 ※在庫がなくなり次第終了 開催スケジュールは公式ホームページをご覧ください。 TBS「星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ」 お得な前売り券を売店にて販売しておりますので、 気になった方はぜひ行ってみて下さいね♪
好きな食べ物はうどんです
0
0
2022/02/04
🌸みなみの桜・河津桜開花状況🌸
皆さま、こんにちは フロント坂井です。 本日は、今年も楽しみ! みなみの桜と河津桜の開花状況を お届けします🌸 先日、南伊豆町で開催中の“みなみの桜と菜の花まつり”と 河津町で開催中の “河津桜まつり” の 開花状況を調査しに行ってまいりました! みなみの桜は、まだ蕾がふっくらしているだけで お花がしっかり咲いている木は、確認することができませんでした。 現地の方によりますと、あと1週間ほどで開花するのではないか との事でした。 みなみの桜は、菜の花とのコラボレーションが素晴らしい場所で有名です。 残念ながら2月初旬現在がこちらです↓ 菜の花は咲き始め、 桜が咲くタイミングを、けなげに待っているかのようでした♪ 詳しくはこちらから>> 河津の桜も同様に、桜はまだ咲いていませんでした こちらも現地の方によりますと、来週頃には2分咲きになる とのことでした。 また、出店が多い河津桜祭りですが、桜が咲き始めてから お店が出るそうなので、 2月の中旬以降には活気ある 河津桜まつりが楽しめると思います。 詳しくはこちらから>> 調査結果: 開花は来週以降になりそうです! 皆さまのお越しをお待ちしております。
伊豆旅の参考にしていただけるような情報をお届けします♪
0
0
2022/02/04
レンタサイクルのご案内
皆様お久しぶりでございます、5ヶ月ぶりにブログを更新させていただくフロント牧野です。5ヶ月間もブログを更新せずに何をやっていたのかと思われるかもしれませんが、決してサボっていたわけではございません。私事ではございますが去年の9月から今年の1月末までハーヴェストクラブ熱海伊豆山のレストランへ応援勤務に行っておりました。熱海伊豆山をご利用いただいた会員様には大変よくしていただき充実した日々を送ることができました。ありがとうございました。 それでは、浜名湖に戻ってきた浦島太郎状態の牧野がお送りする本日のブログはレンタサイクルについてです。私がいない間に変わっていた電動アシスト付き自転車が、今月は無料でご利用いただけます。私も早速乗ってみましたが電動アシストがあり坂道も楽に漕ぐことができました。皆様も是非この機会にレンタサイクルで浜名湖の風を感じてみてはいかがでしょうか。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2022/02/04
May's bakery
皆様こんにちは! 昨日は節分でしたが、皆様は豆まきをされたでしょうか。 私は豆を撒くこともなく、気づいたら節分が終わっていました…。 今回紹介するのは御代田町にあるパン屋「may’s bakery」さんです🍞 当館からはお車で15分程のところにございます。 静かな木立の中を進むとお店がみえてきます。 木目調の店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとパンを選ぶことができます。 どれも美味しそうで悩みましたが、今回は4種類のパンを購入してみました。 一つ目はミルクフランスです。サンドしてあるミルククリームが程よい甘さでパンと絶妙にあっていて、夢中になって食べてしまいました!これはハマりそうな予感…! パン・コンプレというものも買いましたが、店員さん曰くバターを塗って食べるのがおすすめだそうです。 早速家で焼いて試してみましたが、小麦の味とバターの味がマッチしてこれまた絶品のパンでした! どのパンも小麦本来の味がして、丁寧に焼き上げているのが伝わる美味しいパンばかりでした! 他にも豆乳から作られた食パンやナッツなどを使用したバゲット、チーズなども販売しています。 お酒のおともにチーズと一緒にパンを食べるというのもいいかもしれませんね。 日曜日の朝は不定期日程ですがレストラン営業もしているようです。 完全ご予約制なのと不定期開催なので事前にお店にお問い合わせ頂くようお気を付けくださいませ。 また、キャリーバッグやドッグカートに入っているワンちゃんであれば、店内への入店も可能です。 その他お店のインスタグラムもあるみたいなので気になる方はそちらもチェックしてみてください。 当館にお越しの際は美味しいパンを求めてぜひ足をのばしてみて下さい😊 may’s bakery 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田2568-27 TEL:0267-46-9066 営業時間:火~土 8:30~売り切れ次第Close 日曜(レストラン営業) 8:30~11:30(完全予約制)
0
0
2022/02/04
期間限定カクテルのご紹介
こんにちは!レストランの豊田です。 那須はまだまだ寒い日が続いています。 お越しの際は体調管理に気をつけて、暖かい格好でお越しください。 さて、今回は2月の期間限定カクテルを紹介させていただきます。 【アルコールカクテル】シュミネ ¥880 紅茶のリキュールにフランボワーズシロップを加え、ジンジャエールで仕上げたカクテルです。 紅茶リキュールのほろ苦さに、シロップの甘さ後味にレモンを感じる この時期ピッタリの一杯をお楽しみいただけます。 【ノンアルコールカクテル】フロワ ¥770 イチゴ、クランベリー、ブルーベリーの3種のベリーシロップに ジンジャエール、トニックウォーターを合わせたノンアルコールカクテルです。 ベリーシロップの甘酸っぱさとジンジャエールの爽やかさ トニックウォーターのほろ苦さがマッチしたバランスの良い一杯に仕上げました。 どちらも2月の期間限定の販売です。 お越しの際には、ぜひお試しください。
0
0
0
0
0
0