スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

軽井沢 & VIALA

2022/02/06

小さな隠れ家☕

皆様、こんにちは。 ここ2.3日軽井沢は雪が降り、寒さに怯える日々がまだまだ続きそうです…❄   今回のブログでは、軽井沢町の隣町、御代田市の「ル・パス・テ」さんをご紹介致します。 店内は4名席が2卓と3名席が2卓と席数は少ないですが、緑豊か且つ大きな暖炉もあり、ゆったりと過ごせる空間になっています🌳 こちらのお店は焼菓子と紅茶が主ですが、 どうしてもキッシュが食べたく(自分では作れないので)、私はランチメニューを頂きました…! 「キッシュプレートセット」 ¥1,030(税込)  ・野菜とソーセージのキッシュ  ・国産はちみつとクルミのトースト添え  ・サラダとスープ + コーヒー or 紅茶 上記ランチメニューの他に「HOTサンドプレートセット」もございます。   キッシュはチーズがとろっとしていて、トーストも甘すぎず絶妙でした。 スープも野菜がふんだんに使われていて自家製のコーヒーも美味しかったです! 次は種類豊富なスイーツを食べに行こうと思ってます🍯 焼菓子もいくつかお土産に買って帰りました^^ (お菓子だけでなく、ネイルチップやコースター・本なども陳列されていて驚きました…)   落ち着いた雰囲気なので、ゆったりと過ごしたい方にとてもお勧めです!   ------------------------------------------------------------------------------------- 「ル・パス・テ」Le Passe-Thé 〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町大字塩野450-25 TEL: 0267-31-0788 定休日:水曜日・木曜日  営業時間:11:00-19:00 (L/O 18:30)

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2022/02/05

【温泉】と【マッサージ】

皆様こんにちは。 シークレットスパ 大村です。毎日寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒い時程、温泉は心と体に染み入りますね。さて今回は【温泉】と【マッサージ】の関係性についてお話させて頂きます。 お客様より「温泉はスパの前と後ではどちらが良いの?」との質問を時々頂きまが、出来ればスパ前にご利用頂けると、施術の効果をより一層感じて頂けるかと思います。 温泉に入ると… 温熱・水圧によって血流が促され体温が上がり、筋肉・筋膜・血管などが柔らかくなっていきます。 また「転地効果」=五感の働く自然環境に行くことで、副交感神経が優位になりリラックスし筋肉がより緩みやすくなります。 お体が緩み、循環が良くなった状態での施術。例えば押圧も、より一層深部に伝わっていきます。 何回かに分けてじっくりと入浴する事によって体の芯まで温まりますので、冷え性の方等は特にこの様な入浴をお試し下さいませ。 更に、当館露天風呂「大涌谷の湯」は ・ゴマージュ効果(古い角質除去) ・肌の保湿効果 等もある為、女性には嬉しいお湯なんです。 箱根にいらした際には、温泉と共にスパにても、日々のお疲れを癒して頂けたら幸いです。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2022/02/05

トンボ玉制作 やってみました

皆様、こんにちは。フロントの竹花でございます。 本日から開催しております「トンボ玉制作体験」を早速、私も体験してみました。 昨年に引き続きの挑戦でしたが、今回は写真を撮ってもらいながらだったので、緊張してしまいました。 一定のスピードで棒を回すことで、きれいな玉の形になるようですが、私のトンボ玉は偏った形になってしまったので、まだまだ修行が必要なようです。 今回は紺色のトンボ玉を作ってみたのですが、作業中は熱したガラスが真っ赤になって、とても綺麗でした。 講師の方もしっかりアドバイスしてくれますので、初めての方でも楽しめるかと思います。 毎年恒例のイベントなので、本日も楽しみに来館して下さったお客様もいらっしゃいました。 皆様もオリジナルの一品を作成してみるのはいかがでしょうか。   ◆期間:2022年2月5日(土) ~ 2022年2月27日(日)の土曜・日曜日 ◆時間  ・土曜日 16:00 ~ 20:00(最終受付) ・日曜日 10:00 ~ 12:00(最終受付)      16:00 ~ 19:00(最終受付) ◆参加費:¥2,000からのご案内になります。 ※2月11日(金)も土曜日と同じ時間に開催いたします。 ※ご予約制ではございません。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)