2025/08/20
🍡野尻湖ラウンジ「見晴らし団子」🍡
皆様こんにちは。 本日は、‟野尻湖ラウンジ”のメニューより「見晴らし団子」をご紹介いたします!🍡 こちらは、網の上でお団子を焼いてからお好みのトッピングを付けて お召し上がりいただく、野尻湖ラウンジスタッフ一押しの商品です! 焼き加減も、どんなトッピングを組み合わせるのかも、全て自由✨ ご自分だけのオリジナルのお団子を作っていただけます! 野尻湖をはじめ、長野方面に見える木々の青さが美しい山々はもちろん、新潟方面には天気が良ければ遠く佐渡島が見えることも…! そんな景色の良い野尻湖ラウンジで、ぜひ「見晴らし団子」をお楽しみください! 皆様のご来店お待ちしております! 【野尻湖ラウンジ】 営業時間/ 9:15~16:15 ※フードラストオーダー 15:30 ドリンク・デザートラストオーダー15:45 【見晴らし団子】 1,500円(税込)
0
0
2025/08/18
ホテルの敷地を探検しよう!
皆様こんにちは。 当施設では、夏休みのお子様向けアクティビティとして「HAMANAKO QUEST(ハマナコ クエスト)を開催中です。 敷地内に隠された秘密のワードを探し出して、宝物をゲットしましょう! 無料でご参加いただけますので、お気軽にスタッフへお声掛けくださいね♪
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/08/18
東六甲展望台のご紹介
皆様こんにちは。 内田でございます。 お盆が過ぎ、夜間は少し過ごしやすいと感じられる日が出てきました。 本日ご紹介させていただきたいのは芦有(ろゆう)ドライブウェイにあります東六甲展望台です。 こちらの展望台は当施設より車で約15分の場所にあり、アクセスも非常に良いです。 また展望台からの夜景はなんと!!あの半沢直樹のロケ地にもなっているんです!! 六甲山展望台とはまた違った景色をご覧いただけます。 注意点といたしましては 1.芦有ドライブウェイは有料道路の為通行料金がかかります。 有馬↔芦屋は片道950円 往復1,400円 展望台までは有馬からですと往復1,220円です。 2.芦屋方面からお越しになる方は芦有ドライブウェイまでの道はTHE・山道であり 急カーブや急な坂がありますので運転には細心のご注意を、、、 安全な運転で絶景をお楽しみください!!!
皆様を笑顔します!!
0
0
2025/08/18
8/18 晴れ 27℃ 空室が出始めました
みなさまこんにちは フロントの木村です。 本日の天城高原は、綺麗な青空が広がっております。 全国的に40℃に迫る猛暑となる予報も出ていますが、天城高原は12時現在で27℃ 標高900メートルの避暑地だけあって、今日も30℃に届かない予報です お盆も明け、今日からは空室も若干ございます。 まだまだ暑い日が続きますので、ぜひ天城高原で涼しい夏をお過ごしください。 みなさまのご来館をお待ちしております。
趣味は伊豆の写真を撮ることです
0
0
2025/08/18
箱根の自然を満喫
みなさまこんにちは、箱根翡翠フロントの深澤です。 今回ご紹介させていただきますのは、箱根町強羅にある「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」です。 こちらには、エントランスから園内を繋ぐ150m以上の沿道や園内各所におよそ3000鉢の紫陽花が6月から開花を始め、9月ごろまでピンクや紫、白や緑の色の紫陽花が見ることができ、写真撮影スポットやテイクアウトした物を楽しめる屋外のテーブル席が園内にいくつかありました。 私が訪れた際はあいにくのお天気で外での利用は出来ませんでしたが、入口近くにある室内のカフェを利用させていただきました。 カフェ内は落ち着いた雰囲気があり厨房のスタッフが外国人の方でたまに陽気な鼻歌が聞こえてくるなどゆったりと素敵な時間を過ごすことができました。 9月25日からはハロウィン仕様に変わるようで、また雰囲気の変わった園内を楽しむことが出来ると思います。 夏の季節ではありますが比較的涼しいこともありますので快適にお過ごしいただけると思います。 ゆっくりと自然を楽しみたい方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
趣味を探しています!
0
0
2025/08/18
金時山で絶景かな
こんにちは 残暑続きますが 熱中症に気を付けて 水分補給 調理担当 小滝です 箱根甲子園より 徒歩 15分の所に 《 金時山 》 足柄山の金太郎伝説 スポット巡り山頂を目指す金太郎コース 神奈川景勝50選のひとつである足柄峠を中心とした 足柄峠 金時山コースがあり 海外の方の登山も年々多いそうです ホテルより徒歩で行ける場所とあって 休日、散歩コースとして金時山を訪れます 頂上は標高1212mで 眺めも良く天気のいい日ですと 芦ノ湖 富士山 南アルプスを 一望できます 途中 木洩れ日 なんて すごく自然を感じます 登った後は 箱根甲子園でのグランドブッフェなんてどうでしょう? 心も 体も まんぷくに 非日常を味わってみませんか? 是非 箱根甲子園に お立ち寄りくださいませ
0
0
2025/08/18
9/5・6 ヨガプラン参加しませんか?♪
こんにちは!フロントの大野です。 今回は9月5日~7日開催のヨガプラン参加者募集のお知らせです! 熱海伊豆山では、年に4回ヨガプランを行なっております。 ヨガレッスンとアロマオイルを使った講座で1日のプログラムを組み、 専用のスケジュールでお過ごしいただくイベントです。 ヨガレッスンはリラックスをテーマに、静かに身体を動かし、 深く呼吸をしながら心と身体を整えていく内容となっております。 いつも予約でいっぱいのヨガプラン、空いているのはとても珍しいです! 以前からヨガをやってみたいなと思っていた方、運動不足の方、 リラックスしたいな~と思っている方、この機会にぜひぜひ!ご参加ください😊 ゆったり身体を動かしていきますので、ヨガが初めての方でも大歓迎です☆ ---------------------------------- 【日程】 9月5日(金)~7日(日) 【場所】 本館1Fスパラウンジ 【参加料】 12,100円(ヨガ3回・講座代込み) ※別途ご宿泊料金がかかります。 【講師】 吉江理加 Sivananda yoga講師 全米ヨガアライアンス公認講師 E-RYT Ayurveda bodywoker メディカルトレーナー 9月ヨガイベントのご案内│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- ※定員になり次第受付を終了いたします。 ご予約は熱海伊豆山までお問い合わせください。 ---------------------------------- ご友人やご家族と一緒に…もちろんおひとり様でのご参加も大歓迎です! 海を眺めながら行う吉江先生のヨガは、心も身体も軽くしてくれて 参加者の皆様はいつも素敵な笑顔でお帰りになります♪ 私自身も、毎回こっそりと(端っこで)参加しております。 おすすめのイベントです(^^) ご一緒にいかがですか? 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております!
0
0
2025/08/17
🎆夏の特別イベント『手筒花火』🎆
夏を締めくくる特別イベント『手筒花火』が今年も開催いたします!! 揚げ手が手筒を脇に抱えるように持ち、巨大な火柱を噴出させながら火の粉を全身に浴び、最後に「ハネ」と呼ばれる炎が大音響とともに足元に噴き出すさまは圧巻の一言です。 遠州三河地方伝統の手筒花火、ご覧になったことが無い方はこの機会に是非、浜名湖にお越しくださいませ!! 日程:2025年8月24日(日) 場所:1階テラス前猪鼻湖湖岸 時間:20:45~21:00 ※都合により日程、内容等変更になる場合がございます。 ※荒天の場合は中止になる場合がございます。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2025/08/17
7月~8月のメニュー
皆さまこんにちは 暑い日が続きますね 箱根甲子園で涼みませんか? 調理担当 肥田です 7月~8月のメニュー食べられるのもあと少しになりました 伊心彩 パスタ 『カヴァテッリ』の紹介です 今回こちらはプーリア産の焦がし小麦を使用し舌に残るような食感 鼻に抜ける小麦の香りを味わえるパスタになっております 形も枝豆のさやのような形 一つ一つ手作業で行ていますので 大きさも多少ばらつきがありそれも、味ですね くぼみに鴨のラグーが入り込み何とも言えない味わいに 自分は惚れてしまいました 皆様も是非 甲子園で夏の思い出として 味わっていませんか? スタッフ一同心よりお待ちしております
0
0
2025/08/17
新入社員ご挨拶
皆様、はじめまして。 今年度4月より新入社員として東急ハーヴェストクラブ有馬六彩に入社致しました、福元です。 出身は明石市で、海の見える場所に住んでいました。明石は海鮮の美味しいのどかな街です。明石にお越しの際は、ぜひ明石焼きを味わってみてください。ふんわりとした食感が特徴で、何個でもペロリと食べられるほどの美味しさです。 有馬六彩では、日本料理の「澪里」で日々努めております。 その中で、私のおすすめメニューは『ノンアルうめソーダ』です。このドリンクはノンアルコールの中でも人気で、なんといってもユニークなグラスが目を引きます。思わず写真に収めたくなるような見た目ですので、機会があればお試しくださいませ。 まだまだ未熟でわからないことばかりですが、立派に成長できるよう頑張ります。 宜しくお願い致します。
0
0