2025/10/16
ご宿泊者様限定プレミアムコンサートVol.3
ご宿泊者様限定プレミアムコンサートVol.3 開催概要日時:2025年10月24日(金) 場所:nolhakonemyojindaiロビーラウンジ ・演奏時間:16時30分〜17時20分(小休憩有り) ・出演 :山本有紗氏 夏秋裕一氏 フランスの作曲家モーリス・ラヴェル(1875-1937)の生誕150周年を記念したミニコンサートを開催いたします。 世界各地でラヴェルの音楽を祝うコンサートや展示会が行われており、当館では山本有紗氏をはじめとする藝大フィルハーモニア管弦楽団メンバーをお招きしております! ・演奏予定曲 ♪Mozart / Duo for Violin and Viola in G major, K. 423 ♪Bach / Ari (BWV1068) ♪Bach / Invention ♪Ravel / Pavane for a Dead Princess 【出演者紹介】 🎻山本有紗 Arisa Yamamoto (1st ヴァイオリン) 🎻 神奈川県出身。 東京藝術大学を経て同大学院修士課程を修了。 第55回全日本学生音楽コンクール東京大会第2位入賞。 第18回かながわ音楽コンクール総合優勝。第6回日本演奏家コンクール優勝。 藝大在学中、モーニングコンサートや室内楽定期演奏会などに出演する。 ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール第3位入 賞。 現在藝大フィルハーモニア管弦楽団2nd ヴァイオリン首席奏者として演奏する傍ら室内楽やソロなどで活動を行なっている。 🎻夏秋裕ー Hirokazu Natsuaki(チェロ)🎻 兵庫県出身。 藝大フィルハーモニア管弦楽団チェロ奏者。 フコク生命パートナーアーティスト。 東京藝術大学附属音楽高校、同大学を経て同大学院を修了。 KOBE国際学生コンクール最優秀賞、兵庫県教育委員会賞。 ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール in Tokyo2023にて特別賞。 NHK-FM「リサイタル・パッシオ」出演。これまでにチェロ を河野文昭、上森祥平、宮城健、山崎伸子、各氏に師事。 【コンセプト】 「紡ぎ、織りなす、音の風景。箱根の森で、響きを纏う。」 ホテルの「日常」に溶け込む、上質な音の風景。 気負うことなく心ゆくまで音楽を味わっていただけるよう、 空間を共にするすべての人々の心に深く響き渡るひとときを。 ※ご宿泊者様はどなたでも無料でお楽しみいただけます。 当館ロビーラウンジにてシャトー・マルゴー赤白をグラスワインにて数量限定セット販売いたします 🥂セット料金 ¥5.500円🥂 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/10/16
残り僅か!箱根翡翠でお楽しみいただける秋の味覚
皆さまこんにちは。 レストランの内山です。 今回は9月・10月の日本料理レストラン一游の 翠香、翡雅の一品 ‘‘お椀‘‘ をご紹介させて頂きます。 ただ今は、静岡県の伊豆で獲れました酒蒸し甘鯛と この時期に合わせた松茸を使った秋らしいお椀です。 焼いた白葱、香ばしく煎った胡桃とペーストを合わせた豆腐、 香り高い柚子を添えてご用意をしております。 松茸や柚子の香り、胡桃の触感などをお楽しみいただきながら 箱根の秋を感じてみるのはいかがでしょうか。 レストランにてお待ちしております。
0
0
2025/10/15
新樹にて日本酒ペアリング始まりました🍶
皆様こんにちは。レストランの榊原です。 本日は日本料理 新樹にて 10月から始まりました日本酒ペアリングセットのご紹介をいたします🍶 各会席に合わせたペアリングをご用意しております。 ◆松茸と伊勢海老会席ペアリング 5種×60ml ¥4,400 ◆紡会席ペアリング 4種×60ml ¥3,850 ◆結会席ペアリング 4種×60ml ¥3,850 ペアリングでご提供する日本酒は、 日本酒の唎酒師と酒ディプロマの資格を持つスタッフ2名で厳選しております。 写真の日本酒は、今月の会席に合わせてご提供しているものの一部です。 ペアリング限定でお楽しみいただける日本酒もございます! そのときの食材やお味に合わせて日本酒を選定しておりますので、 是非お料理と一緒にお楽しみください♪ 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2025/10/15
10月イベント🔨薪割り体験&焚き火🔥
皆様こんにちは。 10月も中旬、日中も涼しくなったのでワードローブに長袖が登場いたしました。 秋服の季節ですね(とても嬉しい☻) 皆様いかがお過ごしでしょうか。 10月も引き続き薪割り体験&焚き火を開催いたします!! 薪割りの体験料は無料、薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でお越しください💪 刃の部分に手が入らない設計のキンドリングクラッカーを使用するため、力の弱い方でも扱いやすく安心して薪割りをおこなうことができます。 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 また、薪割り体験ご参加のお客様にはマシュマロをプレゼント!焚き火を囲みながら人気の焼きマシュマロでプチキャンプ気分はいかがでしょうか? 【薪割り体験&焚き火】 開催日程:2025年10月18日・25日 開催時間:14時30分~17時00分 参加費:無料 ※雨天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/10/15
お客様おすすめ!群馬の名店『水香苑』で味わう水沢うどん🍁
こんにちは。 レストランの上條でございます。 すっかり秋らしくなり朝晩はかなりもう冷え込みますね。 あまりの寒さに、うちではもうこたつを出してしまいました🍂 そんな季節にぴったりな、心も体も温まるうどん屋さんをご紹介します。 さて、今回ご紹介するのは、あるお客様におすすめしていただいた群馬県渋川市のうどん屋さん「水沢うどん 水香苑(すいこうえん)」です。 軽井沢からだと比較的アクセスしやすく、ちょっとしたお出かけや観光の際に立ち寄るのにもぴったりなお店でした。 私が頂いたのは、きのこをふんだんに使った柚子香る「茸乃香うどん」。 お出汁の湯気からほんのりと漂う柚子の香りが心を和ませ、ひと口すするとつるりとした麺の喉ごしと、きのこの旨みがじんわり広がります。 水沢うどんならではのコシの強さと、上品な味わいが絶妙に調和していて、最後まで飽きることなく楽しめました。 店員さんおすすめの天婦羅の盛合せと舞茸御飯のセットも一緒に注文したのですが、これがまた大正解! 天婦羅は衣が軽くてサクサク、特に舞茸の天婦羅は香りが良く、噛むたびに旨みが広がります。 舞茸御飯も優しい味付けで、うどんとの相性も抜群でした。 「水沢うどん」は讃岐・稲庭と並ぶ日本最大うどんのひとつ。 透明感のある麺としっかりとしたコシが特徴で、シンプルながら素材の良さをしっかりと感じられます。 水香苑さんでは、その伝統の味を落ち着いた和の雰囲気の中で堪能でき、自然に囲まれた静かな空間でゆっくり過ごせました。 群馬方面へお出かけの際は、是非お昼ご飯の候補にしてみてください。 美味しいうどんと舞茸の天婦羅で、きっと心もおなかも満たされるはずです。 📍水沢うどん 水香苑(すいこうえん) 〒377-0103群馬県渋川市伊香保町水沢12-5 営業時間:10:00~17:00/定休日:不定休 電話番号:0279-25-8989
一生懸命頑張ります。
0
0
2025/10/15
朝食ブッフェで楽しむさつまいもメニュー
皆様こんにちは!レストランスタッフの柴です。 10月に入り秋の深まりを感じる季節となりました。 とはいえ、11月には高校野球の「4支部交流戦」が伊那ニッパツスタジアムで行われます!各支部から選出された選手たちが、他の支部の選手と戦う大会で、今回で3回目の開催になります⚾私は第1回目の南進選抜チームのマネージャーとして選手たちと一緒に戦った経験があり、もう3回目かと思うと時の流れを感じます。 さて今回は、朝食ブッフェで提供している「スイートポテト」と「中学芋」をご紹介します。🍠 まずは「スイートポテト」皆様が思い浮かべているものとは少し違うかもしれませんが、さつまいもの旨味がギュッと詰まった、濃厚でとても美味しい一品です。 そして「中学芋」こちらは大学芋より小ぶりで一口サイズになっており、食べやすくしっとりとした触感が特徴です!ついつい何個も取りたくなる一品となっております。 スイートポテトはデザートコーナーに中学芋は和食コーナーにて提供されております。ぜひasamadainingにて秋の味覚を味わってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2025/10/15
秋の平日ご宿泊キャンペーン
こんにちは、箱根翡翠フロントの北井です。 いつも箱根翡翠をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度10/16より平日限定で「秋の平日ご宿泊キャンペーン」を実施いたします。 平日のご宿泊2食付きプランをご利用いただく際に『秋の平日キャンペーン』とご申告ください。 ご申告いただいたお客様には売店クーポン(1滞在、1名様につき¥1000)と次回ご宿泊時にご利用いただける施設ご利用券(¥2000/1名)をプレゼントさせていただきます!(キャンペーン期間は11月28日まで、施設ご利用券のご利用期間は令和7年12月26日までとなります。) 詳細は下記ホームページに掲載しておりますのでご参照ください。 2025.10.15 秋の平日ご宿泊キャンペーン!│お知らせ│VIALA箱根翡翠│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- 皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0
2025/10/15
雲海を見ることができました!
みなさまこんにちは。フロントの美馬です。 いかがお過ごしでしょうか。 季節ごとに美しい絶景を見ることができるフロントの展望テラスですが、本日は綺麗な雲海を見ることができました! この時期は、雲海を求めご宿泊いただくお客様も多くいらっしゃいます。 本日はみなさまのご期待に天候もこたえてくれたのか、肉眼で見るとより素晴らしい絶景です。 当ホテルのフロントの展望エリアは、季節によってさまざまな景色を見せてくれます。 春の新緑や冬の雪化粧した八ヶ岳連峰など、日本の四季のすばらしさを肌で実感できるのが、ここハーヴェストクラブ蓼科の良さです! これからもみなさまに素晴らしい景色を届けることができるよう、綺麗な景色が見れた際は、ただいま日和にアップいたします! みなさまもブログを楽しみにお待ちいただけると幸いでございます。 また、これから紅葉の季節になりますので、一足早い秋を求めて蓼科のご来館はいかがでしょうか。 みなさまにお会いできることを楽しみにしております。
よろしくお願いします
0
0
2025/10/15
🦐中国料理 飛龍コース🦀 地元食材の魅力がつまった秋メニュー!
皆様こんにちは。 本日は、コースレストラン「ル・タングラム/風車」より、中国料理「飛龍コース」の秋メニューをご紹介いたします! 今回の秋メニューは、長野県産の秋の食材をたくさん取り入れているのがおすすめポイントです🍁 特に、ハーヴェストクラブ斑尾が位置する「長野県信濃町 古海地区」で夏に採れたトマトを使った「蝦・蟹」のお料理のチリソースは、海老や蟹との相性が抜群です✨ ソースをたっぷりと絡めてお召し上がりください🍅 他にも、信州サーモンや信州産の茸や茄子、茗荷など、料理長が選んだ地産の食材を使った品をご用意しております! 斑尾の自慢の中国料理で秋をお楽しみください✨ 皆様のご予約お待ちしております! 【中国料理 飛龍コース】 秋メニュー期間:9月1日(月)~11月23日(日) 会 場 :コースレストラン「ル・タングラム/風車」 価 格 :8,800円(税込) 【メニュー】 前菜:本日の三種冷菜盛り合わせ 湯 :蕪とフカヒレの清湯蒸しスープ 点心:信州サーモンと秋の信州キノコ春巻き仕立て 蝦蟹:天使の海老とソフトシェルクラブ 古海産完熟トマトのチリソース 肉菜:長野県産牛もも肉の低温煮込み 韮ソースで 麺 :信州開きなめこ入り海鮮塩あんかけ焼きそば 甜菜:本日の甘味とフルーツ
0
0
2025/10/15
「ビーチコーミング」のご案内☆
皆様こんにちは! フロントの君塚です! 今回は、10月19日(日)に開催いたします「ビーチコーミング」をご案内いたします♪ ビーチコーミングとは、浜辺に流れ着いた貝殻やシーグラス、流木など漂流物を探して観察したり拾い集めて楽しむイベントとなっております! 様々の場所や時間を得て流れ着いた漂着物には魅力がいっぱいです! ぜひ勝浦の砂浜でお宝を探してみませんか? ●スケジュール 9:20 ホテルハーヴェスト勝浦集合 9:30 ホテルハーヴェスト勝浦出発 9:40~10:20 海の博物館見学 10:30~11:45 ビーチコーミング(守谷海岸) 12:00頃 ホテルハーヴェスト到着 ※悪天候の場合は、ビーチコーミングは中止となり、普段は見学できない海の博物館の「飼育室観察ツアー」へ変更となります。 ※状況により内容が変更になる場合がございます。 ●参加費 大人 400円 大学・高校生 300円 65歳以上・中学生以下 200円 ※海の博物館入館料・保険料他込み ●持ち物 帽子・軍手・動きやすい服装 ●お申込み・お問い合わせ ホテルハーヴェスト勝浦 TEL 0470-76-4101
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0