2025/08/20
🍡野尻湖ラウンジ「見晴らし団子」🍡
皆様こんにちは。 本日は、‟野尻湖ラウンジ”のメニューより「見晴らし団子」をご紹介いたします!🍡 こちらは、網の上でお団子を焼いてからお好みのトッピングを付けて お召し上がりいただく、野尻湖ラウンジスタッフ一押しの商品です! 焼き加減も、どんなトッピングを組み合わせるのかも、全て自由✨ ご自分だけのオリジナルのお団子を作っていただけます! 野尻湖をはじめ、長野方面に見える木々の青さが美しい山々はもちろん、新潟方面には天気が良ければ遠く佐渡島が見えることも…! そんな景色の良い野尻湖ラウンジで、ぜひ「見晴らし団子」をお楽しみください! 皆様のご来店お待ちしております! 【野尻湖ラウンジ】 営業時間/ 9:15~16:15 ※フードラストオーダー 15:30 ドリンク・デザートラストオーダー15:45 【見晴らし団子】 1,500円(税込)
0
0
2025/08/16
焚火ラウンジ 大盛況でした!
こんにちは、フロント大石です。 皆さま、お盆はいかがお過ごしでしょうか? わたしは貴重な2連休を手にし、実家に帰ってゴロゴロ、だらだら幸せに過ごしました♪ さて、浜名湖ではお盆の期間中、薪割り体験と焼きマシュマロ体験を楽しんでいただける焚火ラウンジを毎日開催しております。 毎日たくさんのお客さまにご来場いただいており、わたしたちも元気をいただいております!ありがとうございます😊 明日17日はいよいよ最終日です🔥 ご宿泊の皆さまはぜひ、チェックイン前のお時間やプールからのお帰りの際にお立ち寄りくださいね♪ また、ホテル周辺やハーヴェストガーデンを舞台にした「浜名湖クエスト」も同時開催中です!正解者にはお宝をプレゼント...!🏆 連日うだるような暑さですが、夏はまだまだ続きます。どうか体調にはお気をつけてお過ごしください。 明日も皆さまのお越しをお待ちいたしております🌻
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/08/16
箱根ヒノキのアロマグッズ「shin rin yoku」
皆様こんにちは。箱根湖悠の岡田です。 今回はショップで販売を開始したアロマグッズをご紹介いたします。 箱根・宮城野エリアの別荘地「箱根サニーパーク」で、地域水源地保護のため間伐したヒノキを再活用する試みとして造られた箱根ヒノキのアロマグッズです。 ヒノキミスト 容量:50ml おすすめの使用時間 6:00 空間に軽く噴霧し、優しい香りで好調な1日をスタートします。 ヒノキオイル 容量:5ml おすすめの使用時間 20:00 浴槽に数滴たらし、手軽にヒノキ風呂をお楽しみいただけます。 チャームに垂らすと香りを連れていけます。 ヒノキ焚火アロマキャンドル 本体サイズ:9 cm× 7 cm おすすめの使用時間 20:00 穏やかな香りが持続し、燃焼中焚火の音を感じながら寝室をリラックスできる空間にします。 日本を代表する高級木材の一つでもあるヒノキは、森の中にいるような落ち着いた香りを持ち、リラックス効果に優れています。 本商品は、朝と夜それぞれの時間帯に合わせて使い分けていただくことで、シーンに合ったリラックスタイムをご自宅やオフィスなどお好きな場所でお楽しみいただけます。 箱根湖悠のフロントショップにサンプルもありますので是非お試しください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2025/08/16
nol納涼祭り
【nol納涼祭り】 箱根3大祭りのひとつ【箱根強羅温泉大文字焼】 箱根の向山・通称【大文字山】と呼ばれる明星ヶ岳の山頂近くで行われます。 また、大文字焼を彩るように打ち上げられる花火は箱根の夏の夜空を華やかに彩ります。 当施設内のドッグウッドファームからもご覧いただけます。 お寛ぎできるスペースと屋台出店もご用意しております。 皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
0
0
2025/08/16
まだまだ募集中!夏休み自由研究 「もったいないコーヒー豆」 でフードロスオリジナルブレンド体験
こんにちは、フロントの山道です。 8月19日(火)に、夏休み自由研究「もったいないコーヒー豆」 でフードロスオリジナルブレンド体験を行います。 コーヒー製造において、規格外で使えない”もったいないコーヒー”を再活用するにあたってのセミナーと食品ロスを活用したオリジナルコーヒーブレンド体験を行います。 先着5組10名様まで受け付けていますので、 宜しければ是非ご参加くださいませ。 ①13:00から1時間 ②15:00から1時間 参加費1,000円 場所:レストラン(光彩会場) 講師:正木陽子様(三本珈琲)
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/16
新入社員ご挨拶
皆様、はじめまして。 今年度4月より新入社員として東急ハーヴェストクラブ有馬六彩に入社致しました、鈴木です。 私は旅行が趣味で、学生時代は一人で日本の各地や海外に行くなどいろいろな場所を訪れてきましたが、有馬温泉には今回の配属が決まりはじめて訪れました。 日々、有馬温泉と神戸の魅力に触れていけることを楽しみにお仕事をさせていただいています。 現在、主に「ザ・ダイニング万彩」にて日々努めております。私が「ザ・ダイニング万彩」にておすすめしたいドリンクは、夏季限定『summer COCTAIL』です。六甲・布引の炭酸水を使用した夏にピッタリなフルーツカクテルです。この機会に是非ご賞味下さいませ。 皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
0
0
2025/08/15
8月も半ばを迎え
皆様、こんにちは。 8月も半ばを迎え、まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 箱根は先日まで強い雨が降っておりましたが、本日は晴れて気持ちの良い青空が広がりました。 箱根湖悠では館内のプールで泳ぐお客様も多く、夏を満喫されていらっしゃる姿を拝見すると私も嬉しくなります。 この先2週間の気温は最高気温が30度を下回る日が多く、過ごしやすい日が続くようです。 8月中もお日にちによっては空室もあり、9月に入ると平日を中心に空室がございますので ぜひ箱根にお出かけください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0
2025/08/15
信濃毎日新聞様に取材していただきました!
2025年6月17日(火)に開催された 第15回エスグラ グランプリファイナルでの日本一獲得について 信濃毎日新聞様に取材をしていただきました。 新聞や優勝報告の記事を見て 沢山のお客様がご予約してくださり 本当にありがとうございます! 引き続き皆さまからの応援を励みに 来年4月の世界大会に向けて練習を積んでまいります。 お陰様で先のご予約まで埋まってまいりましたので ご希望のお時間や2名様同時施術ご希望のお客様は 早めにご連絡くださいませ。 この夏も1人でも多くのお客様のお身体を癒せるように セラピスト一同、手に想いを込めて 大和撫子美容法®︎を施術させていただきます! ご予約心よりお待ちしております! ※ご予約はホームページ、またはホテルフロントにて承ります。 NADESHICO SPA公式ホームページはこちら
0
0
2025/08/15
本日の蓼科(絶景と気候)
みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 フロント美馬です。 本日の蓼科ですが、見渡す限り美しい青空と緑が広がっております。 写真を撮られる方も多く、みなさまの素敵な笑顔と蓼科の絶景がとても似合っていらっしゃいます。 正面玄関前の気温も午前11時半現在、25度ととても涼しい気候です。 蓼科の冬はとても寒いですが、ただいまは避暑地として大活躍しております。 みなさまには、夏の涼しさと緑の美しさを生かして、たくさんの滞在の仕方がございます! 滞在の仕方についてご相談などございましたら、お気軽にスタッフにお問い合わせください! 全国では各地で35度以上の日々が続いております。水分補給などをこまめに行い、熱中症には十分お気をつけください。 毎日の暑さで苦しく感じられた際は、ぜひ避暑地・蓼科にご来館ください! みなさまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
よろしくお願いします
0
0
2025/08/15
7月8月コース料理
皆様、お久しぶりです。 TheDining四季彩です。 先月からコース料理が変わり、今回私のブログにて紹介するのは『自由華』という 和洋折衷のコースになります。 その中でも私がオススメするのは、 『自由華』コースのメイン、お肉料理になります。 【牛フィレ肉のグリル 茄子のラザニアと共にナポリ風】 こちらのお料理はカルネロッサという 牛肉を強火で焼きつけシチリアのソースでお召し上がるお料理で、 今回はシチリアのお酒マルサラ酒のソースでご用意しております。 そのお隣に今が旬の茄子のラザニアにトマトのソース、万願寺唐辛子を添えております。 マルサラ酒のバニラ、カラメル、アーモンドのような深い風味とお肉の相性がとてもよく茄子のラザニアは茄子とチーズ、トマトの相性がおすすめです。 万願寺唐辛子も甘味が強いのでそのままでもお肉や茄子のラザニアとお召し上がりいただくのがオススメです。 また、『自由華』コースはお料理の品数が多く沢山お召し上がる方、 和洋両方お召し上がりいただきたい方に特にオススメです!! ご予約の詳細は以下の通りになっております。 和洋折衷『自由華』:1.3200円 ※当日16:00までの要予約 ※開催期間7月1日~8月31日までになります。 ぜひ、この機会にお楽しみください♪ 皆様のご来店を従業員一同心よりお待ちしております!!!!
旬な情報をお届けします
0
0