2025/06/20
コース料理 中国料理 夏メニューのご紹介です!
皆様こんにちは! 本日は、コースレストラン「ル・タングラム/風車」より、 中国料理「飛龍(フェイロン)コース」のご紹介です!✨ 今回は特に、魚菜「天然スズキの中華風照り焼き 高知県産青山椒の香り」 をご紹介いたします! 天然のスズキを、大蒜とごま油のきいた中華風のタレで照り焼きにした一品です。 最後の仕上げで上からかける、高知県産の青山椒の香りや、ピリッとした辛味と独特な苦みのある風味と ご一緒にお楽しみくださいませ✨ ぜひ、皆様のご来店をお待ちしております! 【中国料理 飛龍コース】 夏メニュー期間:7月1日(火)~8月31日(日) 会 場 :コースレストラン「ル・タングラム/風車」 価 格 :8,800円(税込) 【メニュー】 前菜:国産雛丸の四川風よだれ鶏 湯 :信州産ナメコと乾燥茶樹茸のフカヒレ淡雪スープ 点心:海老ニラ焼き餃子 魚菜:天然スズキの中華風照り焼き 高知産青山椒の香り 肉菜:長野県産牛もも肉の低温揚げ 伝統の甜醤油ソースで 麺 :信州夏野菜と色々具材の冷やし麺 甜菜:本日の甘味とフルーツ
0
0
2025/06/20
舘山寺へお参り🌻
皆さまこんにちは、フロント大石です。 蒸し蒸しとした日が続いておりますね。引き続き体調管理にはお気をつけてお過ごしください! 本日は、浜名湖といえばここ!な観光地、「舘山寺」をご紹介いたします♪ わたしは、就職して浜松に越してきてから早1年が過ぎたというのに、恥ずかしながらまだ一度もお参りしたことがありませんでした。 先日ひとりでドライブがてら参拝してきたのですが、他のお客さんもおらず、のんびりと過ごせました♪ 気温の高い日でしたが、本堂でお参りしているときにはさわやかな風を感じて、とても気持ちがよかったです!おみくじも引いてきました😊 舘山寺は山の上の階段を上った先にあるので、美しい浜名湖を一望できますよ。 浜名湖へお越しの際はぜひお参りしてみてくださいね! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 曹洞宗 秋葉山 舘山寺 📍静岡県浜松市西区舘山寺町2231 tel : 053-487-0107
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/06/20
はじめまして
皆様、こんにちは 箱根翡翠はただいま休館日でございます。 今回は約2週間と長い休館日となり、皆様に快適にお過ごしいただくため館内のメンテナンスを行っています。 そんな中、箱根翡翠に新しいスタッフが仲間入りしました! 休館日明けより活躍してくれる【まーくん】です。 パチパチと瞬きをするので、【まーくん】と名付けました。 まーくんは、貸出備品のお届けや館内の廊下などの掃除をしてくれます。 仕事がない時は、客室へ向かう通路で待機しています。 ぜひ、まーくんに会いに来てあげてください♪
皆様と素敵な時間を共有出来たら嬉しいです♪
0
0
2025/06/20
はじめまして。~炅チャンネル 自己紹介編④~
はじめまして。 4月から東急ハーヴェストクラブ鬼怒川&VIALA鬼怒川渓翠のレストラン配属になりました、菅野淳美(かんの あつみ)と申します。 出身は岩手県の奥州市という町で、メジャーリーガーの大谷翔平選手と同じ出身地というのが私のちょっとした自慢です(笑) 私は小学校から高校までの10年間、バスケットボール部に所属しており、プレーするのはもちろん、試合を観るのも大好きです。また、幼少期からスタジオジブリの作品が大好きで、ジブリグッズを集めたり、聖地巡礼をしたりするのが趣味です。 栃木県には、魅力的な観光スポットや美味しい食べ物がたくさんあると聞いているので、休日にはいろいろと巡ってみたいと思っています。 まだまだ未熟な点も多いかと思いますが、皆さまに快適な時間をお過ごしいただけるよう、精一杯努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。 以上、「炅チャンネル自己紹介編」でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします
0
0
2025/06/20
2Fレストラン旬彩 ア・ラ・カルト料理のご案内
みなさまこんにちは。 レストランの青木と申します。 本日はレストラン旬彩のア・ラ・カルト(単品料理)をご紹介いたします。 コースの夕食をご利用の際のもう一品としてご利用ください。 好評いただいております和洋コース3種でも十分なのですが、もう少しお酒を愉しみたいという方には大変おすすめです。 勝浦近辺の地酒を始め、スタッフおすすめの日本酒飲み比べもございます。ハーヴェストクラブのオリジナルワインやお好みのカクテルとも相性が良いと思います。 ①鮑の踊り焼き 2,200円 ②珍味三種盛り 1,650円 ③生ハム盛り合わせ 1,100円 ④チーズ盛り合わせ 1,100円 ※仕入れ状況により、ご用意できない場合がございます。 ※毎週金曜日・日曜日は2Fレストラン旬彩の営業はございません。 (夏季特定期間中は、毎日営業いたします。)
0
0
2025/06/19
ラウンジアイスコーヒーの秘密🕵️♂️🔍
皆様こんにちは! フロント 久原でございます。 夏日のような猛暑が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暑さに負けず、爽やかなひとときをお過ごしいただけるよう、当ホテルのこだわりのアイスコーヒーをご紹介いたします。 当ホテルのアイスコーヒーは、美味しさのこだわりが詰まっております! コールドブリュー(水出し)で抽出されたコーヒーは、口当たりのまろやかな苦みと雑味のない味わいが特徴です。 さらに、特別な泡の立つ機械を通し、きめ細やかな泡が楽しめ、コーヒーの風味を一層引き立てます。 アイスコーヒーに入れる氷にもこだわりがあります。 通常の氷だと時間が経つに連れてコーヒー自体が薄まっていってしまいますが、抽出したコーヒーそのものを凍らせて使用することで、毎朝スタッフが砕く大きめな塊の氷がゆっくりと溶け出し、時間が経ってもコーヒーが薄まることなく、最後まで濃厚な味わいを楽しむことができます⌛ また、このスタイルは開業当時から変わらず続けており、夏季だけでなく通年通してお楽しみ頂けます⭐ 暑い夏の日にもぴったりな特別なアイスコーヒーをぜひ一度お試しください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2025/06/19
トロピカルムース
こんにちは。 今回はブッフェで提供しているトロピカルムースについてご紹介いたします。 色鮮やかで夏を味わえる一品となっております。 マンゴーのムースにパインソースがかかっており、上にはパインをカットしたもの、 ローズマリー、赤すぐりという酸味のある果物で仕上げております。 ぜひ、甲子園で夏を感じてみてはいかがでしょうか。 皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
0
0
2025/06/19
湯の丸高原つつじ祭り🌺
皆様こんにちは! フロント髙木です。 東御市にある湯の丸高原へツツジを見に行って参りました🌺 標高2000m程にある高原で、浅間サンラインから山道を登っていくと徐々に空気が涼しくなっていくのを感じます。夏でも過ごしやすい気候です。 毎年6月はレンゲツツジが見頃を迎え、つつじ祭りが開催されます。 期間限定でリフトも運行しています。その先にあるつつじ平が見所です! 今回私はリフトには乗りませんでしたが、ゲレンデ周辺のつつじがとても綺麗に咲いていて楽しめました^^ ※写真は6月17日時点のものです。 今週、6月22日(日)はイベントも開催される予定です。 ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか♪
0
0
2025/06/19
ラウンジアイスコーヒーの秘密🕵️♂️🔍
皆様こんにちは! フロント 久原でございます。 夏日のような猛暑が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暑さに負けず、爽やかなひとときをお過ごしいただけるよう、当ホテルのこだわりのアイスコーヒーをご紹介いたします。
0
0