2025/01/19
和室リニューアル
こんにちは! 箱根甲子園では1/13より休館日をいただいておりましたが、 1/18よりまた営業を再開させていただきます。 皆様にはご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。 今まで2号館和室でお布団を敷いてご利用頂いておりましたが、 一部の和室にベッドが入りました。 ご利用定員は最大3名様となり、ベッド(ハリウッドツインタイプ)2名様と 1名様はお布団を敷いてお休み頂きます。 景色の良い庭園側のお部屋にベッドが入ったお部屋が増えました! お部屋タイプのご指定は頂けませんが、リクエストにて承ることは可能ですので、ご希望の際は事前にお電話にてお申し付けください。
0
0
2025/01/19
ホテル休館日のお知らせ
平素より格別なるご愛顧賜り、誠に有難うございます。 さて早速ではございますが、タイトルにもございます通りホテル休館日のご案内でございます。 下記の日程にて設備点検を行うため、全館休館日とさせて頂きます。 1月20日(月)~ 1月23日(木) お客様の皆様へ、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
やぎと仲良しになりたい
0
0
2025/01/19
レストラン情報:地酒飲み比べ
皆様、こんにちは。 レストランの青木と申します。 本日は、レストラン旬彩で現在好評をいただいております「地酒飲み比べ」をご紹介いたします。 勝浦をはじめ、千葉県夷隅郡には酒蔵が多数ございます。 期間限定ですが、日頃ご用意しております4種類の日本酒をお得な飲み比べセットでご用意いたします。 ①腰古井 ~こしごい~ 本醸造 ②東灘 ~あずまなだ~ 本醸造 ③岩の井 ~いわのい~ 山廃仕込み辛口純米酒 ④木戸泉 ~きどいずみ~ 本醸造 単品 各990円 飲み比べセット(上記より2種) 1,760円 この機会にお好みのお酒を見つけてください。 また、現在ハーヴェストタイムズでも告知済みですがブッフェレストラン ラジュールが改装工事中です。 2025年3月20日(木)のリニューアルオープンまで工事の音など、ご迷惑をお掛けいたします。 今後も様々なドリンクフェアを企画して参りますので、よろしくお願い致します。
0
0
2025/01/19
SHOP 会 いちごコーナー新設
皆様こんにちは。レストランの近藤でございます。 今回はSHOP 会からのお知らせです。 この度、栃木の名産の”いちご”を使った商品を集めたいちごコーナーを新設いたしました。 地域・食をテーマにしたショップ「会」はレストランに併設されたライフスタイルストア。県内の食材を用いた商品を積極的に取り入れています。 こだわりの商品をいくつか紹介いたします。 ・恋するいちご プレミアムシリーズ 栃木県真岡市 / 株式会社静風 栃木県産とちおとめの2Lサイズ100%使用。 フリーズドライ加工をしたいちごをチョコレートでコーティングしました。チョコレートの濃厚な味わいと、いちごのフレッシュな酸味のバランスがよく、いちごの香りがしばらく余韻として残る、上品な逸品です。大切な方への贈り物としても最適です。 1箱 10個入り:¥2,160 ・特撰日光カステラ いちご 栃木県小山市 / 株式会社いちごの里ファーム 世界遺産 日光。歴史と伝統が息づく地で生まれた、やさしい甘さのカステラ。 日光東照宮の陽明門をイメージした金箔入り商品です。いちごの里産の新鮮ないちごで作ったいちごジャムを贅沢に練りこんだ、自然な風合いのしっとり味わい。一口食べれば感じることができるいちごの風味が特徴です。優しく焼き上げられた生地の食感と、いちごの香りが絶妙にマッチしています。 1箱 5切れ:¥760 ・ベリー!ベリー!ベリー! 栃木県宇都宮市 / ワイズティーネットワーク株式会社 「紅茶で人と地域を元気に!」との想いをこめたオリジナルブレンド紅茶。 ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3つのベリーとそれらの実や葉っぱまでブレンドし、まるで果実をかじっているようフルーティーさまで再現。ストレートはもちろん ミルクを入れていちごミルクティーにしてもお楽しみいただけます。幅広い世代から愛されるロングセラーの紅茶。 1袋 ティーバッグ10袋 ¥1,836 上記以外にもオリジナルでお作りいただいているいちごの塩、洋菓子、和菓子なども取り揃えております。 随時新しい商品を展開予定です。 皆様のご来店をお待ちしております。 SHOP 会 営業時間:8:00~21:00
0
0
2025/01/18
楽しくて美味しいいちご狩り🍓🍓
皆様こんにちは! 年が明けてもう半月が経ってしまいました。 軽井沢はまだ大雪は降っておりませんが、雪がチラついたりうっすら積もったりする日も度々ございます☃ 雪が積もっていなくても日陰は凍っている可能性もございますので、 お車でご来館の方、お外を歩かれる方は足元に十分お気をつけくださいませ。 今回は小諸市にある「こもろ布引いちご園」をご紹介いたします! 当館からお車で40分程の距離にございます。 ハウスの中では数種類のいちごが栽培されており、有名な紅ほっぺや章姫、恋みのり、おいCベリー等々様々ありました。 味も様々で酸味が強いものや甘くジューシーなものなどそれぞれの品種を食べ比べすることができます。 今回平日に行ったため、ハウス内が空いておりゆっくりといちごを楽しむことができました。 ハウス内ではソフトクリームや大福の販売も行っており、自分で取ったいちごをのせてオリジナルのいちごソフト、いちご大福が作れるようになっていました。 大人の方は1名2,200円で制限時間はおなかいっぱいになるまで! 時間を気にせずひたすら食べ続ける事ができます。 いちごがあまりにも美味しくて、頭ではおなかいっぱいと分かっているのに、 目では次のいちごを探してしまい、気づいたらいちごを口の中に…というエンドレスをしてしまいました😅 外は寒いですが、ハウス内はとても暖かいのでこの時期のおでかけにもぴったりかと思います。 軽井沢にいらしたら、ぜひ行ってみてください🍓
0
0
2025/01/18
二川宿本陣のひなまつり
皆様こんにちは。 季節はそろそろ大寒の候、明日朝は全国的に冷え込むと予想されています。 お布団からなかなか出られなくなりそうです。 皆様体調管理は大丈夫でしょうか?風邪やインフルエンザ等流行っておりますので是非ご自愛ください。 本日は少し気が早いですが 当施設よりお車で30分程、愛知県豊橋市にございます二川宿本陣にて 2月1日より開催されるひなまつりのご案内です。 こちらの期間中、江戸時代の享保雛や雛飾り、明治・大正期の内裏雛をはじめ雛人形を飾る御殿飾りや豪華な七段飾り、ひな人形とともに飾られた市松人形や天神様、ひなまつりを描いた浮世絵などが展示されます。 当館をご利用の際、是非訪れてみてはいかがでしょうか? 「二川宿本陣資料館」 開催日:2025年2月1日~3月16日 開催時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 料金:一般 400円 小・中・高校生 100円 休館日:月曜日
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/01/18
大浴場改装工事
皆様こんにちは。 施設管理の川俣です。 箱根甲子園では1月13日より休館日をいただいておりましたが、 本日よりまた営業を再開させていただきます。 皆様にはご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。 今回は休館で行った工事の一部を紹介させていただきたいと思います。 だいぶ傷んでいた大浴場内の壁、木部、照明等の改修作業をさせていただき、 以前の雰囲気はそのままに、木と白をベースにしたとても明るい優しい感じの 大浴場としてよみがえりました! 脱衣場内のロッカーも木目調の物に変更させていただき、今風の仕上がりに なっており、個人的には一番気に入っている変更箇所になります♪ まだまだ寒い日が続きますので、皆様、ぜひこの機会に一度箱根甲子園に お越しになってはいかがでしょうか。
0
0
2025/01/18
楽しくて美味しいいちご狩り🍓🍓
皆様こんにちは! 年が明けてもう半月が経ってしまいました。 軽井沢はまだ大雪は降っておりませんが、雪がチラついたりうっすら積もったりする日も度々ございます☃ 雪が積もっていなくても日陰は凍っている可能性もございますので、 お車でご来館の方、お外を歩かれる方は足元に十分お気をつけくださいませ。 今回は小諸市にある「こもろ布引いちご園」をご紹介いたします! 当館からお車で40分程の距離にございます。 ハウスの中では数種類のいちごが栽培されており、有名な紅ほっぺや章姫、恋みのり、おいCベリー等々様々ありました。 味も様々で酸味が強いものや甘くジューシーなものなどそれぞれの品種を食べ比べすることができます。 今回平日に行ったため、ハウス内が空いておりゆっくりといちごを楽しむことができました。 ハウス内ではソフトクリームや大福の販売も行っており、自分で取ったいちごをのせてオリジナルのいちごソフト、いちご大福が作れるようになっていました。 大人の方は1名2,200円で制限時間はおなかいっぱいになるまで! 時間を気にせずひたすら食べ続ける事ができます。 いちごがあまりにも美味しくて、頭ではおなかいっぱいと分かっているのに、 目では次のいちごを探してしまい、気づいたらいちごを口の中に…というエンドレスをしてしまいました😅 外は寒いですが、ハウス内はとても暖かいのでこの時期のおでかけにもぴったりかと思います。 軽井沢にいらしたら、ぜひ行ってみてください🍓
0
0
2025/01/18
宿泊者専用フリースペースでお寛ぎください!
皆様こんにちは! フロントの高橋でございます😊 今年度よりラウンジ伊炉里のスペース半分を宿泊者専用フリースペースとしてオープンしましたのでご紹介いたします! 暖炉を囲むように椅子やソファー、ハンモックなどが設置しており、スキーで疲れた体を休めたり、読書をしたり、などリフレッシュ空間として大人気です★ 夕方よりコーヒーや水で溶かすジュースなどウェルカムドリンクをお出ししております☕ また、暖炉は16:00頃から火が付きます! 冷えた体を温まるのにもお勧めです。ぜひご利用ください♪
新着情報お届けします!
0
0
2025/01/18
『コルクボットをつくろう』今年も開催中です!
皆様、こんにちは。フロントの田中です。 本日は蓼科本館のロビーで開催している『コルクボットをつくろう』の ご案内です。 ワインのコルクを胴体として、そこにネジを刺して手や脚にしたり、目を貼り付けて、自分だけのオリジナルキャラクターをお作り頂けます。 作品を立たせるために、コルクにネジを二本刺すのか、四本刺すのか、それとも一本も刺さずに立たせるのか。どんな作品を作るかによって、人それぞれ作り方が変わってくるのが面白く、お楽しみ頂けるところの一つだと思います。 完成したコルクボットはお土産として、お持ち帰り頂けます。 お子様連れのお客様をはじめ、大人の方だけの体験もOKです。(お子様だけの体験はお怪我をしてしまう場合がございますので、必ず保護者同伴の参加をお願い致します。) お食事やバスの待ち時間などに、是非気軽にお楽しみください。 三月末までの営業を予定しております。
ラーメン巡りはまってます
0
0