2025/08/28
雲場池
皆さまこんにちは!フロントスタッフの磯田です。 夏が終わりに近づき少し寂しさを感じますが皆さまお健やかにお過ごしでしょうか? 軽井沢はだいぶ気温が下がり夜はエアコンを使用せず就寝できるぐらいまで気温が下がりました。 今回、雲場池の写真を撮り行った日は快晴でした。 7月と同じ写真の様に見えますが、先月よりも葉が多く深い緑でした。 これから紅葉の季節になりますがとても楽しみでございます^^
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2025/08/28
蓼科山に登りました!!🏔
こんにちは! フロント高山です! 軽井沢は朝晩涼しくなってきて、初秋も感じられるようになってきました。 旧軽井沢のブログでは時々山部の活動報告が掲載されているかと思いますが、私は「体験山部」の一員でございまして、山部程のレベルの山ではないのですが、比較的優しめな山に年に1度登っております。 昨年は黒斑山に登山しましたが、今年はとうとう日本百名山の1つ、「蓼科山」に登りました! 蓼科山は八ヶ岳連峰の北端に位置し、標高約2,530mの火山で富士山のようにきれいな円錐形をしているため、「諏訪富士」とも呼ばれているそうです。 登山口はいくつかありますが、私達は今回佐久市と茅野市の境界大河原峠から入山しました。 八ヶ岳の山々はごろごろ石の登山道が多く、山頂付近はグローブをはめて岩をよじ登るような場所が続きました。 このような登山は初めてで、一気にレベルが上がったような気がしましたが、初めての体験にわくわくしました。 頂上も岩だらけではありますが、鳥居もあり広々とした山頂でした。 今回は雲海になり、頂上からの景色は見れなかったので、ぜひまたリベンジしたいです!!
3児の母です♪
0
0
2025/08/28
タルゴスパより
残暑がいっそう身にこたえる日々ですが、いかがお過ごしでしょうか? 夏の日差しや冷房による冷え、そして知らず知らずのうちに溜まる疲労、、、 首や肩のこり、背中の重さ、脚のだるさ、頭の重みを感じていませんか? そんな“夏疲れ”をじっくり解き放つためにおすすめのメニューがございます。 通常メニューにあります「ディープタラソ全身+ヘッドケア90分」です。 肘や腕を使って、表面だけでなく深部にまでじんわりアプローチします。 ただ強いだけでなく、心地よさを伴う圧で筋肉をほどき、巡りを整えていきます。 ◎首・肩のこりを和らげ、背中の重だるさを解放 ◎脚のむくみや冷えをすっきりと流す ◎全身の巡りを整え、深いリラックスへ 施術後は、呼吸が自然と深くなり、身体が軽やかに整うのを実感いただけます。 仕上げには、頭皮をやさしくほぐすヘッドトリートメントを♪ 目の疲れや頭の重さを和らげ、心地よい眠りへと誘います。 全身を整えた後に頭まで解きほぐすことで、次のようなことが訪れます。 ・思考のクリアさ ・目元のすっきり感 ・心の深いやすらぎ 特別にブレンドされた香りに包まれながら受ける90分。 身体の深部から頭までゆるみ、心まで解放される極上の時間をお過ごしください。 夏の疲れをリセットし、秋に向けて美しく整えませんか? スタッフ一同お待ちしております
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
2025/08/28
金魚のご紹介
皆様こんにちはフロント雨宮です。 あっという間に8月も終わり、もう9月ですね。皆様いかがお過ごしですか? ここ最近の箱根はまだまだ暑い日が続いておりますが、朝晩は涼しく過ごしやすい気温になってまいりました。 さて本日は、ご来館の皆様を入口でお迎えしている金魚ちゃんたちをご紹介します。 ご存じの方も多いかとは思いますが、 箱根翡翠の正面玄関右手には水が流れており、そこに金魚たちが泳いでおります。 大きな金魚が6匹、小さな金魚が11匹おります。 今写真に写っている大きな金魚は翡翠にきて5年。 小さな金魚は今年の夏前に仲間に加わりました。 初めて大きな金魚を見る方は、「これが金魚?鯉じゃなくて?」と驚かれるほど大きく育ちました。 この大きな金魚も5年前は、普通のサイズの金魚でした。 ぜひ皆様も翡翠に来る際は、金魚たちは元気かな?大きくなったかな?と見てあげてください。 これから秋のシーズンの仙石原はススキの草原がきれいにご覧いただけます。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2025/08/28
売店新商品のおしらせ
こんにちは。フロント田村です。 本日の蓼科は晴れており、気温が約27℃ほどでございます。 気温が高い日が続いておりますので体調にはお気をつけ下さいませ。 今回は、売店新商品をご紹介させていただきます。 長野県PRキャラクター「アルクマ」の商品が加わりました!! ・アルクマどら焼き ・アルクマプリントクッキー ・アルクマボールペン、シャーペンセット ・アルクマエコバック ・アルクマステッカー 長野の旅の思い出にいかがでしょうか。 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2025/08/28
8/28 晴れ 24℃ 今日も涼しい風が吹いております
みなさまこんにちは。 フロントの木村です。 残暑の厳しい日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日の天城高原はよく晴れておりますが、気温は10時半時点でも24℃しかなく涼しい風が吹いておりました。 とても気持ちの良いお天気です。 9月に入ってもまだまだ暑い日が続くとニュースにもなっておりました。 涼しい天城高原で皆様のご来館お待ちしております。
趣味は伊豆の写真を撮ることです
0
0
2025/08/28
まだまだ募集中! 那須エコツアー(なすやまトレッキング)
こんにちは、フロントの山道です。 9月29日(月)に行う予定の、なすやまトレッキングについてご紹介いたします。 今回のトレッキングでは、茶臼岳・牛ヶ首を巡ります。新緑から紅葉に変わっていくこの時期は、木々や草花などの美しい景色を見ながら登山をお楽しみいただく内容となっています。王道コースということで那須の山に行ったことがない方にも楽しんでいただけます。 またその前日28日(日)には、参加者の皆様とガイドの金田さんと懇親を深めるために夕食会を開きます。 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 那須エコツアー(なすやまトレッキング)│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- まだまだ募集中でございます! 是非秋のなすやまを堪能してみてください。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/28
売店より新商品のご案内♪ひんやりスイーツ♪
皆さま、こんにちは。 フロントの小川です。 暑い日が今もまだ続いておりますが、 とんぼやコオロギも見かけるようになってきまして 少しだけ秋の訪れを感じております。 本日は売店にひんやりしたスイーツが新しく入りましたので ご紹介をさせていただきます(^^)/ 伊東駅前のフルーツパーラー伊豆旬実堂さんの「手作りボトルチーズケーキ」です。 お味は2種類ございます。 ★チーズケーキプレーン 1個 税込480円 こちらは、工房で焼き上げた濃厚なベイクドチーズケーキをサイコロ上にカットし、そのうえからスペイン産のバターミルクをたっぷりと使ったさわやかなクリームチーズを流し込んであります。 ★チーズケーキみかん 1個 税込480円 こちらは先程のチーズケーキに伊東市宇佐美のみかんを使ったみかんソースが入っております。みかんの食感もあって美味しいです! どちらも解凍後は本日中にお召し上がりくださいませ。 少し溶け始めた頃がひんやりシャキっとしていておススメでございます。
0
0
2025/08/27
毎日持ち歩きたい『潤る炭酸ミスト』🍊
皆様こんにちは! いつもNADESHICO SPAをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日は自社製品『YOKOGAOミスト』をご紹介させていただきます♪ 汗をかいたあとにやってくる「かゆい!」「ぴりつく!」「なんか肌が荒れている!?」 そんな夏特有のゆらぎ肌にお心当たりございませんか? そして、エアコンによる隠れ乾燥にもYOKOGAOミストは大活躍! \こんな時にシュッとひと吹きするのがオススメ/ ・洗顔後すぐのうるおいチャージに →ミストを吹きかけると、お化粧水などスキンケアの導入効果もUP! ・手の届きにくい背中の保湿ケアに ・汗をかいた後のお肌リセット、お化粧直しに ・オフィスや外出先でリフレッシュしたい時に ・エアコンによる乾燥が気になる時に どんな瞬間も、心地良く潤してくれて毎日持ち歩きたいお守りミストなんです♡ そして...ただ一瞬潤わせるだけなく、成分にもとことんこだわっております✨ 〇ビタミンA代替成分『ノボレチン』配合 植物由来のレチノール代替成分『ノボレチン』が、ハリやキメの乱れ 乾燥によるくすみなど、さまざまな年齢肌に応じたケアで、なめらかな肌に導きます! 〇超微粒子ミスト 毛穴より小さい微粒子ミストが肌をやわらかく包み込み、隙間なく密着。 角質のすみずみまで行き渡ります。 〇爽やかな柑橘ブレンド スイートオレンジ、ラベンダー、フランキンセンス、ローズゼラニウム のフレッシュな香りで、気持ちまで明るくしてくれます♪ ■YOKOGAOミスト ¥8,800(税込) NADESHICO SPA店頭にてご購入いただけますので、気になる方はぜひお声掛けくださいませ。 みなさまのご来店を心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0