スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2008/12/29

☆河童の湯☆

こんにちは。フロント、稲田です。天気の良い日が続いて、年末の大掃除やお買い物にはぴったりですね。私も少しだけ部屋の掃除をし、少しだけ年末という実感が沸いてきました。笑この年末年始を通してスキーやスノーボード旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?(^^)当館にいらっしゃるお客様にもスキー・スノーボードをする方が多く、当館の玄関にはスキー靴やスノーボードの板があふれております!!今日は、スキーやスノーボードで疲れた体を癒す&温まる“温泉”をご紹介します!!当館から一番近く、ビーナスラインまたは大門街道から行くことができる“河童の湯”のご紹介です(^^)☆印象的な“河童の湯”という名前は、古くから地区に伝わる「滝の湯川のお洗馬淵の河童」の言い伝えから名付けられたそうです。目印の看板にも河童が描かれています(^^)わりとこじんまりとした温泉ではありますが、露天風呂、ジェットバス、河童のいる内風呂が魅力です!!特に露天風呂には、腰掛けられる石?岩?があり、少し熱いなと思ったときに、半身浴のような入浴の仕方もできます☆また、露天風呂には屋根がなく、さえぎるものがないので、天気の良い日には、満天の星空がご覧いただけると思います(^^)♪特に、ピラタス蓼科スノーリゾートの帰り道におすすめします!!疲れた体を温泉でゆっくりと癒しませんか??o(^^)o”      ★河童の湯★営業時間:7:00~2100      ※年末・元旦休・夏季は6:00~営業 定休日:毎週木曜日・泉質 アルカリ性単純泉(低張性高温泉)  料金:  大人  400円     中学生以下 300円○泉質:アルカリ性単純泉○効能:神経痛 筋肉痛 関節痛 痔疾 疲労回復 五十肩 運動麻痺 打ち身    くじきなど ○施設:収容40名 大浴場 露天風呂 休憩室 ジャグジージェット○お問い合わせ     〒391-0301 長野県茅野市北山湯川       TEL:0266-77-2929     

  • 0

  • 0

2008/12/27

☆ピラタス蓼科スノーリゾート☆ ~景色を望みながら~

こんにちは。フロント、稲田です。今年も残すところあと5日となりました。今年1年はどんな年だったでしょうか?私は4月から社会人となり、早いもので9か月が経ちました。とてもあっという間に時が過ぎてしまいました。曜日や日にちの感覚までなくなり、もう年末?といまだに実感がありません。今年からスノーボードを始めましたが、今期中に滑れるようになりたいなと思っております。来年も怪我なく過ごせるといいです☆先日“ピラタス蓼科スノーリゾート”へ行ってきました。12月20日(土)からロープウェイで山頂まで行けるようになり、全長4000mのコースが楽しめるようになりました!!山頂駅からの「樹氷コース」はコースの名の通り、木々の樹氷を見ながら滑りを楽しむことができます☆コースの幅は少し狭いですが、素晴らしい景色が望めます!!途中かなり険しい斜面もありますが、一度はチャレンジしてみたいコースではないでしょうか?フロントでお得な前売り券も販売しております!!!    ★ピラタス蓼科スノーリゾート★営業期間:11月29日(土)~4月5日(日)営業時間:9:00~16:00(12月27日現在)  料金:1日券 おとな¥4000         こども¥2300     半日券 おとな¥2900     半日券 こども¥1800 リフト:4人リフト・ロープウェイ運行中(12月27日現在) コース:しらかばコース(初・中級者)     樹氷コース(初・中級者)     かもしかコース(初・中級者)     そりゲレンデ   全長4,000m 幅30~40mお問合せ:〒391-0301       長野県茅野市北山4035      TEL:0266-67-2009       http://www.pilatus.jp/

  • 0

  • 0

2008/12/21

☆白樺湖氷燈祭☆

こんにちは。フロント、稲田です。今日は当館ロビーでクリスマスイベントを行いましたが、6組のお客様にお集まりいただきました!!たくさんのおもちゃを目の前にして、とってもうれしそうでした。明日も行いますので、ぜひご参加ください(^^)☆    ★見習いサンタがやってくる!!★日にち:12月22日(月) 場所:蓼科アネックス ラウンジ 時間:20:00~ビンゴゲームをして、ビンゴになった順番におもちゃをプレゼント☆サンタと一緒に遊びましょう!!!クリスマスイベントは“白樺湖氷燈祭”でも行われます(^^)日にち:12月24日(水)★先着100名のお子様にプレゼントがあるようです!! ★白樺湖氷燈祭★ 冬を彩るイベントで、今年も“氷と雪の祭典”をコンセプトに開催されます。会場となる白樺湖は、今年は「韓国・台湾」をテーマに、「南大門」「多宝塔」「友好の塔オブジェ」などが製作されます。開催期間:2008年12月20日(土)~2009年2月15日(日)  時間: 平日 12:00~20:00     土日祝 10:00~21:00      ※12月31日~1月2日 10:00~21:00会場整備料金(白樺湖氷燈祭のみ)   大人(中学生以上):600円   小人(小学生以下):300円光輝くクリスタルファンタジーの世界をお楽しみください(^^)

  • 0

  • 0

2008/12/20

蓼科東急スキー場OPEN!!

こんにちは。フロント、稲田です。今日は天気も良く、無事に蓼科東急スキー場がOPENしました!!雪不足の関係で、まだ全面滑走には至っておりませんが、ホテルからスキー場へ行かれる方も多くいらっしゃいました(^^)/        ☆ゲレンデ情報☆積雪 30センチアゼリアコース(初級) 滑走可能シラカバコース(中級) 滑走可能カラマツコース(上級)  ×そりゲレンデ      滑走可能チュービング       ×      ★蓼科東急スキー場★営業期間:12月20日(土)~3月29日(日)      ※定休日:1月13日~3月19日までの火・水・木曜日営業時間:9:00~16:30      ※8:30~16:30(12月27日~1月4日まで)      ※9:00~17:00(3月の金・土曜日)  料金:スキー入場券 3,000円           ※3,500円(12月27日~1月4日まで)     チュービング付入場券 4才以上 1,500円                3才以下   500円     ※上記は宿泊者の方のご料金です。一般の方のご料金はお問い合わせください。※上記のほか、午後券などもご用意しております。※レンタルやスクールなどもございます。お問い合わせ:蓼科東急スキー場        TEL:0266-69-3245ぜひ、お出かけくださいo(^^)o

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)