2011/02/15
氷爆!
寒気の影響で関東周辺でも雪が積もったみたいですね。蓼科でも昨日から今朝にかけて、30センチほどの積雪がありました。こちらにお出掛けの際は、スタッドレスタイヤ・チェーンをお忘れ無く。 話は変わりますが、私も蓼科に赴任して10ヶ月位なのですが、観光案内の為に周辺を探索しております。横谷渓谷と言う紅葉スポットが有名なんですが、そこには幾つかの滝があります。ここ蓼科は寒さも厳しく、滝が凍ったりもします。それを見物に行ってきました。写真は乙女滝と王滝を写した物です。王滝は雪が深く滝壺周辺までは行けませんでした。仕方なく、乙女滝を写しました。この日は天気も良く、気温が上昇したせいか、大分解けてしまってました。想像出来るくらいの氷しか残ってないですが。 王滝は、上の横谷渓谷の見晴らし台から撮影してます。他にも横谷観音堂や皇太子一家の記念植樹が雪の中で静かに時を刻んでいました。鹿の足跡もあちこちに。冬の蓼科でゆっくりしてみてはいかがですか?
0
0
2011/02/14
発見!!
こんにちは☆ 本日は午後から雪の予報となっております! 路面は凍結しておりますので、必ずスタッドレスタイヤ・チェーンのご着用をお願い致します。 この3連休、たくさんのお客様にお越し頂きました。 今年1番の雪も降り、お子様は大はしゃぎでしたね♪ 館内を歩いていると、こんなものを発見!!! 小さなかまくらが出来上がっていました☆ 寒い日は家の中で・・・とは言わず、ぜひ外へ出てみてください! たくさんの「発見」がありますよ♪
0
0
2011/02/13
北インド料理~Namaste~
こんにちは。フロント清水です。 先日から降り続いていた雪が止み、本日は久しぶりに晴れの天気となりました。 雪が降った後の晴天には雪化粧された美しい山々をご覧いただけますので、ぜひ冬の蓼科をお楽しみ下さい。 本日はインド料理~Namaste~のレストランをご紹介致します。 お店はホテルより徒歩5分のところにあり、平日はディナー、週末にはランチ営業も行っております。 冬季は週末のみ営業しております。ご注意下さい。 数十種類のスパイスを使い、カレーやタンドゥーリチキンなどさまざまなインド料理を一品ずつ手作りで提供しておりますので、本場の味をお楽しみいただけます。 またお皿からはみ出てしまうほどの大きなナンやアルコールなどお飲み物もございます! ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 電話番号:0266-71-9600 ランチ:12:00~14:00(ラストオーダー) ディナー:17:30~20:30 定休日:不定休 ※時期により営業時間の変更がございますので、ホテルフロントにてご確認下さい。
0
0
2011/02/12
雪景色
こんにちは、五味です。 昨日から降り続いている雪で、蓼科は今年1番の積雪です! ホテルへの道も、お庭の木もふわふわの雪をかぶっております。 客室棟に併設しております、スパ施設鹿山の湯では 露天風呂から雪景色がお楽しみいただけます。 自然の中で、雪景色を眺めながらくつろぐひと時は格別でございます。 是非お越しください。
0
0
2011/02/11
雪&チョコ
こんにちは☆ 今日の蓼科は雪が降っています。 1週間ぶりくらいの雪で今日スキーに行かれた方達もとても喜んでいました。 さて、蓼科では13日までバレンタインイベントを行っております。ご来館された男性の方にチョコをお渡ししています。 また、イベントとは関係ありませんが女性の方にも洗い流さないトリートメントのサンプルをお渡ししています。 宿泊ではプランを増やし、お客様のご希望に近い宿泊を目指しています。 私たちアネックスはこのように、さまざまなお楽しみをご用意していますのでぜひご来館ください♪
0
0
2011/02/10
ひとあし早い春の気配
本日の蓼科は早朝は晴れ、お昼頃から曇りに変わりました。外気は日中で2℃となりました。天気予報では今週末の蓼科は雪が降るようです。 近日お車にてご来蓼の予定がございましたら、チェーンまたはスタッドレスタイアの装備をお忘れないようご注意ください。 本日は当館より車で45分、諏訪市湖南大熊の「城山福寿草園」まで行ってきました。写真の通り既に多くの「福寿草」が咲き乱れておりました。奥にうっすら見えるのが諏訪湖となります。福寿草はキンボウゲ科の植物で別名「元日草」とも言われ新年を祝う花として古来より親しまれているとのことです。 ここ「城山福寿草園」には12,000株の福寿草が育っているとのことです。見頃はこれから、2月下旬より3月中旬となる様子です。一足早い春をお楽しみ下さい。雪化粧と黄色の花々のコントラストも良いかもしれませんね?!
0
0
2011/02/09
まだ寒い2月ですが、春の季節が待ち遠しくなります
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です 2月になって中旬の頃になりますが、まだまだ寒い日が続いています。今朝は昨夜未明から雪になっております。積雪も数cmになるかと思います。東急タウン内の幹線道路、またホテル間の道路の除雪はしておりますが、凍結の恐れもありますので、当ホテルにお越しの際はすべり止め、チェーンまたは冬用タイヤを装着お願いいたします。 さて、1月は全国的に寒い月でした。そろそろ春の陽気が待ち遠しくなってきます。 ~当ホテル館内、蓼科東急タウン内の施設ご利用案内~ 「蓼科アネックス館」 ※将棋・トランプ・オセロ・UNO・囲碁・花札・DVD・炊飯器 等については貸出しは無料です。 ※カラオケ スポーツハウス内に(歌林)カラオケ施設がございます。 ○歌林(かりん) オフシーズン 営業時間 12:00~18:00 料金 大部屋1,500円(2,500円) 小部屋1,000円(1,500円) 18:00~24:00 大部屋3,500円(4,500円) 小部屋2,500円(3,500円) ( )は土日祝料金 ※カラオケ・・・ オフシーズンは18:00までとなる場合があります。 期間 平成22年11/1~平成23年3/31 (オフシーズン) ※卓球 スポーツハウス内 予約 ※営業時間 9:00~18:00 30分 500円【ラケット】 お問い合わせ 東急リゾートタウン蓼科 蓼科東急タウンセンター tel:0266-69-3244
0
0
2011/02/08
暖かいホテルの中で
こんにちは、フロントの横関です。 本日の蓼科は朝7時でマイナス5度、日中は10度まで気温が上がる予定ですが、まだまだ寒い日が続いています。 スキーを楽しみに来た方は多少寒くてもへっちゃらと言った感じですが、余りに寒いと外に出るのも辛いもの。 そんなときは暖かいホテルの中で更に心も体も温まりましょう。 蓼科アネックスにはスパリゾート鹿山の湯が併設されていますので、外に出ることなく温泉やプール、マッサージが楽しめます。 温泉にはもちろん露天風呂がありますので、雪見風呂なんかも出来て、情緒もたっぷりです。バイブラバスや打たせ湯もあります。 プールは宿泊の方で大人500円、お子様300円(夏期特定期間は料金が変わります)、12:00-22:00まで1日何度でも入ることが出来ます。お子様用プールもあり、泳ぐ際はスイミングキャップの着用をお願いしております。水着の販売もありますが、是非蓼科アネックスに来る際は水着を持ってお越し下さい。 体を動かし、温泉で暖まったあとは休憩室でマッサージも行っております。20分から60分コースまで(お時間はお問い合わせ下さい)休憩室から自然に囲まれた空気の良い外のデッキに出てクールダウンすることも出来ますが、今の時期は寒すぎるかもしれませんね。 是非暖まりに蓼科にお越し下さいませ。
0
0
0
0