2014/01/03
開業15年目を迎えました。
こんにちは。フロント畝本です。 当館は平成11年3月27日開業で、 今年開業15年目となりました。 今年はより一層重ねてきた年数を意識して より一層お客様の期待に応えられるよう スタッフ一同励んでいきたいと思います。 小さな気づきを大切に心がけていきたいです。 周辺スキー場も賑わいを見せております。 スキーや冬の蓼科観光の際には 15年目の蓼科アネックスにもぜひお越し下さい。
0
0
2014/01/02
新年明けましておめでとうございます
ブログをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年も「ハーヴェストクラブ蓼科アネックス」をどうぞよろしくお願いいたします。 蓼科周辺の元日は午前中は薄日が差し、諏訪湖付近では八ヶ岳の山からご来光をのぞむことができたようです。 また、諏訪大社では初詣に訪れた方が多かったようです。 私は当館より車で10分ほどの場所にある聖光寺に行ってきました。 夕方になり時折雪が舞っておりましたが、数人の参拝客がいらっしゃいました。 蓼科湖のすぐ近くにあり、普段はたいへん静かなお寺です。 ゴールデンウィークを過ぎたあたりに桜が満開となり、一説によると本州最遅とも言われております。 それでは皆様方にとって2014年がよい一年となりますように…
0
0
2013/12/31
1年間ありがとうございました。
こんにちは。 今日の蓼科は晴れの予報で、 お天気もよく一日スキー日和です。 気温は朝7時時点でマイナス5度と連日厳しい寒さでした。 さて、今年ももう早いもので大晦日を迎えました。 今年も当館へお越し下さいました皆様、ご利用ありがとうございました。 2014年、新たな気持ちで皆様に愛されるようなホテル作りを 目指して行きたいと思います。 来年も相変わらずのご愛顧をお願い申し上げます。 ☆2014年皆様に於かれましても良い年でありますように☆ 良いお年をお迎えくださいませ。
0
0
2013/12/30
諏訪湖間欠泉センター
おはようございます。フロントの山田です。 テレビのニュースを見ていると連日この冬一番の冷え込みという言葉をよく耳にします。 平年より気温が低い日が連日続いております。風邪などひかぬようお気を付けください。 先日休みを利用して諏訪湖の間欠泉センターに行ってきました。 かつては自噴していましたが、最近は力が衰えたということで、ポンプにより時間を決めて定期的に湧出を行っています。 詳しくは下記サイトをご参照くださいませ。 http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=564
0
0
2013/12/29
年末売店イベント
こんにちは。フロント畝本です。 本日もスキーのお客様で賑わっております。 小さなお子様が多いととても活気があり楽しいですね。 本日から2013年の感謝を込めて売店イベントを開催致します。 洋服が20%オフ♪ お蕎麦が13%オフ♪ あわせて20・13、、、という企画です♪ 1年間のご褒美にお洋服、年越しそばや信州のお土産としていかがでしょうか。 12月29・30・31の3日間の開催です。 お越しの際はぜひご利用下さい。
0
0
2013/12/28
りんご湯用のりんご次々到着!!
本日、12月28日~1月5日までりんご湯が始まります。 りんご湯で使用するりんごが次々入荷してきました。 地元、諏訪市の高島農園で実ったりんごを使用します。 あまり入ることができない『りんごの湯』を是非この機会にご入浴ください!! 12月28日、お部屋に空きがございます。 是非この機会にお越し下さいませ。 ご予約をお待ちしております。 期間:12月28日(土)~1月5日(日) 営業時間:12時~24時
0
0
2013/12/27
蓼科東急スキー場全面滑走可能
こんにちは。 今日は昨夜からの雪が積もりホテル周辺は真っ白に覆われています。 外気温は、12時現在マイナス1度ですが、風が冷たく時折吹雪いています。 タウン内の路面状態は積雪、凍結の為安全運転で通行をお願いします。 また、タウン内にあります蓼科東急スキー場は全面滑走可能となり、たくさんの家族連れの方々がお出かけされました。 ホテルフロントにて、周辺のスキー場前売り券の販売がありますので、お出かけの際は是非お買い求めください。 これから年末年始にかけ天気予報は雪の予報が出ております。 お越しの際、お帰りの際は十分にご注意ください。
0
0
0
0
0
0