2021/09/30
静岡酒巡り~志太泉~
こんにちは!フロントの秋山です。 今回は静岡酒巡り第二弾!藤枝市のお酒「志太泉」をご紹介いたします。志太泉は藤枝市の湧水を使用しており、この水が非常に酒造りに適したお水です。味わいとしては水のきれいさを活かしたすっきりとした味の中にも米のうまみがあり、甘さ、酸味、旨味のバランスがとれたお酒です。後味はとてもすっきりで、食中酒にもピッタリです! 志太泉酒造には、一般的な日本酒のほかにも、日本酒に漬け込まれた梅丸という梅酒や、スパークリングの日本酒、シダシードルという商品もございます。どちらも飲んだことがあるのですが、梅丸は日本酒に漬け込まれているだけあって、日本酒の味がしっかりとします。日本酒と梅酒の良いところを合わせたような味でとても飲みやすかったです。シダシードルは、コンビニで買えるようなスパークリング日本酒とは全く別物で、志太泉の味わいがしっかりと楽しめます。そのうえでスパークリングで後味すっきりなのでとても飲みやすいです。 志太泉酒造では、シンプルな日本酒以外にもご紹介したような珍しいお酒もございますので、これから日本酒にチャレンジしてみたいという方にもおすすめです!現在は残念ながら蔵見学は休止しておりますが、蔵で直接お酒を購入いただくこともできます。また、藤枝、焼津エリアを中心に多くの酒屋さんで取り扱いもございます。取扱店舗は志太泉酒造のホームページからもご覧いただけます。 志太泉酒造ホームページはこちら お土産にもおすすめですので是非一度飲んでみてください! 志太泉酒造 住所 静岡県藤枝市宮原423番地22の1 電話 054-639-0010 平日 8:00~17:00 土日祝に関しましてはホームページをご確認ください
0
0
2021/09/29
10月5日よりGOSEN CUP 開催!
こんにちは!フロントの秋山です。 昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました、「牧之原レディースオープンテニストーナメント ゴーセンカップ」今年は国内大会として開催いたします!例年は国際大会として海外選手もいる中での開催ですが、今年は国内選手のみでの開催となります。日本人選手同士のハイレベルな戦いを間近で見るチャンスです!観戦は自由となっておりますので、ぜひご覧になってください。 開催期間は 10月5日㈫~10月10日㈰ です!
0
0
2021/09/27
ビーチに涼しい風が吹き始めました。
こんにちは!フロントの秋山です。 先日、ホテルから静波海岸のビーチへ歩いて行ってきました。夕暮れ時で風も気持ちよく、空もとてもきれいでした。浜辺には何組か座りながらお話をしている人や、お散歩に来られているお客様もいらっしゃいました。きれいな空と海を見ながら波の音を聞いてぼーっとするのも、涼しい風の中お話を楽しむのにも絶好の季節です!ホテルから徒歩2分ほどですので気軽にお散歩に出かけてみてはいかがでしょうか?
0
0
2021/09/26
静岡酒巡り~磯自慢~
こんにちは!フロントの秋山です。本日はお酒のお話です!静波海岸のあります静岡県は、質の高い日本酒が多くあり、静岡県のお酒はお酒好きの方々からも高く評価を受けています。そんな静岡の酒蔵の中でも、ホテルのあるエリア周辺の場所をいくつか紹介させていただきたいと思います。 今回は全国的に人気のある磯自慢のご紹介です!磯自慢は焼津市にある酒蔵で2008年の洞爺湖サミットで乾杯酒になったことで知名度が上がりました。磯自慢の味わいはとてもフルーティーで柔らかな甘みがあり、酸味はそこまで強くありません。さわやかな甘さですっきりとしているのでお食事ともよく合います。当ホテルのレストランでもお飲みいただけます。ぜひ1度お試しください。 ご購入される場合、磯自慢酒造で直接購入いただくこともできますし、焼津市内の酒屋さんであれば取り扱っているところがかなり多いです。僕もお酒が好きな友人にプレゼントしたことがありますが、とても喜んでもらえました。お土産としても非常におすすめですので、お酒がお好きな方はぜひ行ってみてください! 磯自慢酒造のホームページも載せておきますのでご確認ください。サイト内で周辺地域以外の取り扱い特約店もご確認いただけます。 公式ホームページはこちら 磯自慢酒造 住所 静岡県焼津市鰯ヶ島307 電話 054-628-2204
0
0
2021/09/25
ビンゴキャンペーンここからラストスパート!!
こんにちは!フロントの秋山です。最近朝晩涼しくなってきたのでウォーキングを始めました☀ダイエット効果期待しています、、、 話は変わりますが皆様、ハーヴェストクラブの「ビンゴキャンぺーン」にはご参加いただいておりますでしょうか。各施設を回っていただいて施設ごとに押すスタンプでビンゴを作って頂くキャンペーンです。4月から始まったイベントも12月までといよいよ終盤戦に入ってきました。ここで一気にラストスパートのチャンスです! 10月1日より対象プランにてご予約いただいたお客様のスタンプ二倍キャンペーンを実施いたします。当ホテルの対象プランは「開業30周年記念プラン」です!皆様への感謝の気持ちを込めて特典や記念品がついたプランとなっております。お料理も30周年にふさわしい豪華なものをご用意させていただいておりますので、ぜひ1度プランをご覧になってください。静波の30周年記念プランを楽しんでビンゴキャンペーンも一気に進めましょう!
0
0
2021/09/22
静岡県はゆるキャン△の聖地!
こんにちは!フロントの秋山です。 みなさん大人気漫画「ゆるキャン△」はご存知ですか?高校生の主人公たちが、キャンプを楽しむ日常がまったりと描かれている漫画です。主人公たちが住んでいるのがおとなり山梨県ということもあって、作品にはたびたび静岡県も登場します。その中でもホテルのある県中部エリアを流れる大井川流域を中心にする島田、川根エリアのスポットがマップにまとめられましたのでご紹介いたします! 川根にある主要な場所もちょうどよくまとめられていて、このままいくつか選んで1日観光してもらえばしっかり楽しめるものになっています。川根の特徴的な吊り橋やダムなど迫力ある観光地を是非楽しんでみてください! 他にも静岡県全域のマップもありますので載せておきます。 静岡県全域マップはこちら
0
0
2021/09/20
おすすめスポット「蓮華寺池公園」のご紹介②
こんにちは!フロントの秋山です。今回は前回に続いて蓮華寺池公園のご紹介第二弾とさせていただきます!前回はウォーキングや遊具など体を動かすことを中心にお伝えしましたが、今回は公園内や周辺のお店についてご紹介したいと思います! 広い敷地の公園内、ウォーキングコースの周りにいくつかお店があります。 まずは「ASUHA」というお店です。こちらはシェアカフェという珍しい形で営業しているお店です。どういったものかといいますと、曜日ごとに違うお店が入り営業しています。行く日によって違うお店が楽しめるのはいいですよね。フランスの本格的なクレープ屋さんや農園カフェや雑貨屋さんなど様々な店舗が営業しています。クレープ屋さんに一度行きましたが、一般的なものとは違いクレープの上にソースがかかっていてそれをナイフとフォークで食べるスタイルでした。とてもシンプルなクレープですが温かい生地とソースがマッチしておいしかったです!細かい曜日などに関してはホームページをご覧ください! ASUHA ホームページはこちら 他にも「マツウラコーヒー」というコーヒーショップや「むすひ」というおむすびや定食を食べられる古民家を改装した雰囲気抜群のお店もあります。そして、スターバックスコーヒーの大きな店舗も目の前にあります。ここも公園が目の前に広がっている気持ちのいい景色でコーヒーが楽しめて人気です。国内のスターバックスの中でもトップクラスの売上だそうです! 魅力たっぷりな蓮華寺池公園ぜひ遊びに行ってみてください!
0
0
2021/09/19
おすすめスポット「蓮華寺池公園」のご紹介①
こんにちは!フロントの秋山です。今回は僕の地元藤枝市にある「蓮華寺池公園」を紹介させていただきたいと思います! 蓮華寺池公園はその名の通り大きな池を中心とし、その周りをウォーキングコースやハイキングコース、遊具が囲んでいる形の大きな公園です。1周は1.5㎞ほどで気持ちよく歩ける距離になっています。遊具も名物のジャンボすべり台やアスレチックなど様々な年齢のお子様にお楽しみいただけるものが園内にたくさんあります。またハイキングコースを登っていくと古墳群があったり、富士山や駿河湾、伊豆半島の眺望が楽しめる絶景の展望台があります。たくさんのことを楽しめる魅力たっぷりの公園です! 公園内や近くにも飲食店を中心にお店が充実しております。こちらについてはまた別の投稿でご紹介させていただきますね! 蓮華寺池公園はホテルのある牧之原市のとなりのとなりの藤枝市にあり、当ホテルからお車で40分ほどです。 公園ホームページはこちら
0
0
0
0
0
0