2021/12/26
造花のお花屋さん RYU さんのポップアップストアを開催しました🌼
こんにちは!フロントの秋山です。 12/25、26にホテルロビーにて、造花のお花屋さんのポップアップショップを開催いたしました。出店いただいた「RYU」の吉田様はハーヴェストクラブの会員様でいらっしゃいます。お花はアーティシャルフラワーといって、ただの造花ではなく、どれも限りなく生け花に近い作品でした!生きているかのようなきれいなお花がきれいなまま長持ちしてくれるのはとてもうれしいですよね。大切な日のプレゼントなど忘れたくない時にぴったりだと思いました。 展示していただいたたくさんのお花は静波海岸のクリスマスを、鮮やかで暖かな雰囲気にしてくれました。1つあるだけでもお部屋の雰囲気を明るく変えてくれることと思います。 今回出店いただいた「RYU」さんのお花の販売などにつきましては画像やSNSなど紹介させていただきますのでぜひ気になる方はチェックしてみてください! インスタグラムはこちら
0
0
2021/12/20
静岡土産におすすめ!松浦食品の「芋まつば」
こんにちは。 みやもとです。 本日は、静岡土産におすすめ松浦食品さんの「芋まつば」を紹介させていただきます。 細く切ったさつまいもを油で揚げ、砂糖蜜をまぶしたお菓子で一見どこにでもある芋けんぴのような感じですが、原料選びをこだわり、さつまいもは「黄金千貫」という品種を使用し、甘みは砂糖とさつまいもから作った芋飴を使用しているそうです。 地元では誰もが一度は食べたことのある大人から子供まで愛されるお菓子で、ぽりぽりとした食感とやさしい甘さが一度食べたらやみつきになり、わたしもついつい手がとまらず気づくと一人で一袋食べてしまうほどです。 ほかにも昔ながらのかまど揚げ製法で風味を生かした「ポテトチップス」や冬季限定で「チョコレートまつば」、いろんな味のかりんとうなどの商品もありどれもみんなほんとうに美味しいんです。 松浦食品 工場直売店 〒421-0301 榛原郡吉田町住吉1425-5(HVC静波海岸よりお車で約10分) TEL 0548-32-0717
0
0
2021/12/20
鰻八木秀
こんにちは。久しぶりのブログになってしまいました。 今日は、よくお客様に「美味しいうなぎ屋さん教えて」と聞かれ、私がよくお答えしている吉田町の小山城前にある「鰻八木秀」さんに先日行ってきたのでご紹介させていただきます。 とても有名で美味しいお店なので、いつも並んで待つこと必須なのですが、待つだけの価値はあります。炭火で焼かれた鰻はふっくら柔らかくて、甘めのたれがまた美味しくて・・・自身をもっておすすめできるお店です。吉田町の観光名所でもある能満寺山公園、展望台施設小山城も目の前なので一緒に観光できちゃいますよ。 12月31日~1月2日はお休みになってしまうそうですが、ぜひHVC静波海岸に来られた際は、静岡のうなぎの味も堪能してみていただいてはいかがでしょうか。 鰻八木秀 住所 榛原郡吉田町片岡2497(HVC静波海岸よりお車で約10分) TEL 0548-32-1947 定休日 毎週水曜日
0
0
2021/11/20
ロビーにクリスマスツリー🎄
こんにちは!フロントの秋山です。 お買い物に出かけると、クリスマスソングを聞く機会も多くなってきて今年も冬が来たなあと感じています。寒い季節ですが、クリスマスやお正月などイベントも沢山で冬が好きな方も多いのではないでしょうか。 静波海岸のロビーにもクリスマスツリーを展示しております。優しく光るライトと飾り付けが見ていてとても暖かい気分になります。この時期限定の展示ですので、冬に来た思い出にクリスマスツリーと一緒に写真などいかがでしょうか。
0
0
2021/11/08
国産牛ステーキ丼のお店 はしばみ
こんにちは!フロントの秋山です。 本日は観光と合わせて楽しめるランチにおすすめのお店をご紹介いたします。 掛川市にある「はしばみ」というお店です。看板メニューはステーキ丼で、国産牛を贅沢に使ったシンプルなどんぶりは「お肉を食べたい!」という気持ちを十分に満たしてくれます。ヘルシーな赤身肉で、見た目以上にさっぱりと食べられ、シンプルなしょうゆダレと白米、お肉がよく合います。丼以外にもステーキ定食やハンバーグ定食もあり好みに合わせてお選びいただけます。お店の雰囲気もとてもいいのでおすすめです! またこのエリアは、掛川城や掛川花鳥園、つま恋リゾートなど主要な観光地が多くあります。観光とランチに是非出かけてみてください! はしばみへは当ホテルからお車で40分ほどです。定休日以外のお休みの情報などもありますので公式ページをご覧ください。 公式ホームページはこちら はしばみ 〒436-0054 静岡県掛川市城西1丁目5-1 駐車場12台あり TEL 0537-28-7039 定休日 火曜
0
0
2021/11/06
週末のテニスコート
こんにちは!フロントの秋山です。11月に入り涼しい日が続いています。本日はいつも以上に肌寒くなっております。日によって気温の変化が大きい時期ですので、お出かけ前に天気予報をチェックしていただくことをおすすめします! そんな涼しくなってきた静波ですが、テニスには絶好の季節となってきています。土日はテニスコートの予約が埋まりやすくなっています。週末にお越しでプレーされる時間がお決まりの方は、事前予約していただければ確実にご利用頂けます。雨天などのキャンセルは無料でできますのでお気軽にご連絡ください!皆様のご利用お待ちしております😊
0
0
2021/10/15
焼津おもちゃ美術館
みなさま、こんにちは。 や~っと静岡も秋らしく朝晩と肌寒くなってきました。 私は、寒いのがちょっと苦手なので、このまま秋のままでいてくれればいいのになぁと少し思ってしまいます。 それはさておき、私は少し前に今夏オープンした「焼津おもちゃ美術館」に行ってきました。 ここは、焼津ならではの文化が感じられるおもちゃや遊びがそろった体験型木質ミュージアムで、まず中に入ってみると、木の大海原に無数のヒノキの卵があって目をひきます。これが入ってみると足裏を刺激してなかなか痛いのですが・・・子供たちは平気みたいでした。そしてヒノキの香りに包まれて心地の良い空間。 それ以外にも木のおもちゃでお寿司屋さん体験や野菜の収穫体験ができたり、昔ながらのけん玉やこまのおもちゃ、テーブルサッカーや40種類以上の世界のボードゲームがあったり、伝統的なおもちゃの展示や体験工房ではおもちゃが作れるイベントもあったりと子供だけではなく大人もすごく楽しめる施設でした。 併設された館内には、カフェや絵本の図書館もあるので一日中楽しめちゃいます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ターントクルこども館 焼津おもちゃ美術館/やいづえほんと 住 所 〒425-0027 静岡県焼津市栄町5-1-1 ハーヴェストクラブ静波海岸よりお車で約30分/JR東海道線焼津駅より徒歩8分 TEL 054-631-6165 休館日 毎週水曜日 開館時間、入館料、事前予約等については、公式ホームページをご覧ください ターントクルこども館(焼津おもちゃ美術館・やいづ えほんと) (yaizu-kodomokan.com)
0
0
0
0
0
0