2022/06/16
ホテル近くのお薦めレストランご紹介
ホテル近くにあるおススメの飲食店「カフェレストランT&T」さんをご紹介いたします。静波海岸に来るサーファーや地元民に昔から愛されてきた洋食屋さんです。 私のお気に入りメニューは「鉄板焼きハンバーグ」です。 最近は、牛肉100%で中が赤いレア状態で提供される「さわやか」のげんこつハンバーグが人気ですが、ここのは全然違っています。 牛と豚の合挽き肉を使用し、つなぎに卵や炒めた玉ねぎ、香料などを絶妙のバランスで合わせてあります。 中までしっかり焼いているのにふっくらジューシー。甘めのケチャップソースがよく合います。 添えられた目玉焼きのトロリとした黄身を絡めて食べれば、美味しさランクアップ。ご飯が無限に進みます。 これぞ王道ハンバーグ、昔ながらの洋食屋さんの味。 「さわやか」と全く異なる美味しさです。 お腹いっぱいで、幸せいっぱいになることを保証いたします。 現在、駐車場のキッチンカーでのテイクアウト営業のみの日もありますのでご注意ください。 詳しくはお店のfacebookなどでご確認ください。 https://bit.ly/3xz1uac
0
0
2022/06/06
絶対に食べるべき静岡飯
こんにちは 休日はオープンカーでドライブが日課のフロント課 宮島です。 日々働いてると、(あぁお肉食べたい…)ってなりませんか??? そんな私ですが昔からこよなく愛する静岡のステーキ屋さんがございます。 静岡市にある 金とき さんです。 このお店の「金ときステーキ」が本当に美味しいのでご紹介します! 抜群の食べ応えのあるボリューム感と噛むと口に溢れ出す肉汁が至高です。 そしてトッピングでレモンバターを乗せ、ニンニクチップのふりかけを豪快にかける背徳感… (書いててお腹減ってきました) ステーキ以外にも、カレーやカツ、ハンバーグからナポリタンまで豊富なメニューも金ときさんの魅力の一つです。 ホテルからは東京方面へ車で一時間ほど掛かりますが、絶対に食べていただきたいです! 後悔はしません、私の舌が保証します! 是非、チェックアウト後のお昼ご飯に迷ったら行ってみてください!
0
0
2022/05/29
2022年 静波海水浴場の開設が決定!
5月最後の日曜日、静波海岸は雲一つない快晴。風もほとんどありません。 小さな波が眩い日差しを照り返して、キラキラと輝いています。 白い砂浜と青空、煌めく海とのコントラストが鮮やかで、夏の到来を感じさせるような天気です。 ところで、2年にわたり新型コロナの影響を受けている静波海水浴場(一昨年は開設断念、昨年はまん防が発表され途中で閉鎖)ですが、本年の開設が決定しました。 □開設期間:7月15日(金)~8月31日(水) 静波海岸は、当館より徒歩1分にある県内屈指の人気海水浴場。広大な砂浜と水の透明感が自慢で、遠浅のビーチは家族連れにピッタリ。波もとても穏やかです。 期間中はライフセイバーが常駐しているので、子どもから大人まで安心して海水浴を楽しめます。 体温チェックやソーシャルディスタンス確保など、新型コロナウイルス対策も徹底されます。 また当館にはリゾート感たっぷりの中庭に、25メートルプールと円形のお子様用プールもございます。 期間限定でプールサイドカフェテラスも営業しますので、是非ご利用ください。 この夏は抜けるような青空のもと、美しい海やプールでリゾート気分を満喫しませんか。
0
0
2022/05/22
客室紹介~よくある質問~
最近、お客様からお電話でこんなご質問を頂きます。 「和洋室ってどんなお部屋?」「ツインの洋室とスタンダードの違いって何?」 そんなお悩みを解決すべく、ホームページとは別角度から全タイプのお部屋を撮影してまいりました! (ページ下部参照) ご夫婦、カップルにおススメな洋室ツインルーム、 ゆったりくつろげるタイプのソファがあるスタンダード洋室、 ご家族でのんびり寝転ぶのに最高な畳のお部屋スタンダード和洋室、 ワンちゃんと一緒に優雅なひと時を過ごすならペットルーム。 皆様が快適に過ごすにはお部屋のタイプは重要ですよね…! 是非、ご予約の際にはこちらを参考にして決めていただけたらと思います! (※お部屋の数には限りがございます。場合によっては御希望とは違うお部屋を案内することもございます。 ご了承いただきますようお願い申し上げます。)
0
0
2022/05/22
はじめまして!
皆さま、はじめまして。 4月から入社致しました、フロント課の宮島壱斎(みやじまいっせい)と申します。 快適なお時間の提供にお力添えできるよう、精進してまいります。よろしくお願い致します! 初めての記事は、私の愛してやまないソウルフード「ラーメン」 ラーメンは朝も昼も晩も食べられる最強の食事です。 私は特にとても疲れている時に食べる、にんにくの効いたこってりのラーメンが好きです。細胞に染み渡るようなあの感覚、たまらないです…。 ラーメンの為になら県をまたぐことも惜しみません。ゆくゆくは静波海岸周辺のラーメン屋さんを制覇してお客様におススメを語れるようになれたらと思います! 当館にご宿泊の際、私を見かけましたらお客様のおすすめのラーメンや、絶対に食べるべきグルメを教えてください!気軽に声をかけて頂けると幸いです!
0
0
2022/05/04
五月晴れの静波海岸
ゴールデンウィーク中盤の静波は快晴。透き通るような青空が広がる爽やかな五月晴れです。 当ホテルより徒歩1分のビーチには、初夏の気持ちいい陽差しが燦々と降り注いでいました。 白い砂と青い空、輝く海とのコントラストがとても美しい。キラキラ光る雲がゆっくり流れて大空のキャンバスに模様を描いて行きます。空は無限に複雑な色で輝いていました。 浜辺は散策する人や水遊びする親子、のんびり寝そべる人などたくさんの人で賑わっています。様々な方が思い思いに寛ぐ長閑な風景に癒されます。 海岸を吹き抜ける風、空気、香り、全てが初夏のまぶしさを湛えて勢いづいていました。 今年も、もうすぐ夏がやってきます。
0
0
2022/04/20
東光寺の長藤が見頃を迎えています。
当館より車で約5分の東光寺で「長藤」が見頃を迎えています。 4月19日の時点で七分咲きとのことです。 20メートル四方に広がった巨大な藤棚の下に行くと、頭上を花が覆って青空もほとんど見えません。鮮やかな紫が目に染みます。 長く垂れ下がった枝に、花が咲きこぼれて紫のシャンデリアのよう。春風にユラユラ揺れて甘美な芳香を放っています。 そう言えば「鬼滅の刃」では、藤の花を鬼が苦手にしていましたね。 鬼は暗黒に住み邪悪で凶暴、極悪非道。 対して藤の花は明るく優雅、心が清められるような美しさです。 鬼が嫌がるのも、なんだかわかる気がしました。 東光寺では、4月30日まで「長藤まつり」が開催されています。 期間中は、おでんのテイクアウトや東光寺名物「長藤餅」の販売もあります。 ワクワクする気持ちと、花の香りが混じり合った空気の甘さに叶うものはありません。 季節は、やっぱり春が一番です。 ハーベストクラブ静波海岸に泊まって、「東光寺長藤まつり」へぜひお出かけください。
0
0
0
0
0
0