2022/07/08
2020年完成 八ッ場ダム
皆さまこんにちは‼︎スタッフの堀でございます☺︎ あっという間に梅雨明けをし、夏本番の暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか⁇ 日中は汗ばむ程の厳しい暑さですが、朝晩は少し涼しいですので、薄手のカーディガンなど温度調節ができるような服装でお越しください。 先日、八ッ場ダム(やんば)に行って参りました。2020年3月に吾妻川の中流域に完成したということで、とても新しいダムです。 周辺には、「なるほど!やんば資料館」があり、八ッ場ダムのこれまでの歴史や仕組みなどの資料が展示されています。2階に展望バルコニーがあり、八ッ場ダム周辺の景色を見ることができます。 また、「やんば茶屋」には、お食事スペースやお土産スペースがあり、ちょっとした休憩に立ち寄ることができます。お食事はラーメンを中心に、数量限定の「やんば茶屋ダムカレー」やケーキセットもあるそうです。 初めてダムを見に行きましたが、とても迫力があり、周りは自然に囲まれていて、自然を感じることができました。 皆さまも機会があれば、ぜひ足を運んでみてください👣 —————————————————————————— 所在地:群馬県吾妻郡長野原町川原畑 営業時間:10時〜16時30分 入場、駐車場:無料 —————————————————————————— 最近では、熱中症のニュースをよく見かけるようになってきました。屋外の活動中はもちろん、室内の活動中でもこまめな水分補給をしていき、熱中症を予防していきましょう🍀 皆さまのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2022/07/08
『 信州ワインをお土産に🍷✨ 』
皆様こんにちは 。 これだけ毎日暑いとどうしても白ワインでクールダウンしたくなってしまい、サッパリしたものばかりを食べてしまいがちですが…、 やっぱり赤の方が好き♡赤ワインも飲みたい♬という方もいらっしゃると思います 。 今日はショップで大好評販売中の赤ワイン2種類のご紹介をさせて頂きます。 ・〖 ミュゼデュヴァン ブラッククイーン 2020 ╱ アルプスワイン 〗 濃紫色の深い色合い、ベリー系の果実味がたっぷりで酸味はもちろんこのプライスでは珍しいキレイな渋味があり、辛口ながら甘みも感じられる美味しい高コスパワインです♪ トマトソースの洋食やチーズ、甘辛い和食との相性がバッチリ♪で家呑みワインとしても重宝されています 。 何より信州お土産ワイン人気 No.1 の実績があります 。 ・〖 長野メルロー 2018 ╱ シャトーメルシャン 〗 日本を代表する赤ワインのひとつとして、国内外で高い評価を受けています 。 濃いめのルビー色、熟したカシスやダークチェリーの果実感、スパイスやハーブ、チョコレートやバニラ等の香りが複雑に調和したバランスの良いエレガントなワインです♬。 長野県内にあるシャトーメルシャンの醸造所 (塩尻市桔梗ヶ原・安曇野・上田市椀子 各地区) にて丁寧に仕込まれた原酒がアッサンブラージュされています 。 心地良い酸味としっかりとしたタンニンでリッチなフルボディ♫なので特に牛肉のお料理とマリアージュするでしょう♡。 両者とも何方にも好まれる飲みやすく大変美味しいワインです 信州のお土産に如何でしょうか 。 (白ワインがよろしい方には以前ご紹介しました 椀子ワインがおすすめです(*´・ω-)b。) 皆様のご来店を心よりお待ち致しております(^_^)♪。
0
0
2022/07/07
フレンチメニューリニューアルのお知らせ🍷
こんにちは!スタッフの田上です^^ 今月よりリニューアルしました フレンチのコース内容についてご案内します。 ◇ メルル Merle á flancs roux ◇ ¥7,150 (税込) 軽井沢の町鳥である〝アカハラ〟という意味です。 アミューズ オードブル スープ ポワソン or ヴィアンド デセール メインディッシュを魚料理か肉料理からチョイス出来ます。 厳選した食材で、量と質を考えたハーフコースです。 ◇ マニョリア Magnolia ◇ ¥8,800 (税込) 軽井沢町の町木である〝コブシ〟という意味です。 アミューズ オードブル ドゥジェーム ポワソン ヴィアンド ワゴンデセール チョイスなしの通常フルコースです。 ◇ オルム Orme ◇ ¥11,000 (税込) 漢字で書くと〝春楡 (ハルニレ)〟という、 高さ20m以上にも及ぶ樹木の意味です。 アミューズ オードブル ドゥジェーム ポワソン ヴィアンド ワゴンデセール 魚料理と肉料理、それぞれ好きな物をチョイス出来るプリフィックスコースです。 ◇プリムヴェール Primevère ◇ ¥13,200 (税込) 軽井沢町の町花である〝サクラソウ〟という意味です。 アミューズ オードブル ドゥジェーム スープ ポワソン ヴィアンド ワゴンデセール 厳選した食材を使用した特選フルコースです。 ※前日までの要予約制ですのでご注意ください。 コース内容の詳細はこちら ご不明な点がございましたら、 ホテルまでお気軽にお問い合わせくださいませ。 【maison de forêt】 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 ※席数に限りがありますので、 お早めのご予約をおすすめします。 皆様のご来店、心よりお待ちしております^^
0
0
2022/07/06
スパご紹介特典がございます!
大切なご家族、ご友人様を是非NADESHICO SPAにご紹介くださいませんか?NADESHICO SPAではご紹介カードをお渡しさせていただいております。 長野で35年続くエステサロン『アンジェラックス』の技術と伝統を受け継いだアンジェラックス初のホテルスパブランドがNADESHICO SPAです。 NADESHICO SPAはただのリラグゼーションで終わるのではなく トリートメント技術に自信と誇りを持っております。 まだNADESHICO SPAをご利用いただいた事がない方へ、是非ご紹介いただければ大変嬉しく存じます。 ご紹介限定優待として、以下より1つお選びいただけます。 ◎通常メニューより10%割引 ◎施術時間10分無料延長 ◎ハーブティープレゼント ※ご紹介者様へも同様にご優待いたします。 軽井沢の地で、非日常の癒しの時間をお過ごし下さいませ。 ご紹介、ご予約、心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2022/07/05
まもなく新鳥井原橋開通!!
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 7月に入り軽井沢でも日中の気温が30℃を超える日が続いておりましたが、ここ最近ようやく気温が下がり過ごしやすくなってきました☆ 本日はまもなく開通される『新鳥井原橋』のお知らせをいたします!(^^)! 鳥井原東交差点のツルヤやローソンの近くにあり、鳥井原公民館前に位置する橋。 元々は「湯川橋」という名称でしたが、軽井沢町内には湯川橋と名の付く橋が4つあり、他との混同を避けるため、また既に存在する鳥井原橋と区別するため『新』を付けることになったそうです。 私自身、軽井沢に住み始め8年ほど経ちますが、新しくできる橋や家、施設を見るたびにとても新鮮な気持ちになります♪♪ 家からホテルにも近道で行けるのでとても便利で助かります。 今月下旬の開通予定となっております!! 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆☆
0
0
2022/07/04
新樹7.8月の会席のご紹介。
初めまして、和食調理の瀧澤と申します。 最近は日が強くなり夏の始まりを感じる中いかがお過ごしでしょうか。 この季節は何かとイベントごとがあり、待ち遠しい日々が続きますね。 さて、今回私がご紹介するのは和食調理で提供されてる新メニューの会席についてです。今回は、四つある会席の中でも紡というコースについてご紹介させて頂きます。 紡コースで目を引かれるのは、焼八寸だと思います。早松茸を使った松茸と太刀魚のはさみ焼きをメインに軽井沢ケールを使ったケールと鮎の浸しや鰯の炙り寿司など、旬の食材を使った夏にぴったりの品になります。 又、他の食事にも夏を感じられる物となっていますので是非新樹の新しいメニューを堪能して頂けたらなと思います。
よろしくお願いいたします。
0
0
2022/07/02
夏にピッタリなひんやりスイーツ
皆さまこんにちは 軽井沢は涼しいと聞いていました岩西です。 午後はかなり日差しもあり、汗ばむ日が続きます。 そんな日にピッタリのひんやりスイーツがラウンジから登場です! ①カカオショコラアイス…カカオ豆の中にビターなチョコレートアイス 甘いのが苦手な方でも美味しく召し上がって頂けます。 ココナッツとアーモンドのチュイルと共にお召し上がりください。 ②まるごと桃アイス…桃の中に濃厚な桃ソルベ 桃づくしな一品です。 暑い夏にピッタリな爽やかな一品です。 1つ880円で販売しております。 軽井沢に来た際はぜひラウンジにお立ち寄りくださいませ。
0
0
2022/07/02
夏限定!ナイトウォーク
皆様こんにちは。 ここ数年は、お出掛けを控えていらっしゃった方も多かったかと 思いますが、少しずつ、軽井沢もにぎやかになって参りました。 トレッキングや観光のイベント、ゴルフコンペ、等も、 大変お申込みが多くなってきております。 本日は夏の恒例イベント「ナイトウォーク」のご案内です♪ 普段は立ち入り禁止の廃線を、ガイドさんと一緒に歩きます。 普段の廃線ウォークとは違って、 スタート場所も当館から近く(軽井沢駅近く)、 距離も時間も短いので、小さいお子様やご年配の方で気軽にご参加頂けます。 昼間と違って、冒険体験という感じでワクワクしますよ! 廃線とは言え、歩くのは立派な線路。ガイドさんが一緒でないと、 絶対にできない経験ですので、この機会に是非、ご参加下さい。 現地までは無料送迎致します。 事前お申込みとなっております。前日18時までにお申し込み下さい。 日程:7月28日(木)、8月4日(木)、8月25日(木) 18:45 ホテル出発 ↓ 19:00 ナイトウォーク開始 ↓ (最初に説明有り 1.5キロ 約45分) 20:00 ナイトウォーク終了 ↓ 20:15 ホテル到着 お1人様2,500円(大人の方も、お子様も、同料金) ガイド代、ライト&ヘルメット付き ※未就学児(~6歳まで)は無料です。 ※服装は長そで・長ズボン推奨 ※詳しくはこちらをクリックしてください。
0
0
0
0
0
0