2019/08/12
珈琲館 旦念亭
みなさん、こんにちは。 スタッフの白鳥です(*´˘`*) いかがお過ごしでしょうか? 軽井沢も夏らしく暑い日が多くなって参りました! とは言っても朝晩は涼しく、散歩にぴったりな気温です。 先日、軽井沢駅のすぐ近くにある旦念亭に行ってきました! とても有名なお店なのでご存知の方も多いかと思います。 こちらのお店は軽井沢の水でじっくりと時間をかけて抽出するアイスコーヒーがオススメのお店。 しっかりとコク深い味わいを楽しめます。 さらにこちらは4日かけて作られる手作りのチョコケーキも絶品。 生チョコを食べているような食感で、程よい甘さの生クリームと相性バッチリです! 木のパズルと棒ゲームが席に置かれており、待ち時間に少しと思い手を伸ばしてみたらなかなか難しく結局1時間以上を費やしていました、、、笑 駐車場もあるので車の方もぜひお出かけ下さい! 当館から車で約25分。 【住所】〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4-2 【電話番号】0267-42-5616 【営業時間】10:00~19:00(8月9:00~) 【定休日】火曜定休(8月無休) 【駐車場】11台
0
0
2019/08/11
山の日ブログ♪
皆様こんにちは、スタッフの小澤です。 突然ですが皆様、本日は何の日だがご存知でしょうか?? ・・・そうです!!本日8月11日は『山の日』です♪ 山の日??とは?が浮かんだ方の為に、 2014年から制定された国民の休日で 『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する』だそうです。 山好きの私としては、とても貴重な休日だなと思っております!! そんな訳で、今日は久々に登山ブログをアップ致します♪ 今回の登山は、稲子湯登山口より八ヶ岳の『天狗岳』を登頂と夏山の女王『コマクサ』を観に行って参りました。 HVC軽井沢からですと、佐久北ICで中部横断道を走り八千穂ICで下り、メルヘン街道→稲子湯登山口まで 約1時間半ほどです。 この日は、天候にも恵まれ登山開始から約4時間で山頂まで上がれました。道中は、林道から樹林帯→苔の森→森林限界を超えその間『ホタルブクロ』・『タカネナデシコ』『センジュガンピ』『キバナノヤマオダマキ』などなど様々な山野草・夏の花が出迎えてくれます♪また、気温も24度から20度くらいでとても心地よい風を感じながら進みます。 また、途中休憩した『しらびそ小屋』はみどり池の前にひっそりと佇む素敵な山小屋。餌付けされたニホンリスや野鳥がひょっこりと顔をのぞかせます♪ 登山目的だけでなく、しらびそ小屋周辺でゆっくりを時の流れを感じるのも素敵な時間を過ごせそうです。 『東天狗岳』山頂で最高の時間★を過ごした後は、お隣の『根石岳』へ、『コマクサ』の群生地を通り下山へ 途中では、日本最高地の野天風呂『本沢温泉』を寄り道 無事帰路へ着きました。 まだまだ、内容書き足りないのですが、ほどほどに(笑 山好きな方は、是非私までお声掛け下さい♪ 8/11現在、浅間山噴火の影響はございません。 ホテルスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2019/08/10
夏の恵み商品
こんにちは 梅雨明けの後は、その分を取り返すように猛暑が続いて おりますが、それでも夏がやってくるのは嬉しいですよね?? この暑さで、畑の野菜がぐっと美味しくなって きそうです。 去年からご好評をいただいております、地元 柳沢農園さんの 太陽の恵みを浴びた、糖度の高いアメーラトマトを使った、 トマトジュースやジャム、ドライトマト。 そして今年から数量限定ですが、摘みたて新鮮野菜、トマト、 かわいいエディブルフラワーの入ったサラダセットも 入荷しております。 別に瓶のおしゃれなドレッシングも3種類(イタリアン、ごま、 和風しょうゆ)もご用意しておりますので、スタッフにお声を お掛け下さいませ。 栄養、水分、十分な睡眠をとって、この夏を謳歌しましょう♪ トマトジュース(クリア、レッド) ¥464 トマトジャム(クリア、レッド) ¥540 ドマトドライ ¥464 サラダセット ¥300 軽井沢産高原野菜を一層美味しくいただくドレッシング ¥421
0
0
2019/08/07
潤いのこす包み込むクレンジング!
皆様こんにちは♪ NADESHICO SPA 花井です。 ホテル1階ショップでも スパで使用しているオリジナル化粧品 『My NADESHICO』シリーズがお買い求め頂けます。 中でも『クレンジングオイル』は お1人で3本まとめ買いされたこともある 人気商品です! しっかりと汚れを<落とすオイル>と お肌に<残すオイル>が配合された Wオイル処方になっており、 お肌の表面の汚れはしっかり落としながらも 保湿バリアを壊さないしっとりとした洗い上がりです♪ 今までのオイルクレンジングのイメージが変わる イチ押し商品です!! 大浴場にテスターも置いておりますので 是非一度その使い心地をお試しください♪ その他にも、 ◎デイクリーム(日焼け止め/日中用クリーム) ◎リップバーム ◎ハンドクリーム ◎ボディソープ も、ショップでお買い求めが可能です。 ショップに置いてある以外のお化粧品(化粧水、美容液など)は スパ店頭でもお買い求めいただけます。 お化粧品のみのご購入でもお気軽にお立ち寄りくださいませ♪ ☆☆☆☆☆ 今週末の三連休は、7月にご好評いただいた 午前中10時からの特別営業をいたします! <特別営業期間> ◎8月10日(土) 10:00~23:00 ◎8月12日(祝・月)10:00~23:00 ※最終受付は22時スタート 連泊でホテル内でゆっくりお過ごしになるお客様 是非朝から優雅にスパをご堪能くださいませ。 ホテル宿泊でない外来のお客様のご予約も承っております! お近くにお住まいの方、別荘へお越しの方も 是非、ご予約お待ちしております(*^^*) NADESHICO SPA 花井
0
0
2019/08/05
銘譲ブルゴーニュの祭典
皆様こんにちは。 スタッフの内田です。 連日猛暑日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 今回私がご紹介するのは、 夏の期間限定!ワインテラス内で開催している 【名譲ブルゴーニュの祭典】です。 フランスのブルゴーニュ地方のワインを赤・白合わせて10本取り揃えています。(8月5日現在) 私自身もこの様々なワインを試飲しましたが、 ワインに使っている葡萄は一緒なのに造っている生産者・畑・年代が違うだけで、こんなに味と香りに違いがあるのかとビックリし更にワインの奥深さに感銘を受けました。 今現在出しているワインを少しでありますがご紹介しますと・・・ 「ジュブレ・シャンベルタン」 「シャンボール・ミュジニー」 「ヴォーヌ・ロマネ」 「コルトン・シャルルマーニュ」といずれもプルミエ・クリュ(第1級)の物でワイン通にはワクワクするワインを並べています。 その他にも、まだワインテラス内には出ていなくて今か今かと出番を待っているワインもあります。 「シャブリグランクリュ」 「ムルソープルミエクリュ」 「ピリュニーモンラッシェ」などなど・・ 是非この機会にブルゴーニュワインを飲み比べしてみて下さい。 1人でも多くのお客様にワインの素晴らしさと面白さが伝わるようにこれからも一生懸命ワインを選定させて頂きます。
0
0
2019/08/04
毎夏恒例の日本夜景遺産イベントへ♪
. こんにちは!スタッフの田上です^^ 暑い日が続いていますね…。 避暑地と言われている軽井沢も、他の地域に比べれば涼しい方なのかもしれませんが、毎日30℃前後の気温が続いているので嫌でも夏を実感させられます…。 ご来館されたお客様はすでにお気づきかもしれませんが、そんな猛暑対策として、先月末より女性スタッフの制服が少しだけ変わったんですよ〜! 「キャビンアテンダントみたいな雰囲気だね〜」と数名の方に声をかけていただき、一緒に写真も撮りました。これからご来館予定の方は、ぜひ私たちの制服のちょっとした変化にも注目していただけると嬉しいです♪ さて、本日のブログでは、先月スタッフの舩生が紹介しました白糸の滝 プロジェクションマッピングを見に行ってまいりましたので、その感想と、プラス情報をお伝えしようと思います! 〜軽井沢 白糸の滝:プロジェクション マッピング〜 〈期間〉7月26日(金)から8月25日(日)までの金・土・日曜日のみ ※8月9日(金)から18日(日)までの期間は毎日開催 〈時間〉19:00から21:00まで ※映像は00分、15分、30分、45分の1日9回 〈住所〉長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉小瀬 (当館からお車で30分ほどの距離にございます) 〈電話〉0267-31-0070 〈URL〉http://www.karuizawa-shw.com/ こちらのイベントは、2014年の夏に日本夜景遺産に認定されました。毎年幻想的な世界観を生み出していて、今年も軽井沢の大自然を最大限に活かしたプロジェクションマッピングになっています! 私は今回20時15分の回を見に訪れたのですが、すでに観光客の方でいっぱいでした。平日とはいえ、やはり夏休みはどこも混雑しているのですね。 映像はあっという間に終わってしまったのですが、その一瞬の美しさのお陰で日々の疲れが取れたような気がしました。これからお盆を迎えるので、暑さに負けず、笑顔で頑張りたいと思います! 最後に、白糸の滝へお出かけ予定の方へちょっと嬉しいお知らせです。8月13日(火)と14日(水)の2日間限定で、先着200名様に軽井沢チョコレートファクトリーさんのスイーツがプレゼントされるみたいですよ!何が貰えるのかは、行ってみてからのお楽しみです♪ 軽井沢へお越しの際は、ぜひ夜景遺産を見に白糸の滝を訪れてみてはいかがでしょうか? .
0
0
2019/08/03
『オリジナルアロマ誕生✨』
こんにちは。 ご紹介いたします✨ この度、オリジナルアロマ商品が誕生いたしました! ~軽井沢の自然をイメージした、落ち着いた香り~ 軽井沢の町木に認定されている『こぶし』の他 『シラカバ』などから抽出したアロマオイル。当館敷地内にも生息するこれらの植物から調合した香りは、ウッディでリラックス効果が期待されます。 まさに軽井沢&VIALAだけのオリジナルな香り♪ 軽井沢&VIALAオリジナルアロマグッズ(価格は全て税込み) ◇アロマオイルストーンセット ・・・3,456円 持ち運びができ、香りを楽しみたい時だけ使うことができるので、 お仕事中のデスクに置いてお使い頂くのがおススメです。 ◇アロマリードディフューザー100ml ・・・3,240円 スタイリッシュなデザインでインテリアとしての存在感◎ 空間にほのかな香りを持続させたい時におススメです。 ◇アロマフレグランススプレー 30ml ・・・1,944円 一瞬で香りを楽しみたいときにおススメです。 空間はもちろん、カーテンや寝具にスプレーして、 芳香と同時に消臭効果も期待できます。 軽井沢の空気を、お土産にいかがでしょうか。。。 ご来店、心よりお待ち申し上げます。
0
0
2019/08/02
『自然ガイドと行く朝さんぽ』第2弾 夏季限定 8/5~8/10
皆様こんにちは♪ 暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしですか? 軽井沢も本日はかなり暑くなっており、日中は30度近くまで気温が あがりました。 さて、今回は今年のゴールデンウィークに大好評をいただきました、 『自然ガイドと行く朝さんぽ』夏季開催のご案内です。 今回は、8/5~8/10までの短期となりますが、前回のGWとは別の コースとなりますので、前回ご参加いただいた方でも、 またお楽しみ頂けます。 朝6:45出発~朝8:00到着予定 定員30名様 無料にてご参加頂けます。(予約不要) ※詳しくはこちらをクリックしてください。 軽井沢の朝は、真夏でも大変爽やかで気持ちがよく、大自然を満喫できます。 今回も自然ガイドさんが同行致しますので、 植物や花、動物達の楽しい話を聞きながらの朝さんぽとなります。 定員になり次第、締め切りとなりますが、ご宿泊のお客様はどなたでも、 ご参加頂けますので、ご興味のある方は是非、お待ちしております♪
0
0
0
0
0
0