2020/06/02
新緑の軽井沢
長い自粛の日々・・・ 軽井沢はとても美しい季節なのに、皆様にいらっしゃって頂く事が出来ず、大変残念な気持ちでおりました。やっと営業再開する事が出来、嬉しい気持ちでいっぱいです。 軽井沢の新緑は徐々に深くなり、晴れた日はとても気持ちよくなってきております。 近隣施設も6月からオープンの所が多く、タリアセンはもちろんの事、 アウトレットや発地市庭、ムーゼの森、千住美術館なども営業再開となっております。 施設によっては、人数制限があったり、短縮営業だったり、と通常営業とまではいきませんが、少しずついつもの軽井沢に戻ってきております。 まだまだ大変な日々が続いておりますが、軽井沢の大自然に触れ、心身ともに癒して頂ければと思います。皆様にまたお会いできます事、楽しみにしております。
0
0
2020/06/02
お部屋菓子ご紹介です♪
皆さんこんにちは お元気でしたでしょうか? ショップの清水です 6月1日より、軽井沢HVC&VIALAも営業再開の運びとなりました。 ゆっくりだとは思いますが、皆様と元気に笑顔でお会いできる 日を楽しみにお待ちしております。 軽井沢は春が過ぎ新緑の眩しい季節へとかわりました。 私は、軽井沢の長い冬が終わり、春の始まりを告げる福寿草や つくしが顔を出し始める季節が好きなのですが…今年は感じる 事のないままこの季節を迎えてしまった感じがします。。 その分、来年の春は思い切り楽しみたいです! さて、今回はこんな中でも少しでも皆さんにVIALAを感じて 頂けるように、新しくなったお部屋菓子をご紹介致します。 今までは、ご存知の方も多いあのみんな大好き『じゃり豆』 でしたが…3月下旬から『軽井沢スイートアーモンド』に 変わりました。 香ばしいアーモンドをミルクパウダーでコーティングした お菓子です。 一見ホワイトチョコレートかな?と思う見た目ですが… 食べるとチョコじゃない!( ゚Д゚)という驚き⁉ チョコレートの味は一切なく、ミルクの甘味とアーモンドの 塩味がミックスされた絶妙なバランスになっています。 初めて口にした方は、チョコと違ってパンチがないと感じら れるかもしれませんが…(どうしても見た目がホワイトチョコレート の潜入感を持ってしまうと思うので(;^ω^)) イメージとしては伝わりやすく表現しますと… クリープに少し甘味をプラスした感じと言えば想像しやすい かと思います。とにかく、優しいまろやかな甘みです。 なので、コーヒーと相性が良いと思います♪ パッケージも軽井沢町を代表する旧軽井沢にあります、 聖パウロ教会のイラストになっていますのでその点もおすすめ です。 あと、販売はHVC軽井沢&VIALAのみとなっておりますので、 お買い忘れのないように~♪ ショップ入口左手に専用棚を設けております。 なお…じゃり豆もレジカウンター左手にて販売しておりますので ご安心してください(*^^)v 『軽井沢スイートアーモンド』 ・サイズ(大) 158g【50ケ前後入り】 ¥1,404(税込) ・サイズ(小) 75g 【25ケ前後入り】 ¥ 756(税込) 『軽井沢&VIARA×ミカドコーヒー』オリジナルコーヒー (カップに掛けてドリップするタイプです) ・1パック ¥150(税込) ・5パックセット ¥720(税込)
0
0
2020/06/01
営業再開しました
皆様こんにちは 昨日まで長期間の休業(休館)をしておりましたが、本日6/1(月)より無事に営業再開を致しました。 休業中は日頃よりご愛顧いただいている会員の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。 ご理解ご協力を賜り、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 今後もお客様と従業員の健康・安全の確保を考慮し館内の衛生強化に努めてまいります。 また、安心してサービスを受けて頂けるよう下記の対応とともに、館内施設の一部営業自粛をしての再開となります。 ■館内施設一部営業自粛(~6/30迄)について ●カラオケルーム 8:00~24:00(全時間帯) ●キッズルーム 8:00~24:00(全時間帯) ●サウナルーム(水風呂) 6:00~10:00、15:00~24:00(全時間帯) ●ワインテラス 14:00~22:00(営業時間縮小) ■レストラン営業について ●朝食営業 【変更前】 和洋ブッフェ(asama dining) 【変更後】 平日 : asama diningにて 和洋定食合同営業 土日 : asama diningにて 洋食定食営業 日本料理新樹にて 和定食営業 ●夕食営業 【変更前】 ブッフェ(asama dining) 【変更後】 平日と日曜 : 新樹にて 和食会席営業 maison de foretにて フレンチコース営業 土曜日 : asama diningにて asamaコース営業 新樹にて 和食会席営業 maison de foretにて フレンチコース営業 ●お夜食営業 ~6/30迄 休止 ■イベント・ツアーについて 下記、ハーヴェストクラブが主催するツアー・イベントは原則中止または延期いたします。 ・6月6日(土) 軽井沢タリアセン 自然講習会「高山植物」 ・6月17日(水) 華道家 假屋崎省吾のおもてなし ~花と料理で優雅な会席を~ 尚、今後予定しておりますツアー・イベントの実施につきましては、改めてお知らせいたします。 宿泊時に「発熱、咳」などの症状を発症された場合は、ホテルスタッフまでお知らせください。 今後も状況を注視し、お客様が安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。 以上、今後もお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 また、新たな取り組みや変更点などありましたら、ホームページにてご案内申し上げます。
0
0
2020/05/12
臨時休館延長について②
皆様こんにちは 緊急事態宣言によるホテル休館についてのご連絡でございます。 新型コロナウィルス感染拡大予防策として行政からの休業要請を受け、5月15日(金)まで臨時休館とさせていただいておりました。 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAは、16日(土)からの営業再開を目指しておりましたが、自治体からの要請を踏まえ、5月31日(日)まで臨時休館期間を延長することと致しました。 既にご予約されているお客様にはホテルよりご連絡させて頂きます。会員様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、その他施設においては、5月16日(土)から感染予防に十分配慮し営業再開をさせていただくことに致しました。 お客様が安心してご利用できるよう、感染予防対策についての詳細は後日ホームページにてお知らせさせていただきます。 2020年4月29日(水) ~ 5月31日(日) ※期間中の電話受付は、9時30分~17時30分となります。 ご来館を予定されておりました皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、ご予約のお客様には順次ホテルより連絡をさせていただきます。
0
0
2020/05/01
臨時休館延長について
皆様こんにちは。 東急ハーヴェストクラブでは、政府及び各自治体からのゴールデンウィーク期間中の感染拡大の防止の要請をうけ、 5月6日(水)まで臨時休館とさせていただいておりましたが、 緊急事態宣言の延長が濃厚になったことを受け、 臨時休館の期間を5月15日(金)まで延長することに致しました。 今後の政府発表により更なる臨時休館延長になる場合がございます。 その際は決定次第ホームページにてご報告させて頂きます。 既にご予約されているお客様にはホテルよりご連絡させて頂きます。 会員様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 ■臨時休館延長期間 ~5月15日(金) ■対象施設 東急ハーヴェストクラブ全施設 また皆様とお会い出来ることをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2020/04/30
自宅の庭にテンが…!
皆様こんにちは。とても静かな軽井沢です…。 軽井沢のGWは、毎年たくさんのお客様がいらっしゃってとても賑やか、 気候もよく新緑の美しい季節の中、我々スタッフもわくわくしてこの時期を 迎えていたのですが、まさかこの様な状況になるとは夢にも思いませんでした。 皆様におかれましても、外出も儘ならずきっと大変な状況をお過ごしかと存じます。 近い内にきっと皆様の笑顔にお会いできます事を、また事態の鎮静化を心よりお祈り 申し上げます。 最近は自宅での楽しい過ごし方や、ストレス発散法など良く耳にします。 外出ができないなら、美味しい物をお取り寄せ!と考えていらっしゃる方も いらっしゃるかと… 我々の『お取り寄せ』サイトもたくさんの逸品をご用意しております。 現在~5月6日までお休みとなっておりますが、もしよろしければ是非一度チェックして みて頂ければと思います♪ ※詳しくはこちらをクリックしてください。 私の自宅は群馬県嬬恋村なのですが…お家にいたら、なんと庭に『テン』が! 自宅の庭はたくさんリスがくるので、リス用にひまわりの種を用意していたら、 なんとテンが来てしまいました(笑 慌てて撮影したのでブレててすみません) かわいいですが、結構獰猛と聞いたのでちょっと怖かったです。 こんな時期なので最近は出歩いていませんが、普段は近隣をよくウォーキング しており、その道中でもたくさん動物と遭遇します。カモシカ、キツネ、ウサギ、 たぬき、いのしし… 熊も会ったことあります!!しかも3回くらい見かけた事が あります。3回とも熊の方が逃げて行きましたが(笑) 嬬恋村も普段と比べるととても人が少ないので、動物達がのんびり遊んでいるのかも しれません。自宅ばかりいると、段々元気もなくなってくる様な気がしますが、 こういう何か小さい出来事を楽しんだりして、少しでも気分転換をしていきたいな~と 思います。 皆様もどうかお体ご自愛下さいませ。 事態が落ち着いた際には、皆様にお会いできます事を楽しみにしております。
0
0
2020/04/27
ハンドトリップコーヒー復活しました!!
皆様こんにちは、スタッフの小泉です。 より一層、自粛ムードかつ世間では3密というワードが全国的に浸透しているようです。日々対応が変わっていきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 すでに公式HPにも記載がある通り、政府の緊急事態宣言を受け、行政からの要請なども踏まえて4/29~5/6まで臨時休館とさせていただきます。 すでにご予約されているお客様には急な決定となり、ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。 さて話は変わりますが、先週からハンドドリップコーヒーが復活いたしました! 前回とは異なり、「軽井沢&VIALAオリジナルブレンド」のコーヒー豆を使用しております。 スタッフが1杯ずつ、丁寧に淹れておりますので味わいの変化もお楽しみいただけます。また淹れ方も後味スッキリなコーヒーなお楽しみいただけます。当施設のみの限定ですので、是非お越しの際には、asamadiningで一味違う朝を迎えてみてはいかがでしょうか。 昨年の軽井沢と違い、寂しいGWになりそうですが、一刻も早く新型コロナウイルスが終息し、皆様とお会い出来ることを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2020/04/25
クラシカル プリン・ア・ラ・モード
みなさんこんにちは! 東急ハーヴェストクラブが全館休業となり、館内は例年のような活気がなく どこかさみしい雰囲気です。 この難局を乗り越えて1日でも早く取り戻したいものです! さて、本日は4月末からラウンジでひっそりと誕生した新メニューのご案内です。 「クラシカル プリン・ア・ラ・モード」 660円(税込) 12:00から販売しております。 しっかり固く濃厚なプリンです! 生クリームやアイス、フルーツとご一緒に♪ 館内の休業にともない、ラウンジも営業しておりませんが、 再開の後、ご来館の際はぜひともお楽しみください。 それでは皆さまもどうかご自愛くださいませ。
0
0
0
0
0
0