スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2021/03/26

ハーヴェストオリジナルワイン

こんにちは。 レストランの新井です。 少しずつ暖かい陽気に変わり、春の訪れが感じられます。 那須ももうすぐ桜の開花が始まる頃です! さて、今回ご紹介いたしますのは 「ハーヴェストオリジナルワイン」です。 全ハーヴェストクラブから選出されたソムリエスタッフ5名により 製作され、完成したものが3月から販売をスタートいたしました。 ありがたいことに・・・ すでに多くのお客様より好評いただいております。 簡単ではありますが、白ワインと赤ワインのご紹介をいたします。 【白ワイン】 ブドウ品種・・・ シャルドネ・ヴィオニエ 8:2で使用 アルコール度数・・・13% なめらかな酸味と豊かな果実味のバランスが良く、余韻も楽しめるワインです。 和食・洋食とさまざまなシーンで合わせやすいですが 特にバター料理との相性が抜群です。 【赤ワイン】 ブドウ品種・・・カベルネソーヴィニヨン・シラー 6:4で使用 アルコール度数・・・13.5% しっかりとした渋みと複雑味をもったなめらかな味わいで 心地よい余韻が楽しめるワインです。 お肉料理全般と合わせやすく、変化する味わいと香りもお楽しみください。 赤・白ワイン グラス   ¥1.100 デカンター ¥2.970 ボトル   ¥5.500 上記のお値段でご用意しております。 レストラン会場「みのり」「光彩」両会場で販売しておりますので ブッフェ・コースのお料理とともに是非ご賞味くださいませ。 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2021/03/12

朝食ブッフェ、お部屋でもお召し上がりできます!

皆様こんにちは。レストラン上吉原です。 3月に入り、春らしい陽気の日が増えてまいりましたね。 那須も昼間は春らしく暖かいですが、朝晩はまだまだ冷たい風が吹く日もあり 薄手のコートだけで出かけられるようになるまでは、もう少しかかりそうです。 そして、春と言えば花粉の季節。 春の日差しに誘われて出かけたい気持ちはあるものの、 悩ましく思う花粉症の皆様、私も同志です… 今回は朝食ブッフェのテイクアウトについてご紹介させて頂きます。 去年の11月下旬、GoTo Travelの大混雑の緩和になればと始めたこのサービス。 予約不要で、レストラン入口で容器をお渡しし、 お客様ご自身でブッフェのお料理の中からお好きなものを詰めてお部屋でお召し上がり頂くというものです。 容器は、おひとり様につき ・大きな仕分け付きのもの ・スープやヨーグルト、ご飯も入れられるスープカップ型のもの ・コーヒーなど、ドリンク用のカップ をトレーに乗せてお渡し。 詰めたものを入口までお持ち頂いたら、スプーンやお箸・おしぼりなどを取り、袋に入れて頂きます。 スープカップのみ、サラダを入れたりお蕎麦を入れたり使いみちが多いので、必要な分だけ容器の追加が可能です。 通常、朝食レストラン会場の最終入店は9:30となっております。 ゆっくり寝ていたいけど、チェックアウトの11時までにはお腹が空いてしまう…という食べ盛りのお子様や せっかくのホテルステイ、身支度も時間も気にせず、自分のタイミングで自分のペースで食べたいという大人の皆様 朝は弱いからそんなにしっかり食べたくないけど、あのデニッシュとコーヒーとヨーグルト、スープくらい欲しいな…という方 寝過ごしちゃったしもう慌ただしいから、朝食付きだったけどナシでいいか!となっていた皆様も ホテルビュッフェの朝食を、是非お部屋でお召し上がりください。 ただしこちらのサービス、混雑時の待ち時間を減らし・密集を避け・お部屋でお召し上がり頂くためのものですので、 ロビーやラウンジ・中庭などでのお召し上がりや、出発が早いから詰めて持って帰るなどはとお断りしております。 料金は通常の朝食ブッフェと同料金ですが、量的にはしっかり詰められます。 使い方の一つとしてご覧いただければ幸いです。 たくさんの方にとっての新しい始まりの季節・そして那須の緑の美しい季節がやってきます。 慎重に、でも楽しみも大切に、新しいスタイルを皆で作り出していきたいですね。 スタッフ一同、変わらず元気にお待ちしております!

  • 0

  • 0

2021/03/05

ブッフェ~ソフトドリンクバーリニューアル~

こんにちは! レストラン小笠原と入社1年目の伊藤です。 伊藤 初のブログ投稿です。宜しくお願い致します。 最近の那須は、雪は降らず昼間は暖かい日が続いております。 ですが、朝晩は-5℃前後まで下がり自分が凍ってしまいそうです。 今回私たちが紹介するのは、ブッフェレストランみのりのソフトドリンクバーです。 3月3日からドリンクバーがタッチパネル式のものに変わりました! 8種類程だったドリンクが、20種類以上選べるようになりました。 種類が多いのでとても迷いますよね…。 そんな時は!! タッチパネルからドリンクのランキングや飲みたいフルーツの味から選べます。 ちなみに伊藤、小笠原のおすすめは、”レモンクリームソーダ”です。 クリームと言いつつ、レモンカルピスソーダなので、残念ながらアイスは出てきません。。 そんな時は!!! グラスに氷を3つとレモンクリームソーダを7分目まで入れ、ブッフェ台中央通路にあるバニラアイスを乗せて下さい。 あっ!という間に、本物のレモンクリームソーダが完成します! 是非お試しあれ! まだまだ、色々な飲み方を研究していきます。 他にオリジナルの飲み方があれば、是非教えてください。 ちなみに、氷の代わりにバニラアイスを入れてジュースを入れるとフロートになって食べるソフトドリンクみたいになります! 暖かくなってきた那須ですが、突然の雪になることもあります。 スタッドレスタイヤでのお越しをお願いしています。 皆様の元気と笑顔をスタッフ一同お待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)