2022/02/03
違う意味で【頭角を現す】にご用心!
こんにちは。ハーバルスパの小針です。 今日は節分の日ですね♪ 節分といえば豆まきですね♪ 豆をまいて鬼を追い払う!という風習なのですが、 なんと渡辺さんのお家では豆まきをしなくても大丈夫!なんだとか・・。 「なんで?」 けっこう有名なお話しで、なんでも、鬼は「渡辺さんが恐くて近づけない」というもの。 平安時代に遡りますが、「酒吞童子」というリーダー格の鬼が、多くの鬼を従えて都を荒らしまわっていました。そこで、武将・源頼光に従えていた「渡辺綱(わたなべのつな)」という優秀な武士が、「頼光四天王」という部隊を結成して鬼退治に行きます。見事に酒吞童子(リーダー格の鬼)を仕留めることに成功しました。 後日、酒吞童子の仇を取ろうと、酒吞の後輩である「茨木童子」という鬼が頼光四天王を襲撃します。しかしあっさり返り討ちに遭い、鬼たちは渡辺綱の強さに驚愕します。 鬼は渡辺一門を恐れるようになり、ひいては渡辺姓の子孫にも近づかなくなったというお話しです。 そのため渡辺さんのお家には鬼が寄り付かない → 渡辺さんはわざわざ豆まきをする必要がない。という言い伝えとなりました(別表記である「渡部」姓、「渡邊」姓も同様です) 全国の「ワタナベ」様、ご存知でしたでしょうか? さて、鬼退治のお話しもさせていただきましたが、鬼のシンボルでもある、頭に生えた大きなツノ。 よく、怒っている人に対して「ツノが生えてる」なんて比喩されていますが、実際に怒ってばかりいると本当にツノが生える!?という情報が・・・ ツノといっても牛や鬼のようなあからさまなツノではなく、頭蓋骨が数ミリほど隆起したもので、触るとボコボコといびつになっているというものです。 確かに頭を触ってみると、ポコッと出っ張っているところがあります。 それが俗にいうツノと呼ばれている部分です。 ツノは頭蓋骨の歪みからくると言われています。 原因としては、精神的ストレスがとても大きく、 「キー!!!!」とイライラしたり、 「どうしようどうしよう」と不安に襲われたり、 「ズーン」と落ち込んでしまったり、、 そういった状態が続くと、筋肉が緊張して硬くなってしまい、歪みだけでなく、毛根を圧迫してしまったり、血流の流れが悪くなります。そのため、頭の筋肉を硬化させないためにも、日ごろから頭皮のケアがとても重要になってきます。 ハーバルスパもヘッドマッサージを取り扱っていますが、中でも長年ご好評をいただいている【頭の休日】というメニューがございます。 温めたオイルを額に流し、長いストロークで頭皮と頭のツボをマッサージしていきます。長くゆったりとしたストロークは、心身ともに休日を実感できます。 オイルを使用していくにあたり、毛穴に溜まった汚れや余分な皮脂を取り除くクレンジングの働きもあるため、髪の乾燥を抑え艶(ツヤ)髪になり、髪にコシとハリを与えてくれます。 リモートワークが中心となっている昨今、頭痛に悩まされているお客様が多いことから、ヘッドマッサージを選ばれる方が増えてきております。ハーバルスパでは、そういったお身体のメンテナンスも含め、日々の緊張や疲れを軽減させていただくお手伝いができればと感じています。 ◆【頭の休日】 30分 6,300円 (デコルテ・首肩トリートメント付き) 60分 12,600円 (背中・腰の上半身トリートメント付き) ◆【インディア】(オイルボディー&オイルヘッド) 90分 17,900円 全体的にお身体が疲れている方はこちらの【インディア】が大変お薦めです!足先から頭部までしっかり流していきます。 是非スパでご体感くださいませ。 皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。 【ハーバルスパNASU】 TEL:0287-76-1940 営業時間:14:00~23:00
0
0
2022/02/03
フロントロビーに雛人形を飾りました♪
こんにちは。フロントの栗原です。 那須では一時期、毎日のように雪が降っておりましたが、 最近は天候が落ち着いており、ちらちらと雪を見ることがあるものの、 道路上に積雪は見られない状態が続いております。 しかし、雪がいつ降るかわからない程の風の冷たさではありますので、 ご来館の際は、しっかりと防寒対策をしていただき、お車でお越しの方は、 必ずスタッドレスタイヤのご着用をお願いいたします。 本日は2月3日、節分ですね♪ 皆様はお家で豆まきをされますか? 幼い頃は「鬼は~外!福は~内!」と元気に豆まきをしておりましたが、 いつからしなくなってしまったのでしょう・・・ そんなことを考えながら、本日はフロントロビーへ雛人形を飾りました! 昨年は雛人形を飾ることが出来なかったため、 少し寝癖がついてしまっているお人形もいましたが、そんなところも愛らしいです♪ 大切に飾り付けいたしましたので、 ご来館の際は、愛らしい雛人形とぜひ一緒に記念撮影をしてみてくださいね! 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2022/01/30
レストラン光彩 単品メニュー
こんにちは。 ここ最近、時間や時が経つのが早く感じており、一日一日大切に一生懸命に楽しく 生きていこうと考えている月井です。 今回、私がご紹介するのは【レストラン光彩】で販売している単品のお料理 【白子ポン酢】です。 白子の上に紅葉卸しと万能ねぎを盛り付け、上からポン酢をかけた1品。 口に入れて噛んだ瞬間、白子独特のクリーミーな食感をポン酢、紅葉卸しと万能ねぎがさっぱりとしてくれます。 その日の仕入れ状況により、ご提供できる品数が日によって変わります。 ご希望の方は、コースご予約時にお申し付けいただければ、事前予約が可能です。 是非ご賞味くださいませ。 ・白子ポン酢 ¥1,320 皆様のご利用を、心よりお待ち申し上げます。
0
0
2022/01/23
休館日のご案内
施設内メンテナンスのため、期間中は休館日とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 【期間】2022年1月24日(月) ~ 2022年1月27日(木) 電話予約受付時間 9:30~17:30
0
0
2022/01/21
食後の飲みもの(ハーブティ)紹介
こんにちは。レストラン渡辺です。 皆様におかれましては未曾有の災禍の中、大変なご苦労をされておられることと案じております。 コース料理の最後にお飲み物を提供させていただいておりますが その中のハーブティ3種類について今回ご紹介させていただきます。 ~カモミールブレンド~ ジャーマンカモミール(不眠・不安・ストレス緩和)、スペアミント(消化促進・鎮痛作用・リフレッシュ)、レモングラス(血行・筋肉の調子を整える)を主としたブレンドハーブティです。 ~リフレッシュブレンド~ レモングラス、レモンピール(血行促進・鎮静作用)、ベルベーヌ(神経強壮)を主としたブレンドハーブティです。 ~フルーツカクテル~ ハイビスカス(疲労回復・美肌効果)、ローズヒップ(肌荒れ防止・利尿作用・便秘)、アップル(ビタミン・体内浄化)、オレンジピール(不眠・消化不良)、エルダーベリー(風邪予防・シワ、シミ、ニキビ予防)の主としたブレンドハーブティです。 その他、コーヒーや紅茶もご用意しております。 コースご利用の際には、是非、お試しください。 ここのところ感染者数が急激に増えてきていますので、これまで以上にお気を付けてお過ごしくださいませ。
0
0
2022/01/21
木々が雪化粧しました・・・!!
おはようございます、フロント阿部です♪ 昨日の夕方からまた雪が降り始め、夜には木々が真っ白になりました! あたり一面雪の花が咲いているようで、とても幻想的でした・・・。 触ってみるととても柔らかくふわふわでしたが、他のスタッフ曰く「水分が多くてまだかたい、 ふわふわな雪はもっとふわふわ」との事でした!! ふわふわかき氷のような雪を是非とも触ってみたいです☆彡 下の写真は本日の朝の様子です。 雪の花はほとんどなくなっていましたが、道路には5cmから10cm程の雪が積もっています。 現在も粉雪が降り続いており、今後さらに積もる可能性がございます。 ご通行の際は十分にお気を付けくださいませ。
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/01/20
ブルーベリージャムのご紹介♩
こんにちは。フロントの関口です。 2022年ブログ初投稿です♩今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は、売店のおすすめ商品をご紹介いたします。 ご紹介するのは、栃木県那須塩原市産のブルーベリーを使って作られた、 ブルーベリージャム(プレザーブスタイル)です! プレザーブスタイルとは、ジャムの中に形が残った果実や果肉が入っているもののことです。 ラベルに描かれたかわいらしいイラストは、 那須町出身のイラストレーター米倉万美(よねくらまみ)さんが描いたものです。 イラストがかわいいとついつい買いたくなってしまいますね。 こちらのジャムは、さらさらとしているのでヨーグルトに入れて食べるのがおすすめです! ブルーベリーの酸味があるのでアイスクリームにかけて食べるのもいいかもしれません。 ホテルにお越しの際は、ぜひ売店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか♩ 【売店 営業時間】 8:00~21:00
クリームソーダが大好きです♩
0
0
2022/01/19
冬の季節に見ることができるちょっとした贅沢な景色
みなさんこんにちは。フロントの宮城です。今年も宜しくお願いいたします。 2021年も終わり2022年に突入しました。2021年もコロナの猛威に振り回された1年でした。新たにオミクロン株がでて2022年もコロナの感染予防を徹底しなければいけない1年になりそうですね。 さて今回は那須で冬になるとみることができる、ちょっとした贅沢な景色をご紹介します。冬になると那須にある山々に雪がかかった景色を見ることができます。この景色は、とても神秘的な景色で晴れた日にしかみることができないので、ぜひ見てほしい景色です。 載せている写真はホテルの客室からと車で10分ほどの距離にあるスーパーダイユーからの駐車場から撮った写真です。 皆さんも、那須に来た際に、自分だけのちょっとした贅沢な景色を見つけて楽しみの一つにしてみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0