スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2023/10/23

那須連山牛乳

皆さま、こんにちは!レストランの穴山です。 那須では朝夕の冷え込みが少しずつ厳しくなり、私の部屋は早くもこたつを出しています⛄ 那須に来られる際は、寒暖差が激しいので是非防寒対策をしていらしてくださいね。   さて、今回は「那須連山牛乳」についてご紹介いたします。 全国でも有数の生乳の産地である那須塩原市千本松の歴史ある牧場で餌である牧草栽培の土作りから乳牛の飼育まで一貫した管理のもとで作られた生乳を原料とし、生産者・牧場の顔が見える牛乳となっております。 また那須塩原市は豊かな自然と気候風土に恵まれ、生乳生産本州第1位となっています🥛   那須連山牛乳は、朝食ブッフェ時のジュース横の白いディスペンサーとコーンフレークの横で提供しており、 また、朝夕のブッフェのコーヒーマシーンのミルクメニュー(カプチーノ・カフェラテ)でも提供しています。   朝夕の冷え込みが厳しくなってきています。さまざまな栄養素を含んだ牛乳で免疫力を高めていただきたいと思います。 是非ご賞味ください! 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。  

  • 0

  • 0

2023/10/20

【イベント報告】紅葉の沼ッ原湿原探索ツアー

こんにちは、フロントの山道です。 本日10月20日(金)に紅葉の沼ッ原湿原探索ツアーを行いましたので ご報告いたします。   【行程】 9:00ホテル発-沼ッ原湿原到着ー沼ッ原湿原散策(自然観察・コーヒータイム)ー湿原東屋付近にて昼食ー13:15ホテル到着   湿原は黄色から赤へと色づいてきていまして、ちょうど見頃でした🍁   残念ながら道中に野生の動物とは遭遇しませんでしたが、野生のキノコや植物がたくさんありまして、秋なんだなあと一層実感させられました🍄   特にイベントの中で植物を拾って、お椀に添えるといいました 秋の「おままごと」が印象的で、今回参加された方の作品がどれも素敵でした✨   今回参加された皆方が、和気あいあいとお楽しみいただけましたので とても嬉しかったですし、また機会がありましたら来年も同じイベントで たくさんの方に那須の秋を感じて頂きたいと思っています✨   また当ホテルにお越しの際、機会がありましたら沼ッ原湿原に立ち寄ってみては 如何でしょうか。   ハーヴェストクラブ那須より お車で約35分

  • 0

  • 0

2023/10/19

 至福の一杯・・・。 デザートと共に

みなさん、こんにちは。 そして、はじめまして! 新入社員の黒須です。 入社してから、半年が経ち、だいぶお仕事にも慣れてきました。 これからも東急ハーヴェストクラブ那須でみなさまとお会いできることを楽しみにしております♪   本日がブログ初投稿です! しばらくは、先輩スタッフの高橋さんと共に、ブログを書いていきますので、 是非よろしくお願い致します!       さて、今回ご紹介するのは、 コース会場のアフタードリンクです。 意外と知られていないアフタードリンク・・・。   いつも同じものを頼んでしまう方も、これから始めて利用して頂く方にも、 是非参考にして頂ければ幸いです♪   まず、デザートと共に選べるアフタードリンクは4種類ございます☕ コーヒー・紅茶・ハーブティー、和食のコースの方は緑茶からもお選びいただけます。     【コーヒー】 コーヒーは、ブレンドコーヒーでご用意しています。 ホット or アイス お申しつけ頂ければ、エスプレッソ・アメリカン・カフェラテ・カプチーノも対応可能です! ブレンドコーヒーはおかわりも可能ですのでいつでもお申しつけ下さい。   【紅茶】 紅茶は、ストレートティー or レモンティー or ミルクティーからお選びいただけます! ちなみに、ストレートティーとレモンティーの茶葉は、ダージリンです。 ミルクティーは、ミルクとの相性が抜群なアッサムでご用意しています。   【ハーブティー】 ハーブティーも3種類からお選びいただけまして、 〈カモミールブレンド〉〈リフレッシュブレンド〉〈フルーツカクテル〉 です。   ○カモミールブレンドは、リラックス効果があり、よく眠れます♪ ○リフレッシュブレンドは、リフレッシュしたい方に、ストレスを和らげてくれる効果があります。 ○フルーツカクテルは、美容に効果的なので、エステ後や、エステ前に是非いかがでしょうか?     また、一緒に出してるお砂糖は、和三盆を使用しています♪ 優しい甘さがとっても美味しいです。 普段あまり召し上がる事が無いと思うので、和三盆そのものを味見してみるのもいいですね♬   ちなみに、私のオススメの召し上がり方は、フルーツカクテルに和三盆のお砂糖を入れて召し上がる事です♪ ローズヒップの酸味と和三盆の優しい甘さのバランスが絶妙で本当に美味しいです!     その他分からない事がありましたら、何でもスタッフにお尋ね下さい! ​​​​​​

  • 0

  • 0

2023/10/15

栃木牛ステーキ3種

こんにちは。レストランの柳澤です。   10月に入り今年もあと約二か月。 那須は涼しくなり夜では寒いくらいになっておりますが皆様どうお過ごしでしょうか?     今回は栃木の牛ステーキ3種食べ比べ付ブッフェプランをご紹介いたします。     大人(20歳~69歳) 17,980円 シニア(70歳以上)  17,430円 中人(7~12歳)  13,670円 小人(4歳~6歳)     11,210円   さて、結論から申し上げますと名前の通り。 通常のブッフェを楽しみつつ、栃木牛ステーキ3種食べ比べ。   写真左手から「とちぎ和牛ヒレ」「霧降高原牛ヒレ」「那須野が原牛ロース」   このステーキを楽しめる内容でございますが…   私個人としましては貪欲な人ほどおすすめできるのではないかと思っております。   和食、洋食、肉、魚、野菜、デザート…   すべてを満足できるのがブッフェだと思います。   ですが、ここでもうひと声。   お腹にちょっとガツン とくるステーキ頼んで、お口の中にプチ贅沢。   一段階上の満足してみませんか?       那須は、これからますます紅葉のシーズンを迎えます。 足をお運びくださった際には是非、お試しください。

  • 0

  • 0

2023/10/12

グラスワインについて

こんにちは、レストランの金澤です。🍂 皆様が楽しみにされている紅葉シーズンの到来ですが、今年は全国的に遅いようです。 那須周辺もいまだ紅やオレンジ、黄色といった色はあまり見られません。 楽しみが先にあるのは嬉しいことでありつつ、早く来てほしいところですね。   さて、今回ご紹介するのはグラスワインです。🍷 お客様から「グラス提供のワインはグランドメニューの2種類だけなの?」というお声をいただくことがあるのですが、ズバリ 各4種類ずつ あります!   ◇白ワイン◇  1.ワインメーカーズノート シャルドネ(オーストラリア) ¥1,210  2.ストラタム ソーヴィニヨン・ブラン(ニュージーランド) ¥1,320  3.ラ・クロワザード ブラン(フランス) ¥1,210  4.アンティカ  マッセリア  コッレオーネ  ヴェルデカ(イタリア)※期間限定 ¥1,210   ◆赤ワイン◆  1.アリウェン  レゼルヴァ  カベルネソーヴィニヨン(チリ) ¥1,210  2.アンドリュー・ピース  ラングホーン・クリーク  ピノ・ノワール(オーストラリア) ¥1,320  3.ラ・クロワザード ルージュ(フランス) ¥1,210  4.アンティカ  マッセリア  コッレオーネ  スッスマニエッロ(イタリア)※期間限定 ¥1,320   上記に加え、スパークリングワインにもグラスがあります。 8種類すべてをご紹介すると長くなってしまうので今回は割愛させていただきますが、お好みやご予算に合わせてご相談に乗りますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)