2016/01/10
大河ドラマ「真田丸」本日(1/10)スタート
こんにちは、フロントの寛座です。 新年も明けてもう10日、今日は成人の日ですね。 新成人になられた方、ご子息、お孫さんが新成人になられた皆様、おめでとうございます。 ところで、本日より放送前から話題となっておりますNHKの大河ドラマ「真田丸」がスタートしますね。 戦国時代の最後の武将、真田幸村はかつてこの和歌山県の九度山町に14年隠棲していました。もちろんドラマでも後に九度山町が舞台となります。 また、3月13日には「 九度山・真田幸村ミュージアム も開館します。 ぜひ、今年は和歌山県にお出かけくださいませ。 南紀田辺売店では「真田丸」を記念したお土産を販売してます。 ぜひ、この機会にご賞味ください。
0
0
2016/01/08
GOLDEN BOX☆
皆様こんにちは♪ 新年から気持ちを新たに、さらにがんばろうと心に誓っている南紀田辺の山本でございます! 今、東急ハーヴェストクラブの各施設にて“冬の大抽選会”を行っております! この抽選会は宿泊利用券1枚につき1回抽選していただき、 引いたクジをコインでけずりアタリ・ハズレがわかる仕組みになっています! 賞品には東急スノーリゾートリフト券をはじめ、さまざまな冬の味覚… (私も欲しいです。) さらにさらに! 宮古島 東急ホテル&リゾーツ ペアご招待券もあたりくじに入っています! (私も欲しいです。) ハズレを引いた方も落ち込まないで下さい! ハズレクジを6枚集めていただくと、売店500円券と交換することができます! 南紀田辺でもすでに数人ですが、あたりが出ております! この機会に是非ともおこしくださいませ! ----------------------------------------------- ☆冬の大抽選会 キャンペーン詳細 ■対象期間 2016年1月4日(月)~2月29日(月)の平日・日曜のご宿泊 ■対象者 宿泊ご利用券を使用してご宿泊いただいた方 ■抽選方法 対象期間中にご利用になる宿泊ご利用券1枚につき1回、抽選にご参加いただけます ☆ハーヴェストクラブのメールマガジン「Harvest Express」の配信ご登録者は、抽選Wチャンスのご案内をお送りします!!
0
0
2016/01/05
2016年も南紀田辺へ!
皆様、新年あけましておめでとうございます。 フロント阿部です。 今年は暖かくとても過ごしやすいお正月でしたね! 皆様はよいお正月を過ごせましたでしょうか? 私はテレビと向き合っておりました。笑い 2016年は皆様にもっと私のことを覚えていただけるよう、 日々精進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 今年も皆様とお会いできることを楽しみにしています。 さて、1月の南紀田辺の宿泊状況をお伝えいたします。 近いお日にちでは3連休(9日、10日、11日)、 また、他の土曜日、日曜日も空きがございます。 この機会にぜひ、観光スポットのアドベンチャーワールドや、 南紀の冬の味覚クエ料理などに触れてみてはいかがでしょうか。 冬の南紀もオススメですよ! お気軽にお問合せください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2016/01/01
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 今年度もよろしくお願いいたします。 さて お正月イベントですが、今年も盛り上がりました。 毎年恒例のお餅つきは相変わらず長蛇の列です。 皆様ご参加ありがとうございます。 今年もフロントスタッフのマドンナ木村が皆様にお酒を振舞いました。 お酒は3日までやっておりますのでぜひお立ち寄り下さいませ。
0
0
2015/12/29
周辺情報♪ お野菜ランチ
忘年会、お正月、新年会…と何かとごちそうが続きがちな年末年始。 ついつい食べ過ぎてしまうのは私だけでしょうか?? ではないはず!というわけで、ヘルシーなお野菜をたくさん使ったランチのご紹介です。 白浜の銀座通りに、『たまな食堂』というお店が今年新しくオープンしています。 お正月休みは元旦1日だけだそう。 東京にもお店があるそうですが、こちらのらお店のメインはそう!お野菜! ご覧の通りたっぷりです。 全国の厳選した有機野菜やオーガニック食材を使っているそうですが、旬の野菜はもちろん、白浜の名水 富田の水、龍神村るあんさんのお豆腐、近露のカフェCabeloさんのコーヒーなど、和歌山の食材もたくさん使われています。 私は在来種の豆で作った納豆が美味しくて気に入りましたよ♪ 野菜ばかりで物足りないかと思ってましたが、なかなかボリュームがありました。 夕食はハーヴェストでの会席・フレンチの予定だからランチは軽めにヘルシーなもの…でもせっかくの旅行なんだから和歌山の食材が食べたいなぁというときにオススメです。 ☆たまな食堂 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3309-23 銀座ビル1階 (当館より車で約20分) TEL.0739-34-2307
0
0
2015/12/26
年末年始
こんにちは。 フロント 木下です。 最近、ガソリン価格がやたらと落ち着いてきました南紀田辺ですが、師走の12月あっという間に今年もあと数日を迎えました。年末の大掃除や新年の準備で大変だと思いますが、気持ちよく迎えたいです。 年末年始のイベントをご紹介させていただきます。南紀田辺では、年末の年越しそばのご用意がございまして ■年越しそば 12/31(木)限定200食 250円 事前のご予約も承っております。 フロントでチケットをご購入後、ロビーラウンジにてお引き換えさせて頂きます。 おそばの提供は21:00~22:30です。 ■お餅つき 1/1(金) 10:00~ ロビーにて 画像はかなり前のものになりますが、お餅をついて皆さまにお召し上がりいただきます。十分数はご用意しておりますが、無くなり次第終了とさせていただきます。 ■お祝い酒 1/1(金)~1/3(日)10:00~17:00 和歌山の地酒 【弁慶】を 1Fロビーにて振舞わせていただきます。 白良浜でカウント花火で新年を迎えるイベントも行っておりますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/12/22
X'mas直前♪アドベンチャーワールドへ行ってきました
Always Together 未来のドアあなたと二人で開きたい♪ Always Together 何が起きても♪ Always Together 歩いていける♪ あふれる想い ほほ笑みに変え はじまる 二人の 明日(あした)へと~♪ ご存知、アドベンチャーワールドテーマソング♪ 行ってまいりました。 フロント 池口です。 平日でしたが、当日予約のツアー・アトラクションはたくさんの人がゲート前に並んでいます。 そうなんです、大人気なんです。 ぞうさんに乗ったり、パンダさんにえさをあげたり、楽しいひと時を過ごそうとカップルやご家族の方、たくさんの笑顔で開園の時を待っていました。 双子のパンダはもう1才!大きくなりましたが、パンダコーナーは、やはり人気でみなさんカメラやデジカメを持ってにぎわってます。 ♪オールウェイズトゥギャザー♪という曲は、CMソングで聞いたことがある?かとは思いますが、イルカやオルカの感動のマリンライブは何度見てもいいものです。すばらしいです! 1月は休園日が多いので、事前にお調べください。 ●池口情報● ■当日誕生日の方は無料 ■テーマパーク再入場、車の再入場も可能です!※駐車領収書必要 今年もたくさんの会員様にお世話になりました。 ありがとうございました。 少し早いですが、後1週間良いお年を! ・・・・メリークリスマスが先ですね。 メリークリスマス!ちょっと早いですが。。 南紀のいろんな情報を【スタッフブログ】と通してたくさん発信していきますのでご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
0
0
2015/12/19
★☆彦五郎公園イルミネーション☆★
皆様、こんにちは♪ 只今、ギックリ腰に近いくらい腰を痛めて情けなくも前かがみに歩いている野口です。 先日、我が南紀田辺の男前である阿部君が「白浜プロムナード」という白良浜のイルミネーションイベントをこちらのブログにてご紹介致しましたが(素晴らしい内容でしたね!!) 私も負けじと今回はクリスマスも近いので隠れスポットである上富田町にある彦五郎(ひこごろう)公園のイルミネーションをご紹介させて頂きたく存じますm(_ _)m 彦五郎公園はこちらホテルからお車で田鶴の交差点を右折して頂き、5分程走りましたら左手の国道311号線に入って頂き5分程走った所の右手にございますので、ホテルから10分強~15分弱で到着出来る距離でございます! 今年はフランスの凱旋門をあしらった物がメインで輝いております☆★☆★ 実は掲載写真は私の写真撮りが下手くそだった為に5枚共、木村さんが撮って来てくれたものを拝借致しました(木村さん本当にありがとう!!) 白良浜より若干近い(本当に若干です!!申し訳ありません。。) 彦五郎公園イルミネーションへ南紀田辺にお越しの際は是非一度 足を運んでみてはいかがでしょうか。 点灯時間:17:00~22:00 場所:和歌山県西牟婁郡上富田町生馬 ※東急ハーヴェストクラブからお車で15分弱 開催期間:1月10日(日)まで 腰を痛めている私が申し上げるのも何ですが、最近めっきり寒くなって参りましたので風邪など召されませぬよう皆様ご自愛くださいませ。
0
0
0
0