2017/04/29
ウェルネスプログラムのご紹介
皆様こんにちは。 フロント向井でございます。 今回は当館で行っているウェルネスプログラムをご紹介致します!! プールウォーキングやヨガを中心に専門のインストラクターの方に来ていただき大変好評です! 時間や参加費、持ち物など日によって異なりますが、 どれもかなりリーズナブルな価格設定なのでぜひ一度おためしくださいませ。 リゾート感あふれる天窓の室内プールはもちろん、フィットネスルームも実は改装したばかり! なのでとっても気持ちよくお過ごしいただけます! 暖かくなってきたこの季節に心も身体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか? プログラムはすべて前日までの予約制でございます。 詳しくはホテルまで、お気軽にお問い合わせください。
0
0
2017/04/23
おはようございます!!フロントの杉山と申します。
おはようございます。 こんにちは!!南紀田辺に配属となりました杉山昭太(スギヤマ ショウタ)と 申します。 以前は京都鷹峯におりました。南紀は初めてですので沢山観光し、お客様に情報をスムーズにお伝えできればと思っております。 趣味はゴルフです。 まだまだ未熟者ですが練習してうまくなれればと思っております。 南紀田辺は魅力がいっぱい。 お客様のご来館お待ちしております。
0
0
2017/04/19
はじめまして!
皆様はじめまして、4月1日より南紀田辺のフロントとして入社しました 小杉秀樹 と申します! 皆様により良い接客をしたく、茨城県より越して来ました。 土地、風景が全く違うので、仕事や私生活もまだまだ慣れないですが、先輩や皆様から色々教えていただき日々成長して行きます。 趣味は登山や水泳、散歩が好きです!水泳では学生時代に、背泳ぎ専門でしたが、自由形でメダルを獲得しました・・・! 緊張の日々ですが、皆様に色々な場面でお会いできることを心よりお待ちしてます!これからも一生懸命勤めていきます。
0
0
2017/04/16
おすすめランチ情報『CAFE&RESTAURANT NANCY(ナンシー)』
皆様こんにちは! ご無沙汰しております、最近瞬く間に暖かくなり桜を観に行く前に春の訪れを感じれないまま夏を迎えそうで独りで焦っている野口です。 さて今回は!!! 第3弾となりますオススメのお立ち寄りランチスポットをご紹介致します!! その名も!!!! 『CAFE&RESTAURANT NANCY(ナンシー)』さんです☆彡 ナンシーさんはもうかれこれ7~8年くらいお世話になっておりまして (マスターいつもありがとうございます!!!) 田辺の方なら知らない方はいないかと思いますが、皆さんナンシーさんの食事の美味しさをあまりご存じない様で・・・・ 僕の中では隠れ家的な場所なのであまり教えたくありませんが、今回は特別にご紹介致します☆★ 僕のおすすめは何と言ってもオムライス!!!! しかも僕が食べるのはただのオムライスではございません!! もし僕のこの投稿をご覧頂いてオムライスを注文頂く方は 「スペシャルオムライス チーズ入りで!!」 とご注文お願いします♪(大盛りも出来ます!!!) チーズがダメな方は全く心魅かれないかと思いますが、チーズもオムライスも好きな方は是非一度ご賞味下さい。 いや、オムライスとかそんなに・・・・ という方は!!!! 「NANCY特製ヘルシースパゲッティ」 のご注文はいかがでしょうか♪ 和風仕立てでナスやアスパラなど野菜いっぱいの美味しいパスタです。 ちなみに前回ご紹介させて頂いたカフェ・ド・マンマさんがランチが15:00までという素晴らしいお店でしたが なんと ナンシーさんは11:00~夜まで営業しています。 もちろんランチメニューは11:30~14:30と時間指定ございますが、僕はランチメニュー食べないので昼から夜までずっと開いてるお店として重宝させて頂いております(笑) 兎にも角にも!!! 百聞は一見にしかず!!!!! 是非一度、足を運んでみて下さい☆★ (この文言は決まり文句にさせて頂きました) NANCYさんのホームページはこちらから!!
0
0
2017/04/11
売店おススメ商品
皆様 こんにちは。 外の気温も上がってきて 過ごしやすい季節になりました。 暖かさと共に 現れるのが 花粉、周囲でも目のかゆみ、鼻水、体のだるさに悩まされているとの声が聞こえてきます。 私も 毎年 この時期は くしゃみが出たり 鼻の奥がムズムズしたりしてたのが 今年は そのような症状がまったく無いことに気づき 思い当たることといえば 『梅エキス』 元は 冬場のインフルエンザ予防に飲み始めた梅エキスが 花粉症にも効いたようで 調べてみると アレルギー、花粉症状緩和、予防効果があるようです。 今回は この『梅エキス』について紹介させていただきます。 梅エキスとは 青梅の絞り汁を長時間煮詰めた 名前のとおり 梅のエキスが ぎゅっと凝縮されたものです。色は黒く どろっとした液体で 舐めると とても酸っぱいのですが 体によい成分がたくさん含まれているのです。 (クエン酸をはじめとする有機酸や ミネラルが豊富) 梅エキスを摂取することにより 血流改善、疲労回復作用、カルシウムの吸収率アップ 整腸作用、風邪やインフルエンザ予防、あと女性には うれしいダイエット・美容効果もあるそうです。 梅エキスの飲み方 ティースプーン1/3ほどを 直接 舐めるか お湯割りにして飲む練り状のタイプと サプリメントのように 水で飲む 粒状タイプがあります。 健康維持のためにも 取り入れていただきたい梅エキス 売店にて販売しています ぜひお立ち寄りくださいませ。 梅エキス 40g(練) 1.080円 梅エキス 90g(練) 2.160円 梅エキス 30g(粒) 1.620円 梅エキス 56g(粒) 2.700円
0
0
2017/04/10
平草原の桜
皆様こんにちは。 フロント向井でございます。 ずいぶんと暖かくなり過ごしやすい季節となってまいりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は和歌山県白浜町にある平草原の桜をご紹介いたします! 白浜を見下ろす高台の公園。 春になればソメイヨシノをメインに、ヤマザクラやシダレザクラなど10種類以上約2000本の桜が咲いております! 今年は咲きはじめが遅かった為まだお花見はお楽しみいただけます♪ 和歌山へお越しの際は、是非春を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/04/07
シーカヤック
皆様こんにちは。 フロントの濱中です。 さて、今回はシーカヤック体験ができるお店EARTH MATE(アースメイト)さんをご紹介します。 EARTH MATEさんは、ホテルからお車でだいたい5分ぐらいの所にございます。 コースは全部で3コースです。 (今回はペアの方の料金をご紹介しますが、お一人の方やファミリーの方の料金もございます) ワンデイコース(1日)のコースは9時から15時で料金は、ペアで21,000円です。 ハーフデイコース(半日)のコースは、午前の部(9時~12時)、午後の部(13時~16時)から選べて午前・午後とも3時間ずつのコースで、料金はペアで12,000円です。 もっと気軽にトライできる体験コースは 午前の部(9時集合~11時)午後の部(13時~15時)で料金は、ペアで5,000円です。 その他、オプションやシーカヤックスクールなどもございます。 海上のカヤックからは当館も見え大自然が満喫できます。 ガイドの大島さんは、海のことはもちろん周辺の島や地形にも詳しくとても面白いので ご家族での体験もオススメです。 詳しい情報は EARTH MATE HPをご覧下さい。
0
0
2017/03/13
いちご狩り
皆様、こんにちは。フロントの木下です。 日中は暖かくなり過ごしやすくなってきましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 先日、みなべ町にある「strawberry farm まあと工房」に 生まれて初めていちご狩りに行ってきました。 40分の食べ放題で、種類は「もういっこ」と「さちのか」 が食べられます。 ご主人からいちごの取り方・食べ方の説明を受け 初いちご狩りのスタートです。 食べたことがないような大きないちごで とても甘く 美味しくて、ついついお腹一杯食べてしまいました。 帰りにジャムを購入し、大満足でした。 ぜひ皆様、南紀田辺にお越しの際は行かれてみては いかがでしょうか。 strawberry farm まあと工房 和歌山県日高郡みなべ町晩稲348 お問合せ 080-1441-3469 収穫期間 5月頃まで ホテルよりお車で約30分
0
0
0
0