2017/08/11
京都大学白浜水族館
皆様、こんにちは。フロントの木下です。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、白浜町臨海にある京都大学白浜水族館へ 小学生ぶりに行ってきました。 白浜水族館は、白浜周辺にすんでいる無脊椎動物と 魚の展示にこだわっており、カニ・ヒトデ など約 500種の生物が展示されております。 お目当ては、10月1日まで開催されている特別展 「ヤドカリと貝殻 生態と芸術」です。 現代美術家AKI INOMATA さんが世界各地の街を 表現した作品に、生きたヤドカリが入った様子が見 られます。 貝は合成樹脂でできており、巻き貝の構図を機械で読み込み 3Dプリンターで出力されています。 透明なのでヤドカリの体がどうなっているかも分かります。 また常時展示されている たくさんの生き物を間近で じっくりゆっくり観察できとても満足でした。 南紀田辺にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 京都大学白浜水族館 和歌山県西牟婁郡白浜町459 TEL 0739-42-3515 営業時間 9:00~17:00 料金 高校生以上 600円 小中学生 200円
0
0
2017/08/04
白玉ソフトあんみつ♪
みなさまこんにちは!!! フロント 山本です(^^♪ 田辺や白浜の海は海水浴のお客様で毎日賑わっています♪ こんな暑い夏を乗り切るにはひんやりとしたスイーツがいいですよね! 私は先日、甘味処の「二宮」さんにスイーツを食べに行ってまいりました! お目当ては“白玉ソフトあんみつ”です♪ 甘いソフトクリームにみかんや桃、パイナップルなどのフルーツ、あんこ、寒天、白玉などがトッピングされており、冷たくて甘くて本当に絶品です!!! 私のお勧めのスイーツです♪♪ もちろん夏には欠かせないカキ氷もございます。 大きなカキ氷にはなんとソフトクリームもトッピングすることができるんです! そのほかにも珍しい青いクリームソーダやお団子なんかもございます!! また二宮さんは今年世界遺産に登録された闘鶏神社(とうけいじんじゃ)から 歩いて1分程度でございますのでお越しの際はぜひとも行ってみてはいかがでしょうか(^^) 当ホテルから車で15分程度☆駐車場もございます。 紀伊田辺駅から徒歩5分程度☆
0
0
2017/07/23
南紀の夏~イベントのご案内~
南紀フロント 池口でございます。南紀は梅雨も過ぎ去り、夏本番を迎えております。 南紀で海水浴をするもよし、バーベキューをするもよし、皆様南紀で夏を満喫して頂けると幸いです。 最近釣りにも行けていないのですが、シーズンに入りました“アカイカ”(ケンサキイカ)が好調のようです。 釣って楽しい、食べておいしい“アカイカ”是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 さて、南紀の夏のイベントをご紹介させていただきます。 ■夏の風物詩ともいえる花火大会 7/30(日) 白浜花火フェスティバル 20:00~ 8/10(木) 白浜花火大会 20:00~ HVCから車で約20分(帰りは渋滞が予想されます) ■磯辺の生物観察会 (各日 約80分) 8/2(水) 7:50 ロビー集合 8/3(木) 8:20 ロビー集合 8/4(金) 8:50 ロビー集合 8/17(木) 7:20 ロビー集合 8/18(金) 8:20 ロビー集合 8/19(土) 9:20 ロビー集合 場所:ホテル前の海岸 料金:お一人様 500円 ※4歳~小学3年生以下のお子様は大人同伴でお願いします 定員:先着15名様 最少催行人数:6名(最終受付前日19時まで) 和歌山のジオパークガイドがご案内しますこのツアーはお電話またはフロントにてご予約を承ります。 ■フラダンス&タヒチ 8/5(土)第13回ハーヴェスト~フラの夕べ~ 19:00~ 1Fラウンジにて(観覧無料) 8/18(金)夏フェス バレエ&タヒチ 19:00~ 1Fラウンジにて(観覧無料) 8/19(土)夏フェス フリースタイル&タヒチ 19:00~ 1Fラウンジにて(観覧無料) ■縁日 8/10(木)~8/15(火) ◎当てくじ、スーパーボール、ヨーヨー、射的、テラスではストラックアウトを開催予定です。※有料 ■海水浴場 白良浜(しららはま)海水浴場 HVCより車で約20分 南紀田辺扇ヶ浜(おうぎがはま)海水浴場 HVCより車で約15分 ※送迎バス1日4便ございます。くわしくは、お問い合わせください。 扇ヶ浜では7/15(土)~8/16(水)まで イルカと泳げるんです! ※イルカ島 入場料、ドルフィンスイムは料金がかかります。 さあ皆様、南紀で楽しい夏をお過ごしくださいませ。 8月の上旬に少し空きがございます(7/23現在)ので、是非ご利用くださいませ。
0
0
2017/07/16
オススメcafeを紹介します♪
皆さまこんにちは♩ 暑い日が続きますがいかがお過ごしですか? 今年も海水浴で真っ黒になる予定のフロント木村です!笑 さて今日はホテル近くのオススメのカフェを紹介します! ホテルからお車で5分程の距離にあります♩ アコースティックカフェさんです! 私はランチタイムに行き、パスタとデザートのセットを選びました! 7月限定の冷製パスタがすっごく美味しかったです! その他グラタンやドリアなどもあります♪ 店内もオシャレでソファ席やイスとテーブル席もありました! 是非、南紀田辺にお越しの際には行ってみてください 【ご住所】 和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台51-25 【お電話番号】 0739-47-4580
0
0
2017/07/15
キャンドルイルミネーション2017
みなさまこんにちは。フロント村田でございます。 7月も半ばに差しかかり厳しい暑さが続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回ご紹介いたしますのは、白良浜にて今年も開催しております、キャンドルイルミネーションでございます。 キャンドルイルミネーションは7/15(土)をかわきりに6回開催されます。 2017年にちなんで2017本のキャンドルが皆様をお出迎え!! 自由にメッセージを書き込み、キャンドルに火をともす体験ができるそうです。 私も行ったことがないので今年は行ってみようと 思っておりますので、皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 開催日時:7/15(土)7/22(土)7/29(土)8/5(土)8/12(土)8/19(土) (雨天・強風の場合は中止) 時間:PM8:00~PM9:00 場所:白良浜 アクセス:ホテルからお車で約20分
0
0
2017/07/09
えびとかにの水族館
こんにちはフロントの杉山です。 7月に入り暑さも厳しくなって参りました。 今回は見て涼しくなり癒されるスポットすさみ町立エビとカニの水族館をご紹介致します。 入口ではまず世界最大のカニ【タカアシガニ】がお出迎え、その他にも珍しいエビやカニがお客様がお待ちしております。 写真はその中でも私のお気に入りとなったキンチャクガニです。 この夏、是非エビ・カニ達に癒されてみてはいかがでしょうか。 【すさみ町立エビとカニの水族館】 営業時間 9:00~18:00(4月~9月) 入館料 大人800円 小・中学生500円 幼児300円 アクセス 当館よりお車で約40分 (すさみ南ICよりお車で約1分)
0
0
2017/07/06
7月の月替わり会席
こんにちは。 レストラン彩の山田です。 梅雨がなかなか明けず、晴れない空が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて7月の月替わり会席は「雲丹とわたし会席」 雲丹をふんだんに使った会席でございます。 地魚を使用したお造りでは、 自家製の煎り米醤油、トマト醤油といった、 いつもとは一風変わったお醤油でお召し上がりください。 盛り付け、見せ方にもこだわり、オススメの会席ですので 南紀田辺に来られた際はぜひご賞味くださいませ。
0
0
0
0