スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2021/10/02

旧軽井沢の施設や周辺で見られる秋探し・・・

皆様こんにちは! レストランの依田です(^^♪ 本格的に秋の季節になり、昼夜の寒暖差が激しくなって参りました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 軽井沢へお越しの際は、暖かい上着を一つお持ちいただくことをお勧め致します。 気温もさながら、軽井沢周辺の景色も少しずつ緑から赤へと変わり始めています。 今回のブログは、当施設やその周辺の紅葉の様子を写真を添えてお伝えしたいと思います♪   今回揚げさせていただいた写真は、ふとした時に私が見つけた当館の紅葉している部分の写真、当館から歩いて2、3分で行ける矢ケ崎公園の周辺の散歩道の紅葉の写真です。 まだまだ緑が多く、紅葉は一部分に過ぎませんが、ふと紅葉を見つけると『軽井沢の目に見える秋』を見つけられたような気がしてとても嬉しくなります。 レストランからもよく見ると紅く染まり始めている葉があるので、風景も楽しんでいただきながらお食事も楽しんでいただけたら幸いです(*'ω'*) ぜひ当館にお越しいただいた際は、『軽井沢の目に見える秋』を探してみてください! 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

2021/10/01

1番人気!ボディ60分コースご紹介!

皆さまこんちは。 NADESHICO SPAです! ⁡ 本日はNADESHICO SPAで1番人気メニュー『ボディ60分コース』をご紹介致します! ⁡ ボディ60分コースは カウンセリングでお客様のお疲れの箇所をお伺いして 『背中+脚後面』『デコルテ+脚前面』など 一緒に施術箇所を決めてまいります。 ⁡ 『45分じゃ物足りない』『120分だと長すぎる』 そんなお客様にぴったりのお時間。 60分でしっかりお疲れを取っていきます!   ◎ボディ60分 (朝凪) ¥15,400(税込) ⁡ NADESHICO SPAで使用している『バランシングオイル』は長野県伊那市のハーブ園で栽培されている天然ハーブを使用した国産100%オーガニックオイルです。 ⁡ 心地良い香りに包まれて、現世を忘れ、心も体も至福の時間をお過ごしください。 ⁡ ホテル宿泊でない外来でのご利用も可能です。 ご予約心よりお待ちしております! ⁡ ⁡ 〜*〜*〜*〜*〜  NADESHICO SPA では  ⁡ ◎使い捨てブラシ  ◎個包装の綿棒  ◎個放送の使い捨てスリッパ  ◎マスク入れビニール袋  ◎使い捨てシーツ  ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」  など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、  全店15時〜23時の通常営業しております!  (詳しい消毒、衛生対策はハイライトにございます)  ⁡ 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるよう セラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。 

  • 0

  • 0

2021/09/28

松茸とシャインマスカットのツアーが行われました。

本日28日無事に【産地・上田で食す「松茸ランチ」と東御のブドウ園でシャインマスカットに舌鼓!】敢行いたしました。 ご参加の皆様、ドライバーの後藤さん、各訪問先の方々、コロナ禍における「新しいスタイル」を遵守しながらのツアーとなりましたが、ご協力いただき誠にありがとうございました。 今回は初めての試みである、バスと電車の二刀流でのツアーとなりました。 2019年の台風19号の影響で一部が壊れてしまった別所線の赤い鉄橋が復旧し開通いたしましたので別所線に乗りました。 途中下車し、最初に訪れた「生島足島神社」では、神主さんに直接境内の説明をして頂きました。 紅葉がはじまっており、太陽が当たる場所の影響で赤と橙色がグラデーションになっている葉によって幻想的な雰囲気が味わえました。 また別所線に乗り終点の別所温泉駅を目指します。 その際「ハーモニカ駅長」がお出迎えをしてくださいました。 本来でしたら駅内でハーモニカの演奏をしてくださいますが、 このような時期ですので、残念ながら演奏を聞くことは出来ませんでした。 しかし、ネックレス型の小さなハーモニカで距離をとって演奏してくださいました! 次に、「五島慶太未来創造館」を訪れました。 五島慶太とは長野県青木村で生まれ育った東急の生みの親であります。 半自由行動で、ガイドの方の説明に耳を傾ける方やご自身のペースで作品を楽しまれる方がいらっしゃいました。 お待ちかねの松茸ランチはここ数年毎年お世話になっている二幸園で頂きました。コロナ禍ということで、お店の方々も距離をあけて席を作って下さり、安心して食事をとる事が出来ました。こちらの直売所ではわずかながら松茸の販売もあり、ご購入がお目当てだった方々はご満足のいくお買い物ができましたでしょうか? 昼食をすませ、最後のスポット「関観光農園」を訪れ、ブドウ狩りをいたしました。 天気も晴れ、気持ちよくブドウ狩りをすることができました。 ブドウには、袋がかかっており、美味しそうなブドウを探す皆様の姿は、とても楽しそうで私も一緒に探してしまいました。 まだまだ至らない点が多く、皆様を不安にさせてしまったことも多々あるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  • 0

  • 0

2021/09/26

不落上田城と眞田神社

皆様、こんにちは!レストランの田村でございます。   軽井沢も夏が終わり、本格的な秋を迎えようとしております。 朝晩は冷えることも増え、短い秋の先に見える冬に怯えながら過ごしております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。   さて、先日久しぶりに地元 上田市に行ってまいりました。帰省恒例の眞田神社へ!   眞田神社は上田城本丸跡に鎮座する神社で、真田氏、仙石氏、松平氏という歴代の上田城主を御祭神としています。 上田城は第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した『難攻不落の城』として知られています。 眞田神社は『落ちない城』に鎮座しているということで、受験生にも非常に人気があります。   そんな眞田神社へ季節外れではございますが、大切な方の合格祈願へ。願いを込めて参拝してまいりました。   ちゃっかり趣味の御朱印集めもし、新しい御朱印帳も購入して今回の上田市旅は終了です。 御朱印帳は、眞田神社で販売されている上田紬のものを購入しました。 眞田神社では六文銭・真田昌幸・真田幸村の3種類のイメージの上田紬を使った御朱印帳を販売しております。 上田紬は、強くて丈夫で、その丈夫さは『真田幸村のよう』と言われております。   以前に六文銭のものを購入し、今回は真田昌幸のものを選びました。 真田昌幸のイメージの御朱印帳は、紺地に赤や緑、辛子色のラインが映え、まさに知略や統率力に長けていた昌幸を彷彿とさせるようなデザインです。 次は幸村の御朱印帳でコンプリートを! 皆様も眞田神社に訪れた際は、ご参拝はもちろん、美しい上田紬の御朱印帳も手にしてみてください。   時節柄、お身体崩されませぬようご自愛専一にお過ごしください。 皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

  • 0

  • 0

2021/09/25

フェイシャルメニューのご紹介!

皆さまこんちには。 NADESHICO SPAです! ⁡ 本日はフェイシャルメニュー 『撫子-NADESHICO-』『牡丹-BOTAN-』ご紹介致します♪ ⁡ NADESHICO SPAでは、2種類のフェイシャルのケアをご用意しております。 ⁡ 「撫子 -NADESHICO-」 お肌の透明感を出したい方へ。 ⁡ お顔へのマッサージは、初めはゆっくりと優しい圧で、まず静脈にアプローチしていきます。 そこからさらに顔筋へストレッチをかけ、古く固まってしまったコラーゲンを柔らかくほぐし、血流を促して、美しいフェイスラインへ導きます。 ⁡ ⁡ 「牡丹 -BOTAN-」 毛穴や皮脂が気になる方へ。 ⁡ クレンジングでは筆を使い、クレイ(泥)の細かな粒子が汚れを吸着し、毛穴や皮脂のケア、普段落としきれない酸化した油などをしっかり落としていきます。 また柔らかな筆使いが心地良く、クレンジングしながらマッサージ効果もあります。 ⁡ ※どちらのメニューもパック中に 頭、首、肩マッサージ付きです。 ⁡ ⁡ 只今旧軽井沢店ではお得なキャンペーンを開催中です! ⁡ ■背中マッサージ&フェイシャル90分 ¥23,100税込) ⁡ 背中マッサージ30分とフェイシャル60分の組み合わせです!お顔と一緒に背中もしっかりほぐしたい方におすすめです! ⁡ ⁡ ホテル宿泊でない外来のご利用も可能です! ⁡ ご予約心よりお待ちしております! ⁡ 〜*〜*〜*〜*〜  NADESHICO SPA では  ⁡ ◎使い捨てブラシ  ◎個包装の綿棒  ◎個放送の使い捨てスリッパ  ◎マスク入れビニール袋  ◎使い捨てシーツ  ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」  など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、  全店15時〜23時の通常営業しております!  (詳しい消毒、衛生対策はハイライトにございます)  ⁡ 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるよう セラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。 

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)