2022/04/23
エステティックグランプリ技術部門『準グランプリ受賞』コース!
NADESHICO SPAの技術は、全てオリジナルのオールハンドメソッドである『大和撫子美容法®』です。 現在開催中のフェイシャルキャンペーンは、寝姿勢の整え方、ターバンの巻き方、お客様が体験する一つ一つのフェイズに、『素肌』の美しさを引き出す細かな工夫が込められています。 美容液を使った①お顔のマッサージでは、繊維芽細胞※1のストレッチを行う独自のハンド技術で、お顔の筋肉を一つずつ丁寧にほぐし、糖化※2を防止。今まで以上に大きなリフトアップ効果を実現した、『エステティックグランプリ技術部門準グランプリ受賞コース』です。 ※1線維芽細胞…コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生み出す細胞。 ※2糖化…細胞などを劣化させる現象。これが進むことでシワ、くすみ、シワなどが現れます。 お顔のパック中に、さらに2つのマッサージも付いています。 ①頭、肩、首マッサージ 大和撫子美容法®︎による独自のヘッドマッサージで、血流を促し、フェイスラインを引き上げます。疲労感や緊張の緩和、リラックスにも。 ②デコルテオイルマッサージ 大和撫子美容法®︎のマッサージで、お顔につながる大きな筋肉を整え、首肩のコリ解消だけでなく、お顔を大きく引き上げます。 75分の間、たっぷり3つのマッサージが付いた最上のフェイシャルメニュー。ご自宅に帰っても潤いが続くように、コラーゲンハーブティーのプレゼント付きです。 ご予約は、インスタグラムDM、ホームページからも承っております。是非一度ご体感くださいませ! 6月末まで ▪️デコルテマッサージ付きフェイシャル (ハーブティープレゼント付き) 75分 18,700円(税込) NADESHICO SPAホームページ
0
0
2022/04/23
桜を見に行ってきました✿
皆様こんにちは! フロントの小林でございます。 本日は、軽井沢のお隣・御代田町の桜の開花状況をお伝えいたします!! 先日、御代田町にございます「雪窓公園」へ行き、桜を見てまいりました。 元々見に行く予定ではなかったのですが、横の道路を通っていると満開の桜が目に入り、 思わず車を駐車場にとめて立ち寄ってしまいました。 ポカポカと陽の光が暖かく、満開の桜を見ながら園内を散歩するのはとても気持ちよかったです。 また、木陰は涼しくとても過ごしやすかったため、芝生にレジャーシートを敷いて休んでいる方や 本を読んでいる方がいらっしゃいました。 とても素敵な春の過ごし方だと思ったので、来年は私もレジャーシートを持参し、桜の木陰でお昼寝したいと思います! ※昨日(4月22日)に横を通り過ぎた際には、散り始め葉桜になりつつあり、美しくもどこか儚さを感じました。 お隣・御代田の情報をお届けしましたが、軽井沢にも徐々に春が訪れ始めています。 暖かくなってきた軽井沢で、お花に囲まれ過ごしてみませんか??
0
0
2022/04/22
上田城に桜が・・・
皆様、こんにちは! レストラン梁瀬です。 軽井沢にも桜が少しづつですが、咲き始めてきました! 今回は休日に上田城に行ってまいりまして、 今年初めての桜を見ました! ライトアップされておりお城が好きな私にはとっておきの場所でした。 是非皆様も立ち寄ってみてください。 軽井沢の桜は4月上旬ではなく4月下旬から5月のゴールデンウイークにかけて 満開になるという話を聞き、少し驚きました。 入学式とともに毎年桜を見ていたので少し不思議な気持ちになりました。 桜は散るのが、早いので少し寂しい気持ちになりますが、 早く満開の桜を軽井沢でもみたいです。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
レストランでお待ちしております。
0
0
2022/04/20
自然の美味しさと身体に優しいお食事処「桃月庵」さんのご紹介
皆様こんにちは。レストランの鈴木でございます。穏やかな気候に心和む季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のブログは、長野県上田市にございます「桃月庵」さんをご紹介したいと思います。 こちらは、見晴らしの良い高台にあり、森に囲まれたお食事処でございます。京都出身女性オーナーこだわりの「和」テイストなインテリアやピアノのメロディーを聴きながら、まったりくつろぐことができるお店です。お肉や乳製品を使わず、身体に優しい酵素玄米、大豆ミートなどの無農薬や無添加の材料にこだわったお食事を召し上がることができ、豆乳を使ったデザート、発酵ドリンク、有機コーヒー等の日常を抜け出して心と体が喜ぶ癒しの時間を味うことができます♪ お食事の他に、店内には予約制の「低温ミストサウナ」や自然食品の販売コーナーも設けております。 今回私は、たまごおじやセットと、植物性・動物性両方の栄養素を多く含んだユーグレナ白玉あんみつを食べました!自然の美味しさと優しさが身体にしみわたり、まさに癒されたひとときを過ごすことができました♩ 皆様も上田市にお越しの際、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 〒386-0032 長野県上田市諏訪形1638-4 時間:11時~18時 (ドリンクL.O.17時) 定休日:新型コロナウイルス感染拡大により当面の間営業日を減らしているとのことなので、ご利用の際はwebでご確認をお願いいたします。
0
0
2022/04/18
ブッフェレストラン「彩」より私のおすすめ料理
3月にリニューアルしたばかりのディナーブッフェですが、 今日は私のおすすめの料理を和食から2品ご紹介します^^ まず一品目は「信州ハーブ鶏と筍の茶碗蒸し」です。 信州ハーブ鶏は餌の中にハーブを混ぜて食べさせています。 それにより鶏特有の臭みが和らぎ、肉質も柔らかになります。 筍も大きめのものがゴロっと入っていてシャキシャキの食感をたのしめます。 卵は長野県安曇野市で飼育された平飼い卵を使用しています。 仕上げに餡と柚子の香りで仕上げています。 これは何個食べても飽きません。 二品目は「信州そば」です。使用している蕎麦は長野県塩尻市の 澤志庵製麺所の生蕎麦を使用しています。とても香り豊かなお蕎麦です。 軽井沢はまだ時期的に寒い日もあるので、温かいおつゆでご用意しております。 ここでアレンジして頂きたいのが天ぷらコーナーの天ぷらを乗せて 天ぷら蕎麦にすることです。(王道ですが) 天婦羅コーナーに揚げたての天婦羅が並んでます。 この時期ですと蕗の薹、姫筍(細い筍)、菜の花など旬の食材を使用しております。 最後の締めにもぴったりです。 こちらのメニューは夜だけのメニューになっております。 ご利用の際はぜひご賞味ください^^
0
0
2022/04/15
『菌活』が出来る高濃度ビタミンC美容液セラム発売!
NADESHICO SPAでは、『My NADESHICO』というオリジナル化粧品も販売しております。 そのMy NADESHICOシリーズの高機能ライン『My NADESHICO emu』から4/13に新商品が3点発売されました。 ・リッチモイストウォッシュ ・バランサーVCセラム ・インナーモイストセラム こちらの3点が新商品です! 今回のブログでは、『バランサーVCセラム』をご紹介いたします。 こちらの商品は発売開始前に、先行で4/6~12まで銀座三越で行われたPOP UPで完売してしまった商品!! ビタミンCは万能な成分です。美白、メラニン・皮脂抑制など。そして『コラーゲン生成』もしてくれます!コラーゲンはハリと弾力のあるモチモチ美肌の為には必須! しかしビタミンCは壊れやすく、高濃度になればなるほど刺激が強くなり、乾燥するというデメリットが、、、 でも!こちらのバランサーVCセラムは、そのデメリットをすべて解消した高濃度ビタミンC美容液になっています!! <特長> ・高濃度ビタミンCを、環状ペプチドで包んで壊れず肌の中に浸透させ、な・お・か・つ、お肌の老廃物を外に出してくれます!(トラックデリバリーシステム※特許製法で唯一無二の製法です!!) ・そして何が菌活かと言うと、ヒトのお肌には、1000種類以上の菌が存在し、肌が荒れている方は悪玉菌が増えている状態。バランサーVCセラムには『ヒト皮膚常在菌発酵液』が配合されており(こちらも特許をとっている成分です!)、善玉菌を育て、抗炎症作用、ケラチンを増やし、アレルギーを抑制してくれるのです 敏感・乾燥肌、ニキビ肌の方にもお使いいただけます。 高濃度ビタミンCで抗酸化作用が高いので、もちろんアンチエイジングにも。 マスク生活で、同じところにニキビを繰り返して出来てしまう方には、是非一度お試しいただきたいオススメ商品となっております! <主な成分> 環状ペプチド※特許成分、ヒト皮膚常在菌発酵液※特許成分、WのビタミンC ◎バランサーVCセラム 30ml 9,350円(税込) スパ店頭で販売しておりますので、お化粧品購入だけでもお気軽にお立ち寄りくださいませ! 〜*〜*〜*〜*〜 NADESHICO SPA では ◎使い捨てブラシ ◎個包装の綿棒 ◎個放送の使い捨てスリッパ ◎マスク入れビニール袋 ◎使い捨てシーツ ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」 など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、 全店14時〜22時の通常営業しております! (詳しい消毒、衛生対策はハイライトにございます) 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるよう セラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。
0
0
2022/04/13
晴天の雪山登山!
皆様こんにちは!フロントの古澤でございます。 軽井沢でも日中は20℃を超える日が続いており、 半袖で歩いている方々を見かけるようになりました。 さて、私は今月初めに長野県茅野市にある 【北横岳】に雪山登山をしてきました! 北横岳は八ヶ岳連峰の中でも北部に位置し、 北峰(2480M)と南峰(2472M)の二つの岳を総称した場所です。 北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅まで昇り、そこから登山開始です。 ちょうどこの日の前日に雪が降ったので、当日はフワフワの新雪の上を歩くことができました。 またなんといってもこの日はとても快晴で、絶好の登山日和となりました。 山頂駅に到着するとその周辺に広がるのは溶岩台地の坪庭です。 坪庭は33万平方メートルの自然庭園で、30種類以上の高山植物が観察できます。 雪が解けた時期には遊歩道で是非散策してみたいです。 その後は傾斜の緩い登山道を歩き、途中で人生初のアイゼン装着! アイゼンを付けた途端に一気に登山家になれたような気がして嬉しくなりました。 そして北横岳ヒュッテを抜けて約50分で山頂に到着しました。 山頂の目の先に見えた蓼科山が綺麗なプリンの形をしており、なんだか可愛らしく思えました。 北横岳や坪庭は全体的にパノラマを楽しめるのが特徴で、 初心者の方にもオススメできるスポットです! 皆様も是非一度は訪れてみてはいかがでしょうか?
山ガールです♪
0
0
2022/04/11
レンタサイクルのご案内
皆様、こんにちは。フロントスタッフの萩原でございます。 つい先日積雪があったと思えば、明日の予報を見ると最高気温が21度と温かくなっていて出かける際には天気予報の確認が欠かせなくなっております。 さて、本日は軽井沢での外出に便利なレンタサイクルをご紹介致します。 自転車の貸出はフロントにて行っております。種類としてはお子様用、大人用、タンデム(2人乗り)がございます。 ご予約制ではございませんのでお気軽にご利用頂けます。 それぞれの料金は以下のようになっております 大人 1時間¥660 4時間¥1,650 1日¥2,310 子供 1時間¥550 4時間¥1,210 1日¥1,760 タンデム 1時間¥1,100 4時間¥2,420 1日¥3,300 レンタルをご希望される場合は、フロントまでお申し付け下さいませ。
0
0
0
0