2023/05/10
ツツジが満開です🌸
こんにちは!フロント高山です! 軽井沢は気持ちの良い気候が続いております。 本日の気温は20℃。晴天です。 中庭のツツジは今満開で緑と朱色のコントラストがとてもきれいです! ゆっくりと景色をご覧いただきながらリフレッシュしませんか。
3児の母です♪
0
0
2023/05/07
はじめまして。新入社員の土用下歩未です。
はじめまして。4月より東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢、レストランに配属となりました、新入社員の土用下歩未(どようしたあゆみ)と申します。 出身は石川県で、東京の大学では文化芸術の背景を知り、振興のためにはどのような政策を社会に提案すればよいか学んでおりました。 趣味は読書、野球観戦、ラジオを聴くこと、美術館へ行く事などなど…。好きな事は多くあります。軽井沢でも新たな趣味を見つけたいと思っております。皆様のおすすめは何がありますでしょうか。是非教えてください! さて、軽井沢は避暑地として長い歴史があります。この度長い歴史の一部となり、働くことができることに喜びを感じております。 また避暑地として愛され続ける理由として、豊かな自然がある点だと思います。これから軽井沢は瑞々しい緑溢れる季節へと変わってゆきます。同じ緑色に見えても、多くの種類の木々があるため、きっと同じ「緑」はひとつもないのではないでしょうか。そのような葉の隙間に差し込む、柔らかな太陽の日差しは眩しくもありますが、美しいです。季節ごとに違う顔を見せ、緑に囲まれた軽井沢の地で、皆様のお越しをお待ちしております。 最後に長くなりましたが、軽井沢で過ごす時間がお客様一人一人の、穏やかな日々の潤いとなり、慈しみを感じる時となるよう、励んで参ります。 まだまだ至らぬ点も多くあると存じますが、これからよろしくお願い致します。皆様にお会いできることを心から楽しみにしております。
0
0
2023/05/06
初夏限定キャンペーン、『浅間リフレッシュボディ』が人気です✨
皆さまこんにちは。 ただいまNADESHICO SPAでは、 4月1日スタートのお得なキャンペーンメニューをご用意しております! --- ◾︎浅間リフレッシュボディ 60分 ¥13,860(税込) →初夏に向かう浅間の景色をイメージし施術後は爽快感を感じるリフレッシュマッサージコース。『背中・脚後面』の2箇所を集中的にほぐします。 --- お時間がある方は、ヘッドマッサージが付いた90分の全身トリートメント『浅間ディープボディ ¥23,100(税込)』がおすすめです🌿 初夏限定キャンペーンは6月30日(金)までとなっており、ゴールデンウィーク期間もお受けいただけます! 是非このお得な機会にNADESHICO SPAをご利用くださいませ。 ご予約お待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/04/29
ゴールデンウィーク空き状況のお知らせ
いつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 ゴールデンウィークの空き枠状況をお知らせいたします。 ◾︎5月3日(水) ◯15:00~19:30スタートまで ◾︎5月4日(木) ◯15:00~ / ○15:30~ / ◯18:30~ / ○19:00~ ◾︎5月5日(金) ◯15:00~ / ○15:30~ / ◯19:00~21:00スタートまで ◾︎5月6日(土) ○16:30~19:00スタートまで※ボディメニューのみ ◯19:30~21:00スタートまで※2名様同時も可 ◾︎5月7日(日) ◯15:00~21:00スタートまで ご予約状況は随時変わってまいります。 ご希望のお客様は是非お早めにお問い合わせくださいませ! 皆様のご予約心よりお待ちしております✨ NADESHICO SPA
0
0
2023/04/25
標高1,155mから見る絶景パノラマビュー!
皆様こんにちは! フロントの古澤です。 先月「平尾山(平尾富士)」に登ったので、その様子をお伝えしようと思います。 平尾山は、長野県佐久市東部に位置する標高1,155mの信州百名山の一つです。 また、【佐久平ハイウェイオアシス パラダ】のすぐ上にある山でもあるので、 佐久市民の憩いの場にもなっています。 ハイウェイオアシスにある『みはらしの湯』の裏から延びている道を進むと、 アスレチック広場があり、そのさらに先へ約1時間ほど歩くと山頂に到着です。 山頂からは雄大に広がる佐久平が見えました! 私が登った時は微妙でしたが、天気が良ければ北には浅間山、 南には八ヶ岳や蓼科山、西には北アルプスが連なり、 最高な景色がパノラマで見渡せます。 標高も低いので、一年通して登れるのも良いですね。 そして山頂には、そば殻を使用して、バクテリアがし尿などを微生物処理してくれる 無料のバイオトイレも設置されていました。 何より、下山したらすぐ『みはらしの湯』に直行できるのがとても良いです! 今年の夏にまた登りたいと思います。
山ガールです♪
0
0
2023/04/22
NADESHICO SPAを是非ご紹介くださいませ✨️
いつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 NADESHICO SPAは、長野で35年続くエステサロン『アンジェラックス』の技術と伝統を受け継いだ、アンジェラックス初のホテルスパブランドです。 ただのリラグゼーションで終わるのではなく、自信と誇りあるトリートメント技術で皆様のお身体の疲れをほぐします。 まだNADESHICO SPAをご利用いただいた事がない方へ、是非ご紹介いただければ大変嬉しく存じます。 ご紹介限定優待として、以下より1つお選びいただけます。 ◎通常メニューより10%割引 ◎施術時間10分無料延長 ◎ハーブティープレゼント ※ご紹介者様へも同様にご優待いたします。 軽井沢の地で、非日常の癒しの時間をお過ごし下さいませ。 ご紹介、ご予約、心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2023/04/20
お花見&いちご狩りツアー無事に催行いたしました!
皆様、こんにちは。 本日の信州エリアはどこも晴天に恵まれまして、軽井沢も最高気温23度という、 非常に暖かい一日になりました。 新緑が綺麗な時期が近づいてまいりましたが、 皆様いかがおすごしでしょうか? さて、本日は「2大名城址を深堀り散策!お花見ツアー&いちご狩り」の催行日でした。 皆様の“晴れパワー”のおかげでこれ以上ないツアー日和となり、 途中で天気が崩れることもなく、無事に終えることができました。 まずはご参加いただいた皆様、朝早くからお集まりいただき、 またコロナ禍での換気、手指消毒、検温等、変わらずご協力いただき 誠にありがとうございました。 はじめに訪れた上田城では、真田家の歴史と共に、難攻不落といわれた城の姿を見学しました。 外周の堀や城の土台に至るまで、実際に目にすると、二度もの襲撃にも耐えた理由が感じ取れました。 そして、残念ながら今年は気温の上昇が早かったため、ほとんどの桜がツアー以前に散ってしまっておりました… しかしながら、時期がずれたことで、他のお客様も比較的少なかったため、新緑に囲まれながら、ゆったりとした散策をお楽しみ頂けたかと思います。 昼食で訪れたはりこし亭では、旬の信州特産品をたっぷりと使用した、花かご膳をお召し上がりいただきました。 こちらでは建物が国の登録有形文化財に登録されており、かつて小諸藩から譲り受けた、非常に迫力のある欅の大黒柱などを、当時の姿のままご鑑賞いただけます。 皆様も是非お越しいただいて、小諸の歴史を感じながら、こだわりの料亭仕込みのお料理を味わってみてはいかがでしょうか? 午後は近隣のこもろ布引いちご園に向かい、皆様にいちご狩りをお楽しみいただきました。 こちらでは有名な「紅ほっぺ」を筆頭に、小諸の様々な品種のいちごが取り揃えられていました。 ビニールハウス内も少し暑かったため、短い時間にはなりましたが、晴天の下で甘く育ったいちごを、冷たいお茶とあわせて十分にご堪能いただけたかと思います。 最後に訪れた懐古園では、鍋蓋城という珍しい建築様式の片鱗を見学しました。 午前中の上田城の真田氏とは敵対関係にあった徳川の勢力も使用していたということで、ガイドの方の解説の中に対比できるポイントがいくつもあり、当時の歴史への理解をさらに深めることができました。 上田と小諸それぞれの美点を一日に詰め込んだ内容となりましたが、いかがでしたでしょうか?本年度初のツアーでしたが、皆様のご協力のもと最後まで安全に行うことができました。 ご参加いただいた皆様には改めて感謝申し上げお礼の言葉とさせて頂きます。 今後とも旧軽井沢のツアーをどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2023/04/18
自分だけのオリジナルグッズを作ろう🍨☕
皆様こんにちは フロントの林でございます。桜の季節もあっという間に過ぎ、 いよいよゴールデンウィークが目前に迫ってまいりました。 本日は、お子様から大人の方まで皆様で楽しめる、 GWにぴったりのロビーイベントのご案内でございます。 bea blue様主催 ”スイーツデコ ワークショップ” ★日時 4月29日~5月4日まで毎日、5月20・21日、5月27・28日 ※4月29・30日 5月3・4日は宿泊者様限定、 それ以外のお日にちは外来のお客様もご参加頂けます🎵 ※開催時間 日によって異なります。画像をご参照下さいませ。 ★会場 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 1階ロビー ★所要時間 15~20分ほど ★予約 不要 ★料金 1作品¥880~作品・パーツによります。 スイーツだけでなく、動物・植物・おかず・リボン・キラキラビーズ・恐竜など?!選べるパーツがとにかくたくさんあり、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。1番人気はクリームソーダ❕❕ 完成後は、お部屋に飾るも良し、バッグなどにつけて持ち歩くも良し、 気分がアガります😊💛(リピーターになるお客様も多いです✨) お子様、ご友人と色違いで作品を作るのもいいですね。 是非是非、思い思いの作品作りをお楽しみ下さいませ。
0
0
0
0