2023/04/10
ディナーブッフェで旬を感じる逸品!
皆さまこんにちは、レストランの保永です。 4月になり新年度が始まりましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか?? 私も昨年の入社から1年が経ちました!その間に沢山のお客様とお会いすることが出来、実りある1年でございました。 今年度もよろしくお願いいたします。 さてブッフェレストラン「彩」からお知らせです。 日中は春の暖かさを感じられるようになった軽井沢でございますが、そんな春に旬を迎える食材を使った新しいメニューのご紹介です。 3月までは【鰤しゃぶ】のご用意でしたが、4月からは【鯛しゃぶ】の登場です! 春に漁獲される鯛は身体全体が桜色を帯びており栄養価も高いそうです!是非この機会にご賞味ください! また、鯛しゃぶの隣にはサラダコーナーがございます。 大根や水菜など様々なお野菜も一緒にしゃぶしゃぶして、お楽しみくださいませ♪ 皆様にお会い出来ますことを、楽しみにお待ち申し上げております。 ブッフェレストラン「彩」 夕食(完全予約制でございます) 大人 (13歳以上)¥6,050 シニア(70歳以上)¥5,500 中人(7~12歳)¥2,750 小人(4~6歳)¥1,980 幼児(3歳以下)無料
0
0
2023/04/09
軽井沢の休日
皆さんこんにちは! フロントの本田でございます。 皆さんは軽井沢の休日はどの様にお過ごしでしょうか? 2023年4月となり、桜の季節がやってきた中、ホテル周辺で見つけた喫茶店を紹介していこうと思います。 今回紹介するのは「珈琲館 旦念亭」という軽井沢駅から当館へ移動する途中にあるお店でございます。 珈琲と一緒に軽食を楽しむ場所で、軽井沢駅周辺では数少ない朝から入店できるお店でございます。
よろしくお願いします
0
0
2023/04/08
小諸城址懐古園について
皆様、こんにちは、レストランの土屋でございます。 今回は小諸市内にある小諸城址懐古園を紹介したいと思います。 小諸城の起源は平安時代から鎌倉時代にかけて木曽義仲の武将の小室太郎光兼が築いた館に始まります。 懐古園は公園はもちろん、動物園、遊園地、記念館、美術館がございます。 私は4月6日に懐古園に行ったのですが桜が満開でとてもきれいでしたので花見にもおすすめです。 懐古園は軽井沢駅からだとしなの鉄道で小諸駅まで行き小諸駅から徒歩で行けます。 興味をお持ちでしたら是非懐古園に足をお運びくださいませ。
0
0
2023/04/07
【NADESHICO SPA】今日から正しい紫外線対策を!
皆さまこんにちは。 NADESHICO SPAでございます。 軽井沢も少しずつ暖かくなり、紫外線が気になる季節になってまいりました。 本日は、オリジナル化粧品【My NADESHICO】の日焼け止め「デイクリームプラス」のご紹介です。 最近ドラッグストアなどではSPF50の日焼け止めをよく目にしますが、実はSPFの数値は高ければ高いほどお肌への負担も多く、乾燥などの肌トラブルの原因になりやすいのです。 日焼けは乾燥やシミ、くすみの原因になるので最小限にとどめたいものですが、日焼け止めが肌の負担になっては困りものですよね。 1番理想とされるのは、「SPF15〜20程度のものを2、3時間おきに塗り直して頂くこと」です。 【My NADESHICO】の「デイクリームプラス」は、 SPF値もお肌に優しく、軽いテクスチャーで日中のお肌を紫外線から守ってくれます。 美白・保湿成分も含まれているので、紫外線から守るだけでなく乾燥や酸化からもお肌を守り、美肌にも導いてくれます。 さらに、ローズやゼラニウムの香りで癒されます😊 ※『My NADESHICO』シリーズは植物成分は全て、長野県伊那市で採れた国産有機栽培のものを使用しており、旬の植物だけを使用するため、限られた数の希少な四季折々の恵みを贅沢に配合。 ※効果、使用感、安全性にこだわり、アトピーや敏感肌の方にも安心してお使いいただける品です。 --- 【My NADESHICO】デイクリームプラス ¥4,400(税込) --- 物販購入のみでのご来店も可能でございます。 ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。 NADESHICO SPA
0
0
2023/04/07
桜を見に行ってきました✿
皆様こんにちは! フロントの小林でございます。 昨日、小諸市にございます「懐古園」へ行ってきましたが、 タイミングが良くちょうど満開だったようで、美しく咲き誇る桜を見ながら 園内を散歩できとても幸せな気持ちになりました。 園内の様子① 園内の様子② 園内の様子③ 園内の様子④上から 園内の様子⑤上から ポカポカ暖かい陽の光と、時折り吹き抜ける風が心地よいお散歩日和で、 自然に囲まれながらの良い休日を過ごせました。 軽井沢にも徐々に春が訪れ始めていますが、当館の桜の開花は まだまだ先のようです。 満開の桜と、色とりどりの花々に囲まれる日がとても待ち遠しいです。
0
0
2023/04/06
旧軽井沢のSDGs取り組み
皆様こんにちは。レストランスタッフの澤です(*^^*) 突然ですが! 『持続可能な開発目標(SDGs)』という言葉を聞いたことがありますか? SDGsとは貧困、不平等・格差、気候変動による影響など 世界の様々な問題を根本的に解決し、すべてのひとたちにとって より良い世界を作るために2015年に設定された、世界共通の17の目標です。 ハーヴェスト旧軽井沢ではその目標の中の一つである 12番目の目標である『12つくる責任 つかう責任』食品廃棄量を減らし 再利用し、資源化すること。この目標に取り組んでいます! 旧軽井沢ではレストランで出てしまった生ごみをそのまま捨てるのではなく 大型のバイオ式生ごみ処理機を使い、堆肥化させ、その肥料を契約農家さんに使って いただいて野菜を育てています。 (畑で作った野菜は今年からレストランで使用する予定です!) 朝食では、切り落としてしまった食パンの耳を捨ててしまうのではなく、オーブンでラスクにし、蜂蜜ときな粉で和えた【パンの耳スティック】が登場してます(*^^*) 油を使わずに仕上げているので、しつこくなくカリカリした食感が美味しいです! クリームと一緒に食べるのも美味しいです(*^^*) 皆さんもぜひ、食後のコーヒーや紅茶と一緒に召し上がってみてください♪ 少しずつではありますが、東急ハーヴェストもSDGs取り組んでおります(*^^*) 一部ではありますが今日は食品ロスについてご紹介いたしました! これからも、ハーヴェストSDGsへの取り組みをご紹介したいとおもいます。
生まれも育ちも軽井沢です(^^)
0
0
2023/04/02
軽井沢の桜開花情報
皆様こんにちは。 フロントの萩原でございます。 4月に入り暖かい日が多くなっておりました。 東京では3月下旬に満開予想が出ておりましたが、ホテル近隣でもすでに桜の木花が開いてきており、満開になる日が待ち遠しくなってしまいます。 軽井沢の満開予想の時期はおおむね4月中旬ですので、是非お花見にいらしてはいかがでしょうか。
0
0
2023/04/02
旧軽井沢ディナーのおすすめ♪
皆様こんにちは! 今日はディナーのご紹介をいたします♪ ブッフェレストラン彩は皆様にご好評いただき、おかげさまで今月でリニューアルして1年がたちます! 今日も今日とて、当ホテルのバウムクーヘン職人はおいしいバウムクーヘンを焼いております。 バウムクーヘン職人のTHEO君です!! 焼きたてのバウムクーヘンは食べたことありますか? ふわふわあったかバウムクーヘンをまだ召し上がっていない方はぜひお試しくださいませ! 4月からは工事期間限定プランとしてご家族でブッフェを利用すればお得に召し上がれます! 詳しくはこちら→ 【工事期間限定】お得なファミリーブッフェプラン! アルコール&ソフトドリンクの飲み放題もやってます! 食べ放題&飲み放題でご満喫ください! コースのレストランAvantも絶賛営業中! Avantからは和食【蒼の杜】会席・洋食【セキレイ】コースで、ご追加・ご変更できる内容をご紹介♪ 【蒼の杜】会席は、蛍烏賊や桜の花びらを模った百合根などを使い、華やかなお料理をご用意しております。 ご追加料金を頂くとコース内の【お食事】がご変更いただけます。 お食事は「海鮮ちらし寿司」に変更できます! さらに、お肉料理「厳選牛の石焼き」もご追加いただけます!!! それぞれ数量限定でのご案内となります!!! お好みに合わせて様々な組み合わせを楽しめます。 その他のメニューはこちら→ 蒼の杜-AOI- 目と舌で旬を愉しむミニ会席 【セキレイ】は、メインが選べるプリフィックスコースです。 お魚は真名鰹のポワレ、お肉は牛フィレ肉のソテーからお選びいただけます。 ご追加料金をいただくとお魚もお肉も両方お楽しみいただけます。 旬の真名鰹やジューシーなお肉をご堪能下さい☆ その他のメニューはこちら→ セキレイ-SEKIREI- 好みに合わせてメインを選べる コースもブッフェも春らしいお料理が沢山ならびます! 軽井沢の春を是非お楽しみ下さい♪
毎日笑顔!
0
0
0
0
0
0