2011/12/04
軽井沢ウインターフェスティバル2012
軽井沢は12/1の夜に初雪でした。 雪はあっと言う間に解けてしまいましたが、軽井沢の冬の到来を感じられる今日この頃です。 そして、冬のもうひとつの風物詩、クリスマスイルミネーションが始まりました。 今年は節電のためイルミネーション点灯の時間や日付短縮の傾向にあります。 が、ピンと張り詰めた冷たい空気の夜空にキラキラと光るイルミネーションは是非皆様にご覧いただきたい冬の風景です。
0
0
2011/12/04
クリスマスリース製作体験行ってます!
皆様、こんにちは! 毎年大好評のクリスマスリースの製作体験、今年も開催しております! フラワーアレンジメントの先生が優しく教えてくれるので、お子様から大人の方まで、楽しんでいただける教室です☆ 先週から行っていまして(ご案内遅くなってしまいスミマセン…) すでにたくさんの方に参加していただいて、誠にありがとうございます!! きれいな飾りがいっぱいで、まるで宝石箱のようですね♪ 先日、私も早速作ってみました! 作っていくうちにすごく真剣になって座って作業できなかったです(笑) 自分だけのオリジナルクリスマスリースでご自宅をデコレーションしてみたり、素敵なお土産にしてみてはいかがでしょうか♪ 皆様のご参加、お待ちしております! ●日程● 12月11日までの土曜日と日曜日 ●時間● ・土曜日 17:00から20:00最終受付 ・日曜日 10:00から12:00最終受付 ●参加費:2000円~ ※ご予約は不要です
0
0
2011/12/02
初雪です!
皆様、こんにちは!フロントの齊藤です。 ブログの更新は初めてで緊張してます。 これからどんどん更新していきますので、どうぞよろしくお願いします! 今日軽井沢に雪が降りました。今年の初雪です。 あまり雪の降らないところに住んでいたので、テンション上がりますね!! そして、今月はクリスマスの季節です! ホテルもクリスマスらしくイルミネーションのスタートです。 皆様、このイルミネーションを目印にお越しくださいませ☆ これからは天気情報や交通情報なども連絡していきます。 お越しの際は凍結のご準備など、お忘れないようお気をつけ下さいませ。 ●休館日情報● 12月5日午前から9日午後 ●電話受付● 毎日9:30~17:30 皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
0
0
2011/11/01
別所ツアーに行ってきました
今回は秋深まりし信州の鎌倉「別所」の芸術と旬の松茸料理をご堪能いただく、芸術と食の2つの秋を満喫できる欲張りなツアー。 雨男・雨女コンビのスタッフが同行したにも関わらず奇跡的に快晴となった当日、清々しい秋晴れの中最初に向かいましたのは「無言館」。 こちらは日中戦争、第二次世界大戦中、志し半ばで戦場に散った画学生の作品が展示された美術館。 ツアーに参加されたお客様の中には実際に戦争を経験された方もいらして、当時を思い出して涙ぐまれる姿も…。 今私たちがこうして平和に暮らせていることを感謝せずにはいられなくなる…、そんな美術館です。 その後、まさに今が『旬』の松茸料理をたらふくお腹におさめ、次なる目的地別所温泉駅へ。 丸窓が特徴的なレトロでかわいらしい別所線のシンボルともいえる旧車両の前で記念撮影をし、さらに実際に別所線の電車に乗車。 13分ほど別所線のどこか懐かしい田園風景を眺めながら、名物「ハーモニカ駅長」の演奏で懐メロを合唱♪ 懐かしいメロディーを皆様楽しそうに口ずさんでいらっしゃいました。 その後鬼平犯科帳でお馴染み「池波正太郎」の真田太平記館で歴史的な芸術にふれ、まさに『食』『芸術』の両方を満喫するツアーとなりました。 晴天の青空と紅葉の山々、のどかな田園風景に戦争や歴史…今回のツアーは楽しい中にも、何か心に響く懐かしさやせつなさを感じさせる、そんなひとときをお過ごしいただけたのではないでしょうか。
0
0
2011/10/23
軽井沢でマラソンの大会が行われました
皆様こんにちは 本日は軽井沢を舞台に「第2回サンスポ軽井沢リゾートマラソン」が開催され6500人以上のランナーが軽井沢の爽やかな風の中を駆け抜けました。 日中は天気も良く、最近では珍しく気温は20℃まで上がりました。 写真をご覧下さい。今回の大会には当館からフロントスタッフの堀川が参加致しました。 堀川はマラソンが趣味の内の一つで過去にも色々な大会に出場しており、以前軽井沢で行われたマラソン大会にも出場しました。 数日前に聞いた際「最近調子が良い」と言っていたとおり 本日は「一般ハーフ男子の部 21.0975km」にエントリーし見事1時間57分14秒で完走致しました!!
0
0
2011/10/14
秋も深まってまいりました!!!!
みなさん、こんにちは!! 突然ですが・・・見てください!! ホテル前の大賀通りのもみじの木です。 紅葉がキレイです♪ 最近の軽井沢ですが、最高気温が15℃~20℃くらい、最低気温が10℃くらいで朝晩はかなり冷え込みます・・・ プリンスホテルスキー場は11/11(金)から営業となるそうです!! またキレイに撮れた写真があればご紹介いたします!!
0
0
2011/10/09
まだまだ募集中です!!
今月24日(月)に開催致します、第15回楽打倶楽部 まだまだご参加頂けます。 コースは、群馬県安中市にある「レーサムゴルフ&スパリゾート」です。 軽井沢は日中の気温が低い日が増えて参りましたが、群馬県はまだまだゴルフをお楽しみ頂けます。 詳細はこちらをご覧下さい。 第15回楽打倶楽部~inレーサムゴルフ&スパリゾート ちなみに今回載せている写真は、本日の午後フロントスタッフ 堀川が撮影した中庭の様子です。 木々が赤や黄色に色付いて参りました。 軽井沢周辺の紅葉もお楽しみ頂けますので、ぜひ軽井沢へお出掛け下さい。
0
0
2011/09/30
~売店よりお知らせ~ 今年も松茸の時期になりました♪
☆お待たせしました!!☆ 今年も松茸の時期になりました♪ 暑さと雨の関係で、なかなか姿を見せてくれなかったのですが、ここ最近の冷え込みのおかげでやっと(涙)入荷の目途がたちました。 天然物ですので、形や大きさはさまざまです。 入荷の本数も異なります。 当然、日によってお値段も変わってきます。 ( 1本 4,000円位~) カサの開いた松茸は香りが強いので炊込みごはんにオススメです。 カッコイイ松茸は 煮ても焼いても蒸しても。 本日より 期間限定・松茸争奪戦!! 長野県産松茸。ぜひ一度御賞味ください。 なお、生鮮食品の為、配送は承っておりません。 ご了承くださいませ。 こうしている時間もレジの横に『どうよ?』と座っている箱入り松茸が誘惑の香りを放っています・・・(>_<)
0
0
0
0
0
0