2011/06/21
レストラン情報 vol.19
おはようございます! 本日21日は会員懇親会でした! 顔なじみのお客様にお会いできて楽しかったです♪ 皆様の帰り際に『君は新入社員?』と言われましたが、僕は5年目です。笑 また『この前のブライダルフェアの写真をこのblogにアップして!』とのお声を頂きましたのでアップします♪ 過日のブライダルフェアはあいにくのどしゃ降り・・・笑 ですが、新郎(僕です)新婦(金子)は元気に館内中で写真を撮りまくりました。笑 その中の一部の写真を載せますので見てください。
0
0
2011/06/19
6/18(土)館内催事『レザークラフト製作体験』
こんにちは! 昨日の土曜日に、先日ご紹介した『レザークラフト製作体験』をロビーで開催しました! 革に刻印を押す音で、早いお時間にホテルに戻られたお客さまやご滞在の多くのお客様にお立ち寄りいただけました! こちらがオシャレな不破さんです!!軽井沢町内の『革の子工房』さんから来ていただきました! 夢中になって名前やマークを打ち込む少年たち!! キーホルダーやライターのケース編みこみストラップなどが作れます☆
0
0
2011/06/19
本日ゲームコーナーの入れ替えを行いました。
こんにちは、フロント佐藤です。 7月も近くなり夏が近づいてきましたが、まだまだお天気が不安定です。本日はそんな残念なお天気の時のために、館内のゲームコーナーをご紹介致します。 お菓子を掬い取るゲーム機や豆しばのUFOキャッチャーなどが新しく加わりました。他にもエアホッケー、ワニワニパニック、クレーンゲームなどもあります。旧軽井沢にお越しの際は一度覗いてみて下さい。
0
0
2011/06/13
日頃の肩こりをスッキリ!!エステプラン
夏のおすすめのトリートメントとして 肩こり解消コース(¥7,350・平日限定)がございます 日頃の運動不足の方や、パソコンの作業が多い方にオススメの期間限定メニューとなっております。 施術内容はローズマリーやジェニパーなど、筋肉や関節のこわばりをほぐし、老廃物を排出する効果の高いオイルを使用し、肩、背中など上半身をトリートメント致します。 このメニューは残念ながら平日だけですが、平日にご宿泊される方は、是非お試し下さい!! 【期間】~7/15(金)までの 平日限定 【内容】肩、背中などの上半身のコリをほぐす期間限定のコース 【予約】東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 0267-41-3000
0
0
2011/06/05
6月の梅雨の時期には
みなさま、こんにちは。 梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか? 今回は皆様に梅雨の時期の軽井沢のおすすめスポットをご紹介したいと思います。 梅雨の時期なのでなるべく雨に濡れずに楽しめるところが良いかと思いました。 一つは皆様も何回も行かれたことがあると思いますが、 「軽井沢プリンスショッピングプラザ」です。 軽井沢駅の南口に広大に広がるショッピングモールです。 約220ものショップがあります。中にはお食事ができるところ、喫茶店もありますので歩きつかれたときには休憩もできます。 ショッピングだけではなく、ゲームセンターやボーリング場もありますので雨で外で遊べないときも屋内で遊べますよ。 もう一つは「ハルニレテラス」です。 「ハルニレテラス」は中軽井沢の星野エリアにあり、雑貨屋さんやレストラン、カフェが並んでいる場所です。軽井沢プリンスショッピングプラザほどたくさんのお店はありませんが、それぞれ個性的なショップが並んでおります。 是非一度行かれてみてください。 以上、梅雨の時期でも楽しめるおすすめスポットのご紹介でした。 それぞれの詳細は以下のHPをご参照ください。 ○ 軽井沢プリンスショッピングプラザ ○ ハルニレテラス
0
0
2011/05/31
★6月のイベント案内★
こんにちは!! 例年よりも早くも梅雨入りしてしまい、雨の日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 例年よりも10日くらい早いそうですね・・・軽井沢はやっと暖かくなったなーと思ったら梅雨入り!?という感じです(笑) さて、今回の6月最初のテーマは「6月のイベント」ということで、旧軽井沢での6月の館内催事をご紹介します!!
0
0
2011/05/29
軽井沢でハーフマラソンの大会が行われました。
皆様、こんにちは 例年より早く関東甲信地方の梅雨入り発表がありましたね。 台風二号の影響もあってか、ここ数日間軽井沢では雨が降り続いております。 本日は梅雨入り前ではございますが、軽井沢で行われたスポーツイベントの話題をお伝えしたいと思います。 写真をご覧下さい。 左側に写っているのが今回の主役、フロント主任の堀川でございます。 タイトルでもお知らせしましたが、軽井沢を舞台にハーフマラソンの大会が22日(日)に行われました。 この大会は今年で2年目を迎え、昨年に引き続き堀川は出場し見事完走致しました!! やや疲れているよようにも?見えますが 走りきった後にホテルまで完走報告に来てくれました。 横で嬉しそうに賞状を持って写っているのは、二年目の山下です。 堀川は来年も出場予定ですので、是非皆様来年は軽井沢の心地良い風の中を一緒に走りませんか? もしかしたら山下も走るかもしれません。
0
0
2011/05/12
旬の草花をお楽しみ頂けます。
日頃から東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢のホームページならびにスタッフブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 新緑の季節を前に久しぶりの雨に覆われた軽井沢から、旬の草花をお楽しみ頂けるスポットをご紹介致します。 そこは、軽井沢町植物園です。 当館から車で15分程で行く事ができ、長野オリンピックの際にカーリングの会場として使用された「風越公園」のすぐ横に位置します。 軽井沢高原に自生する高等植物を中心に、約150科、1600種類余りの植物を、科別に植栽し、それぞれ名前や特徴を記したラベルを配置してあります。また類似した植物の比較が容易にできるような植栽も行っています。その時々に見られる花が入り口に掲示してありますので、パンフレットをご覧になりながら散策してみてください。とくに町花であるサクラソウは、170品種以上、約4万株を植栽しています。 これから植物達が元気になっていく季節ですので、一度足を運んでみてはいかがですか? 所在地 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1166 TEL 0267-48-3337 開園時間 9時 ~ 17時 休園日 12月26日 ~ 翌年3月31日 入園料 1人100円(1回)
0
0
0
0
0
0