2012/07/21
本日よりランチ営業が始まります!
皆様こんにちは! 全国的に梅雨明けし、これから夏本番。 本日より東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢では、ランチ営業を行います。 ・旧軽井沢自慢の和食を存分にお楽しみ頂ける「松花堂弁当」 2,800円(写真一枚目) ・毎年人気の「和食膳」 2,200円(写真二枚目) ・ボリューム満点の「牛リブロースステーキ」 2,200円(写真三枚目) ・夏のランチといえば「シェフ特製カレーライス」 1,800円(写真四枚目) ・この夏新登場のメニュー「タイ風グリーンカレー」 1,800円(写真五枚目) その他にも「本日のお魚料理 1,800円」や「ハーヴェストオリジナルハンバーグ 1,800円」、「本日のパスタ 1,800円」、「ハーヴェスト特製カツサンド 1,800円」などもあります。 ぜひ涼しい軽井沢にお越し頂き、爽やかな空気の中でランチをお楽しみください。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2012/07/18
上高地ツアー
本日は上高地へトレッキングツアーに行って参りました! 天気予報は1週間くらい前からずっと「雨」マーク。。。 同行したスタッフの堀川は幾度と無くイベント時に雨を降らせてきた相当な“雨男”、私小原は“晴女”だったため、堀川vs小原のお天気対決となっていました。 ずっと堀川優勢でしたが、なんと!昨日から「晴」マークがでまして、天気予報どおり、上高地は良いお天気!晴女の圧勝でした◎ バスで片道3時間半の道のりを経て、大正池バス停へ到着。 ここから3班に分かれ、ガイドさんと共に歩きました。 大正池のほとりから望む焼岳と穂高連峰。途中の梓川や田代池の透き通る水。 よく上高地の写真を見ることがありますが、本当に写真の通りの美しさ! さらに自然の雄大さを体感でき、実際に赴かなければ味わえない感動を覚えました。 なんと!途中で野生のサルが出没!! このあたりのサルは人間慣れをしているようで、何事も無いかのように私たちの横をすっと歩いていきました。 親子連れのサルもいて、母ザルのお腹や背中にしがみつく子ザルは遠くから見るととってもかわいかったです。(…実際はちょっと恐くてあまり近づけませんでした。) 2時間ほどかけ、河童橋まで到着。 ホテル白樺荘さんで「そば会席」の昼食をいただき、その後は自由散策。 川のほとりでソフトクリームを食べたり、帝国ホテルの方まで足を伸ばしたりと、皆さま思い思いのお時間を過ごされたようです。 ご参加された46名の皆様、大変お疲れ様でございました。 そしてご参加いただき、どうもありがとうございました。 楽しい時間を過ごしていただけましたら幸いでございます。 本日はごゆっくりとお休みくださいね! またツアーでお会いできることを楽しみにしております。
0
0
2012/07/07
♪ささのは さらさら
皆様、こんばんは。 さっきまで、バケツをひっくりかえしたように 雨が降っていた軽井沢。。。 今夜は天の川は見られないかなぁ。 と思っていた矢先、 急に雨が止み、雲の切れ間からは うっすらと虹が現われました^^ 残念ながら、虹はすぐに消えてしまい また生憎の曇り空になってしまいましたが 一瞬の虹は、 織姫様と彦星様からのプレゼントでしょうか☆ 正面玄関の笹には、 たくさんの短冊が飾られました。 「おひめさまになれますように」 「家族みんなが健康でいられますように」 「またみんなで旅行に行けますように」 皆様、それぞれ思い思いの願い事を 書いてくださいました。 支配人の菊川も短冊を書いたようです(゜▽゜) 何をお願いしたのでしょうか。。。 私も、このブログを書き終えたら 願い事を書きに行こうと思います♪ 皆様の願い事が叶いますように。。。
0
0
2012/07/04
会員様懇親会ツアー!
こんにちは! 昨日に引き続きブログ更新します♪ 今日は快晴!!!大変暑かったです… ご参加いただきました41名様!お疲れ様でした。。 レンゲツツジ凄かったですね! オラホ美味しかったですね! 雷電楽しかったですね! きっと皆様疲れ果ててお休み中かと思います。笑 僕と斎藤は日に焼けてヒリヒリです・・ 皆さんで撮った写真現像しました♪ 明日チェックアウトの方はアウトの時に渡せるかと思います♪ もうお帰りになった方は郵送させていただきますので楽しみに待ってて下さい♪ 今回の同行は僕たち2人ともビギナーだったので 皆様にご迷惑やご不便をお掛けしたかと・・ 次回ご参加されるツアーでお会いできる時は2人とも成長してると思います 是非ご期待していてください! 写真はすいません・・・ 僕が同行したグループばっかです…
0
0
2012/06/29
美味しいフレッシュジュース
みなさん、こんにちは☆ もうすぐ6月も終わりますね! 「7月」という名前だけで、夏を連想してワクワクしてしまうのは私だけでしょうか・・・?^^ さて今回は、フレッシュジュースのお店 「Juice ya Kinta」(ジュース屋きんた)さんのご紹介です。 こちらのお店、旬の自然素材を使って 目の前でジュースを作ってくださいます! 生のフルーツを使ったフレッシュジュースはもちろん、 ミルクを合わせたミルクスムージーや、 生果汁&フローズンもありますので、暑い季節にはぴったり! 今回私は「ももミルク」をオーダーしました。 甘い桃の味にやさしいミルクの味も加わって、 とても美味しかったです。 その他にも、好きな果物を言えば、その組み合わせで作ってくれたりもします! 果物そのものの素材の味を満喫できますので とってもオススメですよ! 東雲の交差点を旧軽井沢銀座方面に少し進むと、左側にお店があります。 是非、軽井沢にいらした際には足を運んでみてください*
0
0
2012/06/24
軽井沢モーニングウォーキング~ガイドと歩く美しい小道~
みなさん、こんにちは(^0^)P 6月毎週日曜日に開催しておりましたイベント「軽井沢モーニングウォーキング」に参加して参りました。 朝6時45分にフロントに集合し、朝7時から 約90分間のウォーキングでした。 今週は6月開催の中で一番天気が良く、ピッカピカに晴れているのに涼しいとても気持ちの良いスタートとなりました。 軽井沢には「大賀通り」「ささやきの小径」「新渡戸通り」「堀辰雄の道」など通りには軽井沢に縁深い名前がついています。 ガイドの永島さんにその道のエピソードなどを聞きながら、清々しく歩きました。
0
0
2012/06/19
草津白根山散策ツアー
皆様、こんにちは^^ 台風が近付くなか・・・ 行ってまいりました 「草津白根山散策ツアー」!! あいにくのお天気で 予定をしていた弓池・湯釜の散策は できませんでしたが ガイドさんおすすめ☆の 「万座かたらいの森」と「牛池」へと 行き先を変更し、高山植物などを観察することができました。 雨水で潤った木々は、 緑がとても鮮やかで 普段よりも生き生きしているように感じました。 午後は、草津温泉街へと移動し 温泉に浸かったり、お土産を買ったりして過ごしました。 ツアーにご参加くださった皆様、 雨の中本当にありがとうございました。 皆様の思い出の一つとなれば 幸いでございます。 ご体調など崩されませぬよう お気をつけくださいね^^ 私も、本日は皆様と撮った写真を 眺めながら 台風が過ぎ去るのをお部屋で静かに待とうと 思います。
0
0
0
0
0
0