2016/11/13
晩秋の軽井沢
皆様こんにちは! フロント佐藤徳彦です。 浅間山も白い化粧を始めて、冬を感じさせる季節になってまいりました。 我が家もそれに倣って冬支度を始めていますが、皆様準備は大丈夫ですか? 最近お電話での問い合わせで軽井沢の気候についてよく聞かれます。 ここ最近の軽井沢の気温は最低気温は0~5℃、最高気温は15℃を下回ります。 朝方はもちろん、日中でも厚手の上着は必要になってまいりました。 日が出ていればまだいいのですが、曇り空に風が吹くと耳や手に冷風が突き刺さります。 しかし、空気は澄んでいてとても気持ちがいいです。 晴れた日中は澄んだ青色を見ることができ、夜は街灯の少ない軽井沢では星空がよく見えます。 また、場所によってはイルミネーションの展示もあります。 そのイルミネーションをバスでめぐるイベントも開催予定です。 【軽井沢イルミネーションめぐり】 12/9(金)~12/25(日) ※土曜日を除く ①ホテル18:30出発 ②ホテル20:00出発 参加費無料 募集人員:各回先着8名 定員になり次第締切 これからまだまだ寒い季節が続きますが、 風邪には気をつけてお過ごしください。
0
0
2016/11/11
11月の軽井沢はゴルフとスキー両方可
皆様こんにちは。 ここ数日は朝晩の強い冷え込みに冬の訪れを感じております。 「来館にあたりタイヤをスタッドレスに交換したほうがよいか?」 というお問い合わせも増えてまいりましたが、我々軽井沢暮らしのスタッフは11月末から12月初旬に換える者が多い状況です。 (毎年クリスマス前に1.2回くらい雪が降るような・・・) さて雪といえば、プリンスのスキー場が11/3に オープン致しました。 私も早速初すべりを楽しんできましたよ。 まだオープンしているのはリフト2本分(人口雪100%)ですが 当館フロントで500円引き割引券もお渡しできます。 気兼ねなくお声かけください。 (小学生以下はリフト無料です) 表題の件、ゴルフにつきましては 軽井沢のゴルフ場は12月閉めてしまうので 今年最後の営業として11月は格安で 楽しめるところが多いのです。 普段高くて避けているところが意外な 価格で楽しめることも。 是非チェックしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/11/07
軽井沢周辺情報
皆様こんにちは。フロントの濵野です。 立冬も過ぎ、朝晩は遂に0℃を下回る日もやってきました。 軽井沢は冬の到来を肌で感じることができます。 そんな中前回のブログでもお伝えした通り、プリンススキー場も オープンし、街中にイルミネーションも少しずつですが増えてきて おります。 今回はプリンスショッピングプラザのバーゲン情報をいち早くお届け致します。 PLATINUM BARGAIN 【軽井沢・プラチナバーゲン】 開催期間:11月18日(金)~11月28日(月)まで また毎年恒例のイルミネーションも点灯しております。 (※写真はイメージです。) この期間にアウトレットで買い物、そしていち早くスキーを堪能してみてはいかがでしょうか。 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
0
0
2016/11/06
11月・12月イベント情報
皆様、こんにちは。 フロントスタッフの伊藤でございます。 徐々に朝晩の冷え込みが強くなり、軽井沢の紅葉も見頃が過ぎようとしていますが 皆様、如何がお過ごしでしょうか。 11月に入り、ホテル近くの軽井沢プリンススキー場がオープンし 待ちにまったウィンタースポーツシーズンの到来です。 まだまだコースは少なく、短いですが ウィンタースポーツ好きのファンにとっては嬉しい情報ですね。 また、当ホテルでも11月からクリスマスリース制作体験教室・軽井沢イルミネーション巡りといった 冬の旧軽井沢をお楽しみ頂けるイベントが開催予定です。 皆様のご参加をお待ちしております。 ****************************** 【クリスマスリース制作体験教室】 ・11/19(土)~12/11(日)の土曜17:00~20:00(最終受付)・日曜10:00~12:00(最終受付)に開催 ・料金 ¥2,000~(材料費込) 【軽井沢クリスマスイルミネーション巡り】 ・12/9(金)~12/25(日) ・参加費:無料 ・募集人数:各回8名 定員になり次第締め切り ******************************
0
0
2016/11/05
11月のおすすめコース料理
みなさま、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 本日はコースレストラン「Avant」より、 『今月のおすすめコース』のご案内をいたします♪ 11月のおすすめコースは・・・「ふぐ会席」です♪ 冬の高級魚「ふぐ」を存分に味わっていただける期間限定会席です。 前菜からお食事まで、全てふぐづくし!! 定番の「薄造り」や「唐揚げ」「ふぐちり鍋」に加え、 総料理長岩間オリジナルの「ふぐ皮と白菜のサラダ仕立て」 も大変おすすめですよ☆ また、この時期だからこそ味わえる、日本酒好きの方々にはたまらない 「ひれ酒」もご用意しております♪ お食事とご一緒に是非いかがでしょうか☆ この冬は贅沢な「ふぐ会席」をぜひご堪能ください。 ・とらふぐ会席 ¥12,960 ・天然とらふぐ会席 ¥27,000 ※3日前までの要予約 ~総料理長岩間ライブコメント~ 「ふぐ」は、産地を決めて仕入れるのではなく、 その日、港に入った一番新鮮なものを仕入れて使用しております。 オリジナルの「ふぐ皮と白菜のサラダ仕立て」は、 昆布で味をととのえた特製のポン酢でさっぱりとお召し上がりいただけます。 冬の味覚を是非お楽しみくださいませ。 と、ここで・・・ さらに“旬”な情報をお届けいたします♪ 全国各地から取り寄せた厳選食材を使用した「匠(たくみ)会席」より、 今月の旧軽井沢“旬の逸品”の一皿をご紹介いたします☆ ~信州山ごはん 国産牛変わりすき焼き~ 長野県観光部主催の「信州山ごはん&山の酒」料理コンテストで入選した 『国産牛変わりすき焼き』です。 「信州産のおいしい野菜」を使用した総料理長岩間オリジナルの逸品です! 冬の始まりが近づく軽井沢で、身も心も温まるお料理を 是非この機会にお楽しみくださいませ^^ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★お知らせ★ 先日10月19日に、『第55回長野県調理師会料理コンクール北信大会』が 開催されました。 日本料理部門(煮物または焚合わせ)にて最高位の「県知事賞」を和食調理スタッフの黒澤が見事受賞しました!! その他にも日本料理部門(前菜)やデザート部門にて、4名ものスタッフが 入賞することが出来ました! 日々皆様に喜んでいただけるよう、一つ一つ丁寧にそして、 想いをこめてお作りする一皿一皿を、 私たちホールスタッフは心をこめて皆様へお届けいたします! コースレストラン「Avant」にて是非お楽しみくださいませ。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2016/11/01
もうクリスマスイルミネーション
皆様こんにちは、フロントスタッフの佐藤光男です。 11月に入りいよいよ今年も後2か月となりました。 徐々に冷え込みが強くなってきており、週間予報では最低気温が 氷点下の日も出てきました。 日中お天気が良ければ10度ぐらいまで上がりますが、朝晩はかなり 寒くなってきました。到着予定が遅い時間の場合はコートの準備をお忘れなく。 さて、世間ではハロウィンが終わったばかりですが、ここHVC旧軽井沢では クリスマスイルミネーションの設置がされました。 正面玄関植込みのイルミネーション、正面玄関を入りエントランスには クリスマスツリーが設置されています。 少し気が早いかもしれませんがクリスマスの雰囲気を是非お楽しみください。
0
0
2016/10/30
新しいハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAモデルルームと紅葉散歩
今日は、2018年7月下旬にオープン予定の【東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA】の建設現場近くから見える秋の景色をお届けします! スタートは、モデルルームです。 まだご覧になっていない方は、ぜひ一度新しいハーヴェストクラブの内装をご覧ください!国産の木材をそのままの風合いを活かした家具が、洗練された室内を演出しています。 そして建設現場の端から眺めた浅間山。 目の前にそびえ立つ山からは時折噴煙を見る事ができます。 続いてホテルに隣接する事になる塩沢湖タリアセン。 綺麗に手入れされた園内には、湖に反射する紅葉が美しく輝いておりました。 今日の最後は、ホテル予定地から南下した風越公園。 徐々に色づいて、たった一本の木に沢山の色が残る大きな木が印象的だったので写真に収めました。 今日は塩沢湖エリアをご紹介しましたが、小林の投稿の通り、旧軽井沢周辺もまだまだ綺麗です。 ここ数日の冷え込みの力を借りて、軽井沢の木々は皆さんのお越しを楽しみに待っているようにも感じました!
0
0
2016/10/30
ラウンジ『yu・ra・ri』朝食
みなさま、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 本日は、“水辺に囲まれた開放感のある店内”でお召し上がり頂けるご朝食 「~プレミアムブレックファースト~」のご案内です☆ アネックス館1階にありますラウンジ『yu・ra・ri』では、 からだ想いのこだわり「粥定食」または、軽井沢スタイル「洋定食」の 2つのお料理からお選び頂けます。 「粥定食」では、 信州小諸産こしひかりを小諸の湧水「弁天の清水」で炊いたお粥をメインに、 こだわりの小鉢や煮物、また長野県産紅鱒を使用した焼き魚が味わえます♪ 「洋定食」では、 焼き立てのフワッとしたオムレツや目玉焼き、イタリア産のハムや信州野辺山のヨーグルトなどが味わえます♪ また、その他にも、 フレッシュフルーツや野菜を使用した2つの「スムージー」や、 「スパークリングワイン」をご用意しております☆ どうぞお気軽にスタッフまでお声かけください。 ゆったりとした時間が流れる『yu・ra・ri』で、 至福のひと時をお過ごしくださいませ。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 ■■□――――――■■□―――――――――――――□■■――――――□■■ 【料金】 13歳以上 ¥2,376 12歳まで ¥1,728 【メニュー】 ≪和定食≫ 小鉢6種 紀州南高梅 煮物 味噌汁・香の物・生海苔餡 信州、小諸産コシヒカリと湧き水で炊いたお粥(または白米) 鮮魚の塩焼き 果物 コーヒー または 紅茶 フレッシュフルーツまたは野菜のスムージー/グラススパークリングワイン ≪洋定食≫ 野菜のスープ フレッシュサラダ パン4種 フルーツジャム オムレツ 目玉焼き イタリア産ハム「モルタデッラ」 ソーセージ カマンベールチーズ 野辺山ヨーグルト・フルーツ コーヒー または 紅茶 フレッシュフルーツまたは野菜のスムージー/グラススパークリングワイン 【営業時間】 7:30~11:00(最終入店10:30) ※ご予約は不要です。 ※冬季期間中は、営業時間の変更または営業の無い日がございます。 ■■□――――――■■□―――――――――――――□■■――――――□■■
0
0
0
0
0
0