スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2020/12/04

上田のアップルパイ

皆様、こんにちは!レストランの田村です! 軽井沢では朝晩は冷え込み、冬の寒さがだんだんと増してきております。 朝晩の気温もマイナスになり、日中の気温も一桁まで下がる日が増えてきましたので、あたたかくしてお越し下さいませ。 さて、今回は私の地元上田市にございます『信州アップルパイ研究所』をご紹介致します。 信州アップルパイ研究所2019年の10月にオープンした信州りんごを追求するパイとジュースの専門店でございます。 寒暖差の大きい地域で栽培されるりんごは美味しく育ち、特に上田市では降水量が少なく日照時間も長い為、糖度の高いりんごが育ちます。 信州アップルパイ研究所では、美味しい信州産のりんごはもちろん他県産のりんごも使用し1年を通して製法、焼き方にもこだわったアップルパイをお楽しみいただけます。 持ち帰りと食べ歩きに対応しております。 持ち帰ってお家でゆっくり堪能するのも、信州のアップルパイを食べながら上田の街を散策する食べ歩きも素敵ですね♪ 皆様も上田市にお越しの際は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 【アップルパイ】 ・12inch(30cm) 2,160円 ・6inch(15cm) 1,080円 ・3inch(7.5cm) 490円 ・2inch(5cm) 330円 【アップルジュース】 ・りんご中玉1個程度 380円 〒386-0012 長野県上田市中央2-4-12 シェーナ・ウーノ101 TEL : 0268-71-0666 営業時間 : 10時〜18時 定休日 : 火曜日 駐車場 : なし ※お近くのコインパーキング等をご利用ください 公式HP : http://www.apple-q.jp

  • 0

  • 0

2020/12/03

小諸駅近 おすすめ食堂

皆様お久しぶりです。フロントの林です。 本日は小諸駅から歩いて5分ほどのアットホームなお店 「こもろ食堂」をご紹介致します♪ 2016年にオープンした食堂で、小諸相生郵便局の向かい側の 小さなビルの階段を上がった2階にお店があります。 大きなお店ではないのですが、テーブル席と畳の席があります。 メニューは定食やうどん、ラーメン、カレーなど様々なので、 1人での利用はもちろん、食の好みが違う家族みんなで利用する際にも困りません(^^) お店の一押しは「こもしょく定食」で私も頂きました! エビフライ・コロッケ・しょうが焼き・小鉢・お刺身・ごはん・みそ汁がついて¥1500です。 どれもおいしく、ボリュームもあり、食欲旺盛な方も満足できる一品です。 気軽に利用でき、あたたかい気持ちになれる食堂でした。 また、このお店の周辺には、雑貨屋や喫茶店、市立小諸図書館などもあり、 お散歩がてら色々と回ってみるのも楽しいですよ☆ 小諸駅前は、古くからの良きお店だけではなく、 新しいお店がオープンしたり、駅前のガーデンも整備され過ごしやすいです。 当ホテル周辺や軽井沢エリアにちょっと飽きてしまった!という方にも 小諸駅前は是非おすすめしたいです。 またこのブログでいろいろな情報を発信していきますのでお楽しみに!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)