2021/09/30
レストラン ドリンク
こんにちは。レストランの山田です。 本日は、レストランオススメの秋のカクテルをご紹介いたします。 現在、レストランでは、秋の果物を取り入れたドリンクをご用意しております。 その中の一つである、ザクロを使用したカクテルのご紹介です。 【秋の夕暮れ】 グラス ¥880 白ワインのキレのある味わいと、オレンジジュース、ザクロの甘酸っぱい味わいが調和したカクテルです。 色合いもグラデーションで秋の夕暮れをイメージしております。 ※なくなり次第、終了となります。 レストランでお待ちしております。
0
0
2021/09/29
松茸の土瓶蒸しの注文に関して・・
こんにちは。レストランの阿久津です。 期間限定品の「松茸の土瓶蒸し」ですが、単品注文だと2200円(税込み)です。 しかし、コースで「特選和魂洋才」でお椀をグレードアップすると、+1100円で 松茸の土瓶蒸しに変更することができます。 ちなみに和食の「葵」ですと、+1650円です。 特選和魂洋才だとかなりお得に 土瓶蒸しに変更できます(^^) また、単品、グレードアップ問わず、松茸の土瓶蒸しのご注文をご検討されている方は、遅くとも2日前など、お早目のご予約をおすすめします。 基本は当日着席後にご注文を承っていますが、まれに当日の在庫がなくなるときがあります。(特に後半の時間帯) 旬のものをぜひ、ご堪能ください。
0
0
2021/09/29
レストラン ソフトドリンク
こんにちは。レストランの山田です。 今回は秋におすすめしている洋梨を使用したノンアルコールカクテルのご紹介です。🍐 🍁いちょう(左) 洋梨とリンゴジュースを使用し、さっぱりとした味わいのドリンクです。 🍁もみじ(右) ダージリンティーの香りと洋梨のまろやかな味わいをお楽しみいただけます。 2種類とも甘すぎず、アルコールをお飲みいただけない方に特におすすめしております。 グラス各種 ¥660 ※なくなり次第、終了となります。 レストランでお待ちしております。
0
0
2021/09/28
東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠 建築状況
皆さんこんにちは ここ数日、日中は暖かくても日が沈むと少し肌寒く感じる日が増えてきました。 鬼怒川へお越しの際は1枚羽織れるものをお持ち頂く事をおすすめします。 さて、毎月月末にお届けしているVIALA鬼怒川渓翠建設状況9月編をお届けします。 先月に2フロア目の工事が始まりましたとおつたえしておりましたがびっくり 2フロア目の工事も大分進んでおりました。(先月の写真は こちら ) 10月からは鬼怒川のある日光も紅葉シーズンを迎えます。 少しずつ色めく木々たちの姿もお届けしていければと思います。 工期中に鬼怒川へご宿泊をされるお客様へは作業音等でご迷惑をお掛け致しておりますが、ご理解を頂けますようお願い申し上げます。 工事期間:~2022年9月予定 作業時間:8:30~17:30 ※騒音を伴う作業は10:00~17:00を予定しております。 休工日:原則 日曜日・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始
一児の父になりました
0
0
2021/09/28
今が見頃 コスモスの花畑
こんにちは、フロントの齊藤です。 過ごしやすい気温になりました。晴れた日の木陰が心地良いです。 鬼怒グリーンパーク宝積寺エリア、花畑にてコスモスが見頃を迎えております。 花々が好きな方や、季節ごとの景色を楽しまれている方々、紅葉シーズンが来る前にいかがでしょうか。 鬼怒グリーンパークは鬼怒川沿いにあるとても広い公園です。 宝積寺エリアと白沢エリアがあり、ピクニックやお散歩、ワンちゃんと遊ぶのも最適です。 現在は営業を休止しているものの、宝積寺エリアは自転車のレンタルやボート、ローラースケート、水上アスレチック等があり様々な形で過ごすことができます。 特に水上アスレチックは人気のある施設で、ゴールデンウィークから秋にかけて良く晴れた日には多くのお子様連れが訪れます。 ホテルから約1時間前後。ホテルまで向かわれる際の寄り道としては少し遠回りとなりますが、如何でしょうか。 MAPは こちら
0
0
2021/09/27
料理長厳選 逸品付きダイニングブッフェのご案内
レストランの白石です。 今回のブログでは逸品付きブッフェの紹介をさせていただきます。 基本のブッフェに和食か洋食いずれか一品のお料理が付いた贅沢なダイニングブッフェです。 ご予約時に和食か洋食を選んでいただくこのブッフェですが、9月10月11月の洋食の逸品は 『オーストラリア産牛フィレ肉のソテー』です。 柔らかい牛フィレ肉のソテーを和風のソースでご用意致しました。 いつものブッフェを少し贅沢に。料理長のおすすめを是非ご堪能下さい。 13才以上 7,150円 70才以上 6,380円 7~12才 5,280円 4~6才 3,410円 ※ご予約の時間から90分制となります。 ※ブッフェ営業日につきましてはお問い合わせください ※ご予約状況により中止となる場合がございます。
0
0
2021/09/25
森の中の空中アスレチック体験!
こんにちは、フロントの和氣です。 先日栃木県矢板市にございます「58(ファイブエイト)ロハスクラブ」の空中アスレチック「WILD FOREST ONE」に行ってきましたのでご紹介いたします。 「58ロハスクラブ」はもともとゴルフ場だった広大な土地を利用し、 レストランやカフェ、ドックラン、グランピング、空中アスレチック、冬には「ロイヤルクイーン」という最高級のいちご狩りもできるとても自然豊かなオーガニック溢れる楽しい施設に生まれ変わりました。 今回ご紹介する空中アスレチックは、体重25㎏~110㎏、身長130cm~185cmまでの方とお子様から大人まで楽しむことができます。 コースは、ハイコースとファンドッグコースの2種類あり、ハイコースは地上8mの高さのロープのはしごを移動します。短距離のジップラインが3本入った基本コースです。一方、ファンドッグコースは地上5mとやや低めのコースで、ジップラインはありません。 どちらも約2時間のコースです。 また、上の2コースと160mのジップラインのついたセットコースもございます。 私は、こちらのセットコースを体験しましたが、やや高所恐怖症なのでどれもスリルを感じました・・・💦 ただ、ジップラインは気持ちよい風を感じることができ、とても気分爽快でした! コースや料金の詳細は こちら をご確認ください。 当ホテルからはお車で約45分です。 是非ファミリーやカップル、ご友人で思い出作りにいかがでしょうか。☺
海なし県の栃木出身ですが、ダイビングが趣味です!
0
0
0
0
0
0