スタッフがお届けする現地ブログ

鬼怒川の記事一覧

2021/09/15

大谷資料館に行ってきました!

皆さんこんにちは。フロントの久島と申します。 先日宇都宮市にある大谷資料館に行って参りましたのでご紹介いたします。   大谷資料館は大谷石という栃木県宇都宮市大谷町付近一帯から採掘される特徴的な石の地下採掘場跡を見学できる施設です。その広さ2万平方メートル、深さ30メートルにもおよびます。地下に出来た巨大な空間は所どころライトアップされていてまるで別世界、さながら異国の神殿のような光景でした。   今回私が訪れた時のような外気との気温差がある夏などには霞が漂いより一層幻想的な景色をご覧頂けます。ちなみに中は夏でも気温10℃前後となりますので暖かな服装をおすすめいたします。私は薄着で行ったのでとても寒い思いをいたしました・・・(笑) この空間を利用して時には映画の撮影やコンサート演奏、結婚式まで様々に利用されているそうです。   皆様も大谷石の特徴と採掘の歴史を学びながら圧巻の光景をぜひその目でご覧ください。   詳細は こちら をご確認ください。

  • 0

  • 0

2021/09/08

幻想的な夜の竹林

こんにちは!フロントのルーシーです。 最近の鬼怒川は雨で涼しい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は「若竹の杜] 若山農場に行ってきましたのでご紹介させていただきたいと思います。 映画やドラマの撮影にも使用された竹林ですので、宇都宮市のおすすめ観光スポットです。 ライトアップの様子がとても気になりましたので夕方に訪れました。 受付で提灯をもらい、夜の竹林散策が始まります。 ライトアップに様々な工夫が施され、カラフルなイルミネーションに染まった竹が暗闇に映えて、美しくて感動します。光と音のショーでユニークな世界観が広がり、時間が止まったような感じがします。 また、竹林の茶屋で濃厚で美味しいお抹茶と和菓子をいただけて、お抹茶が入った竹器は記念としてお持ち帰りができます。 昼間はまた違った雰囲気で竹工作や筍狩り、栗拾い体験などを家族で楽しむことができます。 ゆったりした時間を過ごすことができる場所だと思いますので、皆様も是非行ってみてください。 ◆営業時間 平日:9:00~17:00(日中) 土・日・祝日:9:00~20:00(日中・竹林ライトアップ) ※最終受付は閉園時間の30分前となります ◆入場料 大人:¥500|子供:¥250 ※子供は4~12歳とし、3歳以下は無料です ~竹林ライトアップ​~ 開催日程: 土日祝日 点灯時間: 日没~20時 (9,10,11,3,4,5月)、~19時 (12,1,2月)、~21時 (6,7,8月) 料金: 大人:入場料+¥500|子供 (4-12歳):入場料+¥250  ※3歳以下は無料 ※Bamboo Winter Lights 時(2021年11月〜2022年2月予定)は追加料金が倍となります。  (大人:入場料+1,000円|子供(4~12歳) :入場料+500円)  最終受付:点灯終了時間の30分前となります ~竹器でお抹茶~ 入場料+750円(入場料セット割引有り)     竹林中にある茶屋にてお楽しみいただけます。竹器お持ち帰り、お茶請け付き。 ​※現在、土日祝日のみのご用意となります。 土・日・祝日:10:00~19:30 最終受付:19:00 ご住所:320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町2018 TEL:028-665-1417 東急ハーヴェスト鬼怒川からお車で約40分 詳細はこちら

  • 0

  • 0

2021/09/04

逸品おとりよせに新商品が追加されました!

こんにちは、フロントの髙﨑です。 ハーヴェストクラブ鬼怒川の 【逸品お取り寄せ】 に新商品が追加されました! 今回追加されたのは「宇都宮餃子館」の餃子セットです。 ①「宇都宮餃子館 人気の3種セット」 大人気の餃子3種類が8個入×各2パック、計48個入りという大満足のセットになりました。 赤ワインにも合う"チーズ餃子"と、お祝いにもぴったりな、ぷりぷりのエビが詰まった"エビ餃子"はお子様にも大人の方にも大人気です。 3,940 円(税込・送料込) 健太・エビ・チーズ 計3種の餃子8個入り×各2パック 計48個入り ②「宇都宮餃子館 食べ比べ8種セット」 個性豊かな餃子を8種類も詰め込みました。 計64個入りですので、ご家族みなさんで餃子を楽しめる商品です。 そしてお腹いっぱいになるまで餃子を食べたいという方にも、自信を持ってオススメできる逸品です! 4,620 円(税込・送料込) 健太・ニンニク・ニラ・お肉・しそ・エビ・スタミナ・チーズ 計8種の餃子8個入り×各1パック 計64個入り ③「宇都宮餃子館 ゴールドセレクション」 定番中の定番の健太餃子をはじめに、エビ、フカヒレ、ゆばと豪華な素材を使用した4種をセットにしました。 味はもちろん、8個入×各2パック、計64個入りの大容量セットでございます。 ご満足頂けること間違いなしの商品です。 5,720 円(税込・送料込) 健太餃子・エビ餃子・フカヒレ餃子・日光ゆば餃子 計4種の餃子8個入り×各2パック 計64個入り   他にも様々なご当地グルメを取り扱っております。 是非一度 【逸品お取り寄せ】 をご覧くださいませ。

  • 0

  • 0

2021/09/01

自然のやかん(?)

こんにちは。フロント齊藤です。 どんよりとした天気が続いております。ときより太陽が見え隠れしますが、雲がかった日が多く、雨が降ったりやんだりと不安定な日々です。 今回は川俣温泉の間欠泉についてご紹介です。 ハーヴェスト鬼怒川よりお車でおよそ1時間半前後。 目的地に近づくほど道幅が狭い場所が増えていきますので対向車等には十分ご注意ください。 駐車場は少し遠いですが、間欠泉展望台を過ぎて道なりにまっすぐ進んだ先に川俣温泉広場駐車場がありますのでそちらをご利用ください。 マップは こちら ※日塩龍王峡ラインは無料通行可能です。 噴出頻度は60分~70分に1度程度。ですが、不定期に湯気が出たり、お湯が少し噴き出していました。 展望台にはベンチがありますので間欠泉と渓谷を眺めつつ待つことができます。 かつては20~30メートルほどの力強い湯柱が見ることができたとのことですが、過去の台風の影響で現在は吹き上がる高さは最大でも数メートルほどとなっております......。 とはいえ、調べてみると全国で見ても間欠泉が見学できる場所は多くはないようです。関東圏の皆様は比較的訪れやすい場所ではないかと思います。 付近は硫黄の香りがしており、鬼怒川温泉とはまた違った雰囲気を楽しめるかもしれません。 日帰り温泉利用可能な宿泊施設も何件かあるようですので営業状況をご確認の上、訪れてみてはいかがでしょうか。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)