2009/02/24
春の訪れ
今日、ホテル敷地内の梅の花が咲いていました!!よく見るとたくさんの蕾が膨らんでいて、春の訪れを感じることができました。まだまだ寒い日が続いていますが、春はすぐそこまで来ています。
0
0
2009/02/23
『+Happy(プラスハッピー)計画』
今回はお酒造りでとても大切な『水』について書きたいと思います。水は日本酒の80%を占める成分で、お酒そのものの品質を大きく左右すると言われています。片山酒造さんも水には大きなこだわりを持っています。今市は、良質な水に恵まれているため、昔から日本酒以外にも醤油、味噌、漬物、ゆば等が名産品として知られています。片山酒造さんでは、この栃木県の豊かな自然が生み出した良質な『千両水』と呼ばれる水を使用しています。また、普段の生活から【仕込み】が始まっているという考えから、お酒造りに携わる人達の日常生活(食事・洗面・風呂)の水も『千両水』を使用しているそうです。◇◆+Happy=鬼怒川でしか飲めないお酒◆◇ フロント 白石
0
0
2009/02/20
『+Happy(プラスハッピー)計画』第2弾
2月21日(土)より【日光花いちもんめ】の前売りチケットを販売することになりました。敷地面積4000坪、関東以北で最大規模を誇る大きさのベゴニア園。室内は空調と潅水のシステム化により1年中満開の花を鑑賞することができます。頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、合計8000鉢、約600品種の見事な花々が皆様をお出迎え致します!!【日光花いちもんめ】はベゴニアを視覚だけでなく味覚でも楽しむことが出来る場所です!園内の飲食店ではベゴニアソフトクリームとうい少し変わったソフトクリームを販売しています。さらには、来園した方の願いが込められた短冊があります!お立ち寄りの際には短冊に願いを書いてみてはいかがでしょうか。【日光はないちもんめ】そこには愛が溢れています。花と愛がたくさんのこの素敵な場所に是非お立ち寄り下さい。 大人:800円→700円小人(小学生):400円→350円◇◆+Happy=花言葉は幸福な日々◆◇
0
0
2009/02/19
『+Happy(プラスハッピー)計画』第3弾
「栃木の美味しいモノをお客様につたえたい!!」そんな想いから【直接買い付け】に行くことに決めました。味覚は人によって違いますが、【直接買い付け】と宣言している以上、どこのお店でも手に入るような商品ではありません!!スタッフが「これだ!!」と思った商品を月替わり、毎週末限定で販売致します。2月の銘菓は“酒ケーキ”各週限定30個販売致します。HVC鬼怒川オリジナル日本酒造りでお世話になっている片山酒蔵さんの店頭で販売されているものです。この“酒ケーキ”は日本酒をたっぷりとしみ込ませているため、しっとりとした口当たりです。日本酒独特の口から鼻に抜け出る香りはケーキになっても健在です!!お酒は好きだけど、甘いものは苦手…。という方へのお土産にいかがでしょうか。2月の販売日2月21日(土)2月22日(日)2月28日(土)・朝8:00より売店にて販売致します。・各週限定30個販売致します。◇◆+Happy=行かずに買える栃木の銘菓◆◇
0
0
2009/02/17
『+Happy(プラスハッピー)計画』
オリジナル日本酒の名前募集がはじまりました!!皆様に親しみやすく、覚えていただける素敵な名前をご応募下さい。採用させていただいた方には豪華賞品もご用意しております!!【応募内容】 当ホテルオリジナル日本酒の名前※ブログ、HVCタイムズ等でオリジナル日本酒についてのレポートが掲載されていますので創作の参考にして下さい。【応募方法】 官製はがき、封書、ホームページ(ホームページ右下のHVC鬼怒川オリジナル日本酒の名前募集!!をクリックして下さい)にて下記の必須事項をご記入の上ご応募下さい。お一人様何点でもご応募いただけますが、1通につき1作品のご応募を原則と致します。・応募者氏名 ・郵便番号・住所・電話番号・年齢・性別・会員番号・会員名【応募締切】 平成21年5月8日(金)必着【当選発表】 ハーヴェストタイムズ7月号紙面(平成21年6月10日発行) 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川ブログ上(平成21年6月10日午後1:00)【表彰式】 平成21年9月予定(入賞者には、無料にて式典・披露宴にご招待させていただきます)※ご招待として無料になるのは1泊2食(朝夕)分です。鬼怒川までの交通費は入賞者のご負担となるので予めご了承下さい。【賞品】最優秀賞(採用作品)×1名 ・オリジナル日本酒瓶詰め第一号 ・東急ハーヴェストクラブ鬼怒川1泊2食付ペア宿泊券優秀賞×1名 ・東急ハーヴェストクラブ鬼怒川 お食事券10,000円分入賞×3名 ・東急ハーヴェストクラブ鬼怒川 売店商品券3,000円分【注意事項】・応募作品は、応募する方が創作された未発表の作品のみとします。・採用された日本酒の名前の著作権は、東急ハーヴェストクラブ鬼怒川に帰属します。・同名の応募が複数あった場合、抽選にてお1人を選ばせていただきます。・入賞された方は、ご本人様もしくは代理の方が式典にご出席いただくことになります。ご出席いただけない場合は、次点の繰上げ受賞とさせていただきます。たくさんのご応募お待ちしております!!◇◆+Happy=鬼怒川でしか飲めないお酒◆◇ フロント 白石
0
0
2009/02/10
「+Happy(プラスハッピー)計画」
オリジナル日本酒の醸造は片山酒造さんの徹底した管理で、順調に進んでおります。今日は樽の中を拝見出来る日。先日、麹室で作られた麹が今、樽の中でどのようになっているのか、とても気になっていました。いざ、はしごを上って樽の中をのぞくと…なにやら白い液体からポコッポコッと小さな音を立てながら気泡が出ていました。「これが発酵かぁ。なんか生き物みたい…」(←見学したスタッフの感想です)樽の口から手で香りをすくうと日本酒のいい香りが鼻に入ってきます。この白い液体こそがしぼる前の白濁のお酒「どぶろく」。写真は鬼怒川の福田支配人が「どぶろく」を味見しているところです。お味は、お酒の味がしっかりついている甘酒とのこと。福田支配人が帰りがけに「一本瓶詰めして譲って頂きたい…」と言ったくらい美味しい「どぶろく」のようです(笑)。今月11日頃からは「どぶろく」を実際に絞りにかけて、透明な日本酒に仕上げていきます。「ハーウ゛ェストクラブから見学にきました」と言ってもらえれば、搾りたての日本酒を飲ませて頂けるとのことなので、この日にお泊まりになられる方、この日にお帰りになる方、是非片山酒造さんにお足をお運び下さい。◇◆+Happy=鬼怒川でしか飲めないお酒◆◇ フロント 白石
0
0
2009/02/07
レストランおすすめメニュー
この度、鬼怒川では季節の食材である「ふぐ」をお楽しみいただけるメニューをご用意させていただきました。料理長厳選の「ふぐ会席」をご賞味ください。 ◇3日前までの予約制となります。◇ご予約は2名様より承ります。
0
0
0
0