2023/11/08
2023 しょうざん庭園 秋の紅葉ライトアップ
皆様こんにちは!フロントの下久保です。 今年も秋の紅葉ライトアップの季節がやってきました🍁 期間は明日11月10日(金)からになります! (写真は11/1現在の様子になります) チケットはフロントでも販売いたしております。また、北庭園受付ではお部屋付け、クレジットカードでのご精算は出来かねますのでご希望の方はフロントにお越しくださいませ♪ 【しょうざん北庭園】 営業時間:9:00-17:00 入園料:200円(宿泊者特別料金) 【秋の紅葉ライトアップ】 営業日程:2023.11月10日(金)~12月3日(日) 営業時間:17:30-20:00(最終入園19:30まで) 入園料:700円 是非当館お越しの際はご覧くださいませ☆彡
0
0
2023/11/07
わんちゃんカフェ『BIANCAKYOTO』
皆様こんにちは!フロント深草です! 今回はBIANCAKYOTO(ビアンカキョウト)さんのご紹介をいたします。 地下鉄丸太町駅から西へ2筋、室町通りを少し下がった場所にございまして、 可愛らしいわんちゃん🐩モチーフのケーキや石窯で焼いたピザがお楽しみいただけるカフェです。 なんとわんちゃんも同伴可能なテラス席、そして駐車場もあるため、ペットルームをご利用のお客様にもぜひおすすめしたいカフェでございます✨ 私はアフターヌーンティーをいただきました! 種類豊富なスイーツやピザ等のお食事系メニュー、ドリンク飲み放題付きで大満足なセットでございます。 今回私がいただいたのはハロウィン仕様でしたが、シーズンによって異なった内容のスイーツが楽しめるようです💖 皆様もぜひぜひかわいいわんちゃんまみれの空間に癒されてみてはいかがでしょうか? 《店舗詳細》 ■BIANCAKYOTO(ビアンカキョウト) 住所:京都市中京区室町通丸太町下る道場町4 営業時間:水・木 11:00〜19:00 金・土・日 11:00〜20:00 定休日:火曜日・金曜日 駐車場:無料駐車場1台あり
0
0
2023/10/25
「麺屋 練之助」
皆様こんにちは、フロントの下久保です。 本日は北野白梅町にあるおすすめのお店を紹介させていただきます。 迷路のような住宅街にある隠れ家ラーメン屋!お店の名前は「麺屋 練之助」。 店内はカウンターのみ!シンプルでひとりでも行きやすいスタイリッシュなラーメン屋さんです。 「冷やし丸ごとトマトらぁ麺」を注文しました🍅 化学調味料・保存料等不使用で、出汁は昆布の旨みとかつおの風味が感じられあっさり上品と素材の美味しさを感じることができました。 また、ラーメンだけでなく器にもこだわりがあり全て特注の清水焼き!! そんなラーメン屋で食べられる〆のデザートは、美山牛乳と和三盆を使った少し固めの甘さ控えめプリンです🍮 素材だけでなく店内や器まで全てこだわりが詰まったらぁ麺屋。『麺屋 練之助』。 是非一度、〆のプリンと一緒にご賞味ください☆彡 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【麺屋 練之助 】 カウンター席/10席 ■住所 京都府京都市北区柴野下柏野町56-32 ■アクセス 市バス6系統 「土天井町」→「乾隆校前」下車後徒歩5分/近隣コインパーキング有 ■営業時間 11:00~15:00(L,O)、17:30~20:30(L.O)
0
0
2023/10/22
ミルフィ―ユ専門店『GARIGUETTE(ガリゲット) 京都』
皆様こんにちは!フロントの深草です。 今回はミルフィ―ユ専門店『GARIGUETTE(ガリゲット) 京都』の紹介をいたします💞 東京・表参道や大阪・梅田にもある超人気店がなんと!三条寺町にもオープンしました! 土日祝では行列なこともあるようですが、今回私は平日に訪れたからなのか、並んで5分ほどで注文できました😋 店内では注文した商品を店員さんがつくる様子を見ることができ、待ち時間も退屈することなく過ごせます♪ 特製カスタードクリームといちごを使用した定番メニュー『ナポレオン』の他にも、宇治抹茶やほうじ茶、丹波の黒豆を使用した4種類の京都限定メニューも味わえますよ~😊 いろんなフレーバーを堪能したい方は、定番8種から好きな2種が選べるハーフ&ハーフがおすすめでございます。 京阪三条駅から歩いて5分程でして、三条名店街の中にあるので場所もわかりやすいかと思います。 皆様も機会がありましたらぜひお立ち寄りください! 《店舗詳細》 ■GARIGUETTE(ガリゲット)京都 公式サイト:https://gariguette.jp/ 住所:京都市中京区石橋町17-2 営業時間:11:00~20:00 定休日:不定休 ※予約不可
0
0
2023/10/18
秋の訪れ
暑い夏が終わり、秋を通り越したような肌寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?? 当館のカフェラウンジから見える、紅葉の葉っぱがほんのり色づき始めました! 見頃にはほど遠いですが、秋の訪れを感じさせます♪ 紅葉シーズンが楽しみですね(*'▽')
0
0
2023/10/15
「農家野菜 ふたご屋」
皆様こんにちは!フロントの中西です。 今回は私がこの秋に、どうしても食べたくなる“すき焼き”をご紹介いたします✨ 堪能できるおすすめお食事所は、京都先斗町にある「農家野菜 ふたご屋」 京都でも数少ない、鴨川を一望できるロケーションでランチを楽しめたり、 お野菜自慢のふたご家だから出来る、 開放的な、カウンターで普段のお食事も2倍に楽しめます。 私が頼んだのは、ランチメニューの 「特選牛の小鍋すき焼きセット 2,280円(税込)」 家庭とはちょっと違った贅沢な特選牛と京野菜をコラボで楽しめます。 また、セットで付いてくる、京豆腐の湯葉あんかけがおかわりしたいほど、絶品でした😋 スタッフさんのおすすめは、「お野菜と海鮮の手毬寿司セット 1,680円(税込)」 手毬寿司が絶品で、女性に人気が高いようです! 久しぶりに食べたい!どうしてもこの時期に食べたい!と思ってしまうすき焼きに、 ぜひ京都にお越しの際は、訪れてみて下さい🍴
旅のしおり担当♪☆彡
0
0
2023/10/12
ボタニカルなCafe 霞‐KASUMI‐
皆様こんにちは! フロントの山﨑です。本日は河原町にある『霞‐KASUMI‐』さんをご紹介いたします! 入店すると店内にはたくさんのドライフラワーが飾られておりとても綺麗でした🌸 今回私は、ハンバーグセット〈¥1.155〉を注文いたしました。ハンバーグが肉厚で切った瞬間にじゅわ~と流れてきてとてもおいしかったです! その他にも、10種類のおばんざいセットや、ケーキもあります🍰 ケーキは頂いたことがないのでまた頂きたいと思います! 皆様もぜひお立ち寄りください! 🔴 霞-KASUMI- 公式Instagram https://instagram.com/kasumi_kyoto?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 営業時間 12:00~22:00【最終入店~20:30】 定休日 不定休 TEL 275-231-2922 住所 〒604-8046 京都府京都市中京区東側町508 蛸薬師下東側508 アクセス 京都市営46系統🚎「四条河原町駅」から徒歩4分
0
0
2023/10/09
入店出来たらラッキー!? 不定休のカレー屋さん 〜隙間カレー〜
皆様こんにちは! フロントの鈴鹿です。 今回ご紹介するのは、二条にお店を構える「隙間カレー」さんです。 このお店の特徴的な所は、1つ目に隠れ家的なお店である事、2つ目に営業日が極端に少ないという事です。 まず、お店の場所ですが、細い路地を少し入った所に位置します。お店の入り口も主張がかなり控えめでなのも相まって、カレー屋さんと知らなければ素通りしてしまう様な店構えです。 続いて営業日についてですが、公式でも「度を越した不定休営業」と公言している程に営業日が少なく、週に1,2回程度、日付も毎月バラバラです。その為、お店が開いている日を事前に確認してお店に向かう事が必須です。 お店の公式Instagramで毎月の営業日を公開して頂いてます為、お店に向かう際はInstagramを参考にして下さい。 肝心のカレーの味ですが、スパイスがばっちり効いていて、辛さもかなりあってとても美味しいです! 他のメニューも食べましたが、私はシンプルなチキンカリーが1番お勧めです。 営業日の少なさから入店すら難しいカレー屋さん、 皆様も是非召し上がってみてはいかがでしょうか。 名称:隙間カレー 所在地: 〒604-8375 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町20-37 アクセス:京都市営バス バス停「二条駅前」より徒歩5分
京都のカレー屋を開拓中です!
0
0
0
0