スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALAの記事一覧

2023/09/29

季節のソフトクリーム「紫いも」 2023 ∼秋∼

こんにちは。 レストランの三林です。     本日はカフェラウンジのソフトクリームの情報です!     皆様カフェラウンジのメニューに「季節のソフトクリーム」というのがあるのをご存じでしょうか?     こちらは季節ごとに期間限定のソフトクリームが楽しめるものでございます。       そんなソフトクリーム、ただいまのフレーバーは秋の味覚のひとつ「紫いも」でございます。     紫いもの風味が豊満に口いっぱいに広がる秋らしいソフトクリームでございます。     最近ようやく寒くなりだしたこの頃、MINEラウンジで秋の景色を楽しみながら秋ならではのソフトクリームでもいかがでしょうか?         「季節のソフトクリーム」 ¥440 *仕入れの状況により在庫がない場合がございます。ご了承ください。       ホテルハーヴェスト京都鷹峯 リストランテ「オルティーヴォ」   TEL:075-491-0109   営業時間   カフェラウンジ&ハッピーアワー 13:00~17:00   BARラウンジ 18:00~22:00   ディナー(予約、二部制、コース料理) 17:20~                     19:30~

  • 0

  • 0

2023/09/21

京都三名水と萩の名所

皆様、こんにちは。 本日ご紹介するのは、   ヒント① 祀られているのは三条実万・三条実美 ヒント② 京都3名水の内、現存するのはここだけ ヒント③ 洛中の萩の名所     おわかりになりますか?   答えは、京都御所の東側、寺町通に位置する「梨木神社」です。 ご祭神はこの地に邸宅を構えていた幕末期の公卿、三条実万、実美父子。特に、三条実美は明治維新後は太政大臣に就任されたことから、学生時代に覚えたかたも多いと思います。 両名とも非常に聡明であったことから、学業成就のご利益が授かれると言われています。   境内には約500株の萩が植えられていることから「萩の宮」とも称されています。本日参拝したところ、二〜三分咲きといったところでしたが、今週末の23日、24日には「萩まつり」が催されます。 期間限定(10月初旬までの予定)の御朱印の授与もあります(書き置きのみ)ので、興味のある方は是非ご参拝の上、授かってください。   また、境内には、「縣井」「佐女牛井」と並ぶ京都三名水の一つ「染井」の水で知られています。 他の2つは既に失われてしまいましたが、この井戸は未だに枯れることなく参拝の前の手や口を清めるだけでなく飲むこともできます。 また、この水を使ったコーヒーなどをいただくことができるカフェ「Coffee Base NASHINOKI」が昨年オープンし境内にて営業されていますので、隣接する京都御所や紫式部の邸宅跡の廬山寺などを訪れた際の一休みにいかがでしょうか。   夏の暑さも漸く落ち着きつつあります。 初秋の京都散策のご参考にしていただけましたら幸いです。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)