2013/03/18
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 今週も暖かい日が続きそうですね♪ さて、今週のロビーのお花は チューリップ コデユリ 一輪カーネーション スターチス 桜 キンギョソウ でした☆ 春によく見かけるキンギョソウですが、 なぜキンギョソウという名前かご存知ですか?? 花の姿がひれを広げて泳いでる金魚に見える為、その名がつきました。 ちなみに中国名もキンギョソウです☆ 開花時期は3月~6月、原産国は地中海沿岸部です。 別名はアンティリヌム、スナップドラゴンとも呼びますよ☆ 暖かい南房総ではまだまだ花摘みもお楽しみいただけますよ(^□^) 残念ながら勝浦市では花摘みはできませんが、千倉や白浜、館山などで花摘みができます。 自分で摘んだ花をお土産にしませんか?? 皆さまのお越しをお待ちしております♪
0
0
2013/03/17
*売店新商品 ご案内*
こんにちは。フロント米良です。 今日は1日天気も良く、お出かけ日和でしたね♪♪ さて売店、新商品のご案内です! 珍しい鯛の形をした手作り「鯛漁揚」のかまぼこです。 こちらは袋から出してそのままでも食べれます☆ 他にもフライパンやグリルなどで温め、わさび醤油やマヨネーズなどのお好みの味付けでも美味しく食べれますよ! 珍しい「鯛漁揚」を是非お土産にいかがですか??
0
0
2013/03/16
ゴルフ日和♪
春らしい日も多くなってきましたね♪ 何をするにもいい季節ですが・・ ゴルフ好きな私は、ぽかぽかな陽気の中で ゴルフしたく、うずうずしています(*_*) あと少しで、綺麗な桜が楽しめます♪ 17番から18番へ行くカート道路が 桜の木に囲まれ、桜のトンネルです! 杉に木などが、伐採されいるので 坂道を上ると、眼下に桜と黄色い菜の花が広がります♪ 去年の4月12日に取ったものですが 今年の開花は、少し早そうですね。 桜の時期は短いですので お早めにご予定をたててください♪
0
0
2013/03/15
★和洋ぷれみあむプランのご案内★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 ただいまレストラン【旬彩】でご用意している『和洋懐石 ぷれみあむ』ですが、3月31日までは2食付のプランでご予約いただくと、売店の300円券を特典でプレゼントさせていただいています! 売店では房総の名産干物や、びわを使用したお菓子、落花生など種類豊富に商品をそろえています♪ また、地元の有名な酒蔵で作られた地酒も販売しています♪ 売店券はこの期間だけの特典ですので、現在プランではない方はぜひ、ご連絡お待ちしています(^^)☆ また、4月1日からは小鍋として『なでしこポークの豆乳しゃぶしゃぶ』をご提供させていただく予定です♪ 以前『山海しゃぶしゃぶコース』でご提供していた大人気のなでしこポークを豆乳のしゃぶしゃぶでお召し上がり下さい(^▽^*) 熟練の和と洋のコラボレーション料理を勝浦でお召し上がり下さい!
0
0
2013/03/14
★レストラン【旬彩】ゴルフにまつわるカクテルフェア続報!★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 最近は天候の移り変わりが激しいですね。 夜眠るのに毛布が必要なさそうだな、と思う日もあれば、気温がグッと下がって湯たんぽがほしいと思う日もあって・・・。 一番体調を崩しやすい季節ですので、お気をつけ下さい(^^) ゴルフのウェアもきっと春物にするか冬物にするか迷うことがあると思います。 天気予報をしっかりとチェックしてお出かけ下さい(^^)♪ そして私は花粉に負けてゴルフが出来ない状態となっています。(笑) この状況でゴルフなんてしたらそれこそ火に油を注ぐようなものです。。。 でもせっかく始めたゴルフなので、暖かい時期に少しでも成長したいと思っています! 気が早いですが梅雨明けを待ちます。。。(笑) さて、先日ご紹介したレストラン【旬彩】の『ゴルフにまつわるカクテルフェア』ですが、またまたパワーアップしました! 今回は『グリーンバナナ』という、その名の通り緑色のバナナリキュールを使用したカクテルがメインになっています♪ ■バーディー・・・735円 桜リキュールをソーダで割った春らしい爽やかな一杯になっています。 ■イーグル・・・840円 グリーンバナナリキュールに牛乳を混ぜて、まるでバナナミルクです。飲みやすい一杯となっています。 ■アルバトロス・・・945円 ジンと日本酒を使用したお酒好きに方にぴったりの一杯となっています。 ■ホールインワン・・・1,050円 グリーンバナナリキュールにウォッカとベルモットでシェーカーを使用しおいしく仕上げます。 ■スタッフお勧め『ナイスショット』・・・840円 グリーンバナナリキュールに生ビールを注いだお酒です。新しいお味をお楽しみ下さい。 これを飲んで、ベストスコアを狙いましょう♪
0
0
2013/03/13
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 最近、急に暖かかったり寒くなったりと気温の変化が激しいですが、体調は崩されてませんか? 私は先週、喉風邪をひいてしまいとても辛かったです。 皆さまも体調にはお気をつけてくださいね。 今週のロビーのお花は 青龍柳 ムギ ピンポン菊 チューリップ コデユリ でした☆ チューリップは小学校の時に球根を花壇に植えた記憶があります。 良く見る花ですが、意外と知らないので調べてみました☆ チューリップはユリ科チューリップ属の植物です。 原産地はトルコのアナトリア地方で、生産地ではオランダが有名ですよね♪ 県花では新潟県と富山県があります。 花言葉は 「博愛「 「思いやり」 「恋の宣言」 などがありますよ(*^□^)v 来週のロビーのお花もお楽しみに(^^)/″
0
0
2013/03/12
夢の光*イルミネーション♪
こんにちは。営業企画の鈴木です。 関東三大イルミネーションに認定され、さらに賑いをみせる東京ドイツ村。 大好評のため、今月末までの予定だったイルミネーション開催も 4月7日(日)までに延長されました! 「今月は行けない・・」と思っていた方もチャンスです! 私は今回初めて、ドイツ村のイルミネーションを見たのですが すっご~い!!きれ~い!!の連発! 広大な芝生にどこまでも作られたイルミネーションは見事! まるで夢の国のような光景です☆ 小さいお子さんからお年寄りの方までたくさんの人が 歓声をあげながらイルミネーションを楽しまれていました。 2枚目は観覧車に乗って、上から見たイルミネーション。 高い所から一望する景色も素晴らしくきれいですよ! 観覧車は混んでいますが、あきらめずにぜひ乗ってみてください! そして、おもしろい場所に遭遇しました(5枚目の写真) 名前を叫ぶと、レーザーで名前が映し出されるんです! 大人もお子さんもしてくれますよ♪ 表示される建物の壁面に向かって叫ぶと子どもの名前が映し出され すかさず慌てて写真を撮ったら「とれた?」という文字が。 「撮れた、撮れた!」とOKサインを出し喜んでいると 「よかった」というレーザー文字(笑) どこで見たり聞いたりしているんでしょうか?? 楽しいサプライズでした(^-^) ぜひ皆さんもやってみてください♪ そして水蒸気でできたシャボン玉のようなものが機械から 飛ばされて、子どもたちはつかまえようと走り回って 大はしゃぎ! もちろんつぶれたら煙のように消えてしまうんですけどね。 他にもあちらこちらにおもしろい仕掛けがありますので 行ってからのお楽しみということで♪ 15時以降の入園であれば、車1台1,500円のみで入れます。 イルミネーションだけを楽しむのもいいし 広大な芝生広場やたくさんのアトラクションで日中思いっきり 遊んで、夜はイルミネーションを見てと、 ドイツ村1日満喫コースもおススメですよ☆ (体力があれば・笑) また広大なフラワースポットでは四季おりおりの花が 咲き乱れます。 今月下旬からは、関東最大級という15万株の芝桜が見頃を迎えるそうですよ(^-^)b ぜひイルミネーションと合わせて、お出かけくださいね! 東京ドイツ村HPは こちらから
0
0
2013/03/11
イベント開催『鴨川シーワールド4大ショーを見学』
関東で唯一、シャチがいる水族館『鴨川シーワールド』の 4大ショーへお連れ致します。 ダイナミックなシャチ・かわいいイルカや 愛嬌たっぷりのベルーガ(白イルカ)にアシカの パフォーマンスショーをお楽しみいただきます♪ 4大パフォーマンスショーをご覧の後は、自由行動となりますので シャチが見えるレストランでお昼ごはんもいいですし ダイビング気分でさんご礁を体感できる「トロピカル アイランド」 山奥の源流から海への流れを再現した「エコ・アクアローム」など 約800種 11,000点の生き物を飼育展示されていますよ!! 日程:5月12日(日)・22日(水)・27日(月) ホテル出発8:45 ホテル到着15:40 参加費:大人 2,400円 4歳~中学生 1,260円 *施設入場料込み 募集人数:15名 締切:定員になり次第(4名未満中止)
0
0
0
0