スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2013/01/15

★雪!!★

みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 昨日は都心でもかなりの量の雪が降りましたね。 勝浦でもお昼過ぎから降り始めて夜には一面が真っ白になるほど積もりました♪ 天気予報ではそんなに積もる予報ではなかったので降り始めたときも「雪だ~♪」といった感じに喜んでいる程度でした。 しかし、日が暮れるにつれて粒の大きい牡丹雪に変わったり、とにかく風が強くて吹雪でした(>_ 写真は早いうちに撮影したのでまだ積もっている感じはしませんが、この後も降り続いて結構積もりました! そうなってくると心配なのは帰りの車です。 私は雪道を車で走ったことがなく、さらにスタッドレスではなかったのです! 滑ってしまわないか心配で心配で仕方なかったのですが、ゆっくりゆっくり坂を下りました。 無事にホテルからの坂を下ると市内はほとんど雪が解けていて、通常のスピードで走っても問題ない程度でした。 私は雪が大好きなので、降ったときは本当にうきうきしましたが、やはり車通勤は怖いですね(T_T)。。。 ギアをLに入れて、アクセルなんて触れるくらいの踏み込みで運転しました。(笑) 遅くても安全が一番です(^-^*) 雪はまだ少し残ってはいますが、交通量の多い道路は安全です! ホテルまでの坂道もゆっくりと走っていただければ問題なさそうです♪ ただ、高速道路はまだ規制がかかっていたり通行止めの区間もありますので、交通情報を十分に把握してお出かけ下さい(^-^*) 今年度初、雪合戦は見送りになりました。。。(笑)

  • 0

  • 0

2013/01/11

★全館休業を利用して・・・★

みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 1月に入りまた寒さが増してきました。 最低気温が5℃以下の日が何日も続きます。 朝と夜はとても冷え込みますので暖かくしてお越し下さい♪ 全館休業日を利用して、人生2度目のゴルフをしてきました♪(^-^*) スタート前に練習していると少し雨が降りました。 でも、よく見ると雪が降っていたんです!! 一瞬で微量でしたが初雪を見ることが出来ました♪ ラウンド中は天気は良かったのですが、風が強く体感温度はとても低かったです。 ですが私はずっと動き回っていたのでハーフが終わった後には暑いくらいでした! お昼は石焼ビビンバを食べました。 どうしても食事後は暖かいしお腹いっぱいだしで動きたくないですよね・・・。 そして寒いときには感じなかった右手の皮のヒリヒリが・・・。 「あと9ホールも回りたくないよ~。」と思いましたが、元運動部の私は気合で乗り切りました!(笑) でもきっと、気合だけでなく、ゴルフが楽しかったから乗り切れたのだと思います! 技術や知識などはまだまだ全くありませんが、楽しめるゴルフができてとてもよかったです♪ プレーに夢中でちゃんとした写真を撮れなくてすいません。。。 次はいい写真が撮れるくらいの余裕を持って挑みます!

  • 0

  • 0

2012/12/27

★人は見かけによりません!★

みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 クリスマスも終わって寒さが本格的になってきましたね。 勝浦でも最低気温がマイナス1℃になる日があります! 今年の冬はいつもより寒い気がして防寒対策が大変です(^-^;) 軽くて暖かいダウンが流行のようですが、私はまだ手に入れられていません。 「今年はゲットする!」と意気込んでいたのですが、やはり今使っている上着で済ませてしまいそうです。 さて、みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか? 私は仕事終わりにケーキを買って、一人で2カット食べました♪ 一人前のケーキはなかなか売っていないのですね。 でも、クリスマスだし、日ごろの自分へのご褒美だと思っておいしくいただきました(^-^)♪ ホテルでは、洋食チーフ肥田が「いいもの見せてやるよ♪」と言ってきたのでなんだなんだ?と思いながら厨房に入ってみると・・・ おっきなクリスマスケーキが! しかもいちごでハートまで! とっても可愛いですね~(^-^*)☆ こんなおっきなケーキでクリスマスを過ごせたら最高ですね♪ ちなみに2枚目の写真が肥田とケーキですが、まじめそうに見えますね。(笑) しかし若干強面だと思いますので・・・まさかこの人があんなに可愛らしいクリスマスケーキを作っているなんてみなさん驚きなのではないでしょうか・・・。(笑) 正直私は驚きです(・0・;)(笑) お料理の知識や技術はもちろん、普段はとってもユニークでおもしろい情報をたくさん持っています☆ まだ年末のお料理が決まっていない方は、ぜひ洋食をご注文下さい♪ 肥田の面白いお話も聞けるかもしれません♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)