2012/11/23
*売店新商品ご紹介*
こんにちは。フロント米良です。 3連休いかがお過ごしでしょうか? 今日の勝浦は風が冷たくとても寒い1日でした。 売店に新しく仲間入りした商品をご案内します(^^)v こちらの「びわタルトケーキ」10個入 630円です! まわりのタルトはサクサクで中のクリームはしっとりなので、甘すぎず男女問わずお召し上がり頂けます☆ 1つずつ袋に入ってますので、会社へのお土産などにもオススメですよ(^□^)♪ 今後も新商品が入りますので、お楽しみに♪
0
0
2012/11/15
★売店新商品【足ツボマッサージ】★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 本日の勝浦も雲ひとつない快晴でした♪ 空気は乾燥しているので、ご宿泊の際はご注意下さい! フロントで加湿器の貸出しもご用意しております♪ 本日は売店の新商品【足ツボマッサージ】をご紹介します♪ ホテルの大浴場に設置させていただいているので、もう使った方もいらっしゃると思いますが、 上に立つだけで足ツボが刺激されるので、本を読みながら、お鍋をかき回しながらなど、どこでも使えます♪ また、板にイラストが書いてあるので、どのツボがどこにあるのかすぐに分かります♪(^-^*) ちなみに私が使ったときは【鼻】と【胃】のツボがとても痛かったです! よく鼻血が出たり、花粉症なのは関係があるのでしょうか・・・? 大浴場で使ってみて気になった方は、売店でお買い求めいただけますので、ぜひ♪ ■足ツボマッサージ 1,470円
0
0
2012/11/14
★ぴーにゃっつキーホルダー★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 本日の勝浦は晴天ですが、風が冷たいので寒さを感じます。 土曜日は曇りのち雨の予報ですが、翌日の日曜日は曇りのち晴れの予報です! まだ完全ではありませんが木々も少しずつ紅葉し始めてきています♪ 11月中旬~12月下旬が見頃となっておりますので、ご宿泊の際はぜひ、養老渓谷などに足を運んでみて下さい♪ さて、本日はご当地ゆるキャラに負けない可愛さの千葉県限定キャラクター【ぴーにゃっつ】の商品をご紹介します♪(^-^*) なんとも可愛らしく、見ているだけで癒されるようなマスコットキーホルダーです(´▽`*) 女性やお子様に大人気の商品となっております♪ 千葉に来たお土産にいかがでしょうか? ■ぴーにゃっつキーホルダー 525円
0
0
2012/11/13
間もなく終了です!!
こんにちは、フロント田中です。 館山市にある”館山パイオニアファーム”ってご存知ですか? 県内では数少ない、いちじく狩りのできるところです。 ”館山パイオニアファーム”さんでは、栽培しているいちじくが4種類あり、 他にも珍しい品種のいちじくをたくさん育てています。 いちじく狩りを始める前に試食ができ、 お好みの味を選ぶことができます。 お気に入りを見みつけてから、いちじく狩りが楽しめます♪ スイーツショップもあり、いちじくのパフェやアイスクリームもお楽しみ頂けます。 (2枚目の写真はいちじくタルトです。ジャムも甘過ぎずおいしかった♪) 期間が11/25(日)まで。 間もなく終了です。 一日に収穫できるいちじくに限りがあるので、 来られる前にご連絡をください。との事です。 これを逃すと来年までおあずけですので、お急ぎください!! 《お問い合わせ先》 館山パイオニアファーム 千葉県館山市正木441 代表 齋藤 拓朗 様 TEL 090-2459-1094
0
0
2012/11/11
★売店新商品★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 勝浦は最近秋晴れの日が続いていました★ 雲ひとつない青空で、休みの日に少し外を歩くと清々しい気分になります♪ ゴルフをする方はいい天気が続いて嬉しいですね★! 本日は売店の新商品をご紹介します。 千葉県で収穫したびわを使用したジュレ入りの、ホワイトチョコレートです★ 1つ1つ小袋に入っているので、少しずつお召し上がりいただけます! びわの美味しさを凝縮したジュレ入りのチョコレートをお楽しみ下さい(*^-^*)♪ ■15個入り 577円
0
0
2012/11/08
花野辺の里
こんにちは、フロント田中です。 先日花に癒されたので、花のあるところに行ってみよう! と思い勝浦市にある 花野辺の里に行ってきました。 この日は天気もヨカッタので、楽しみにしていました。 受付を済ませると、”今はあまりお花が咲いていない時期”と聞き、ショック。。。 なんだかまたツイてない。。。 いやいや、気を取り直していざ園内へ。 竹林を通り抜け、丘を登りながらの散策。 日ごろ運動不足の私にはちょっとキツかったです。。。 お花が少なくなっていましたが、野ボタンの紫紺に目が行きました。 もみじもあり、紅葉しかけていました。 (この写真はまだまだですが) 見頃まではあと少しですね。 園内のお花、木々にまたもや癒されました。 ※紫紺野ボタンの花言葉・・・平静 ※11月16日の誕生花(紫紺野ボタン) お問い合わせ 花野辺の里 TEL 0470-70-1127
0
0
2012/11/04
★レストラン【ラジュール】新サービス★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 本日の勝浦は快晴で雲ひとつない青空です★ 11月に入ってからは天気の大きな崩れはまだなく、紅葉が始まっても葉が落ちることなくきれいに残っていると思います♪ ぜひ、勝浦にお越しの際は【養老渓谷】へ行ってみてください♪(^-^*) 紅葉の見頃は11月中旬からとなっています! 昨日のディナーブッフェの営業から、【屋台】を使ったサービスを始めています♪ 昨晩は【握り寿司】を天城高原から移動してきてまだ間もない和食調理の疋田(写真4枚目)がサービスさせていただきました(★^▽^★) 握りたてのお寿司を食べられるということで大盛況♪ 野菜の握り寿司ももちろんご用意しております! 料理長岩間は「今は握り寿司をご用意しておりますが、季節にあったサービスを考えています!第2弾・第3弾と考えていますのでお楽しみに♪」 とコメントを残してくれました★ また、朝食時は【おにぎり】を握ってご用意いたします。 握りたてのおにぎりをぜひお召し上がり下さい。 また、おにぎりにする事によってご飯を食べてくれるお子様もいると思います。 サイズのご注文などもお気軽にお声掛け下さい★(^-^*) どんどんリニューアルされているラジュールから今後も目が離せません! 土曜・特定期間はぜひ、ラジュールでご夕食を(*^皿^*)b★
0
0
2012/11/01
久しぶりなのに。。。
こんにちは。フロント田中です。 先日南房総市の道の駅、ローズマリー公園に行ってきました。 夜通ることが多く、日中?夕方?に行くには久しぶりでした。 久しぶりなのに、やっぱり私はツイテナイですね。。。 園内はリニューアル工事のため、一部休業中。 ”雨女”だけではなく、ツキもなかったようです。。。 それなら気を取り直して、園内のお散歩。 教会のような建物は”ローズマリーホール”です。 この建物を中心に、左右対象に模様を描いたヨーロッパの庭閲手法でつくられた公園です。 周りには花が咲いていて、ちょっと異国を味わえる気分になれます。 花に囲まれることがしばらくなかったので、のんびり癒されました。 今度はリニューアルオープン後、もう少し日の高いうちに行ってきたいと思います。
0
0
0
0
0
0