スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2013/06/07

★レストランでもゴルフを楽しめる!?★

こんにちは。 フロント溝井です。 梅雨らしくない毎日が続いていますね(^^) 都心では、30℃を記録する日があったとか! 勝浦は30℃まで上昇する日はまだありませんが、日差しがじりじりとして、もうすぐそこまで夏がきているような気がします♪(まだ気が早いでしょうか・・・(笑)) とにかく夏が楽しみな私なので、まだ一度も熱中症になった事がありません! 学生時代も外で活動する運動部でしたが、日射病にもかかったことがありません(^^)♪ やはり太陽に負けないという強い気持ちの表れなのでしょうか??(笑) 暑い日差しのもと、体を存分に動かしてやるゴルフはとてもすがすがしいと思います(^^)♪ そして汗をかいた後はおいしいアルコールが飲みたくなりますね(^^)★ 本日ご紹介するのはレストラン支配人でソムリエの黒田が勧めるワインです。 その名も【19番 レゼルヴ・デュ・ゴルフ】! 最終18番ホールを回った後に楽しむお酒ということでつけられた、まさにゴルフの楽しみの続き♪ 美味しいお食事と美味しいワインをぜひ【旬彩】でお楽しみ下さい(^^)! ●19番 レゼルヴ・デュ・ゴルフ ルージュ・・・ボトル5,880円  美しいルビーの色でよく熟した果実やバニラの甘い香りにリッチなタンニンを感じるムーリらしい味わいに仕上がっています。 ●19番 レゼルヴ・デュ・ゴルフ ブラン・・・ボトル5,880円  エレガントで爽やかなスタイルの中に、ソーヴィニヨン・グリによるふくよかさとしっかりとした果実味が感じられます。 レストラン黒田より一言 「18番ホールのあとは、ぜひホテルのレストランで19番をお楽しみ下さい。」

  • 0

  • 0

2013/06/06

★レストラン【旬彩】フェアのお知らせ★

こんにちは。 フロント溝井です。 まだ梅雨明けには程遠いと思うのですが、勝浦は雨が少なくて気温も高いです(^^)! じめじめした日が少ないので嬉しいですね♪ ですが紫外線は強いようで、ゴルフをされる方は真っ赤になっているかたもいらっしゃいますよ! なので日焼け対策は万全にしてお越し下さいませ(^^)★ さて、レストラン【旬彩】では6月3日より『冷酒フェア』を開催しています! 簡単ではありますが、今回フェアの為にご用意させていただいている『八海山 貴醸酒』と『三百年の掟やぶり』をご紹介したします。 ●八海山 貴醸酒(300mlボトル)・・・1,350円  「貴醸酒」とは三段仕込みの最後の「留仕込み」において、仕込み水の代わりに清酒を使う贅沢なお酒のことです。  柔らかで上品な甘さをお楽しみいただけます。 ●三百年の掟やぶり(300ml酒器)・・・1,575円(グラス約120ml)・・・735円  アルコール度数の高い清酒で、「辛口」に分類されますが、最初の飲み口の印象としては、大量に含まれている旨味成分によって優しい甘口」という感じの清酒です。様々なテイストをお楽しみいただけます。 6月1日にブログに載せたレストラン男性スタッフのがんばりをやっと皆様に披露することが出来ています!(笑) ぜひ、冷酒をお召し上がりいただき、竹についての感想も一緒にいただければ嬉しいです(^^)♪ フェアは9月8日までの予定です(^^)!

  • 0

  • 0

2013/06/05

◇peaceful Sunday◇

みなさんこんにちは^^ 最近梅雨入りしたせいかお天気が不安定ですね。 せっかくゴルフの予約をしていたのに雨のせいでやむなくキャンセル、 なんてこともありますよね(>_ 私はついこの間の日曜日が休日だったのですが、前日の天気予報は雨。 せっかくの休みなのに残念だなぁと思っていたのですが、 朝起きてみると…あれ、雨じゃない?? これは出かけないともったいない?? ということで、さっそく手短に洗濯を済ませ準備。 向かった先は鴨川シーフェスタ! そうです♪以前このブログでも紹介した、鴨川市で年に一回開かれる フラダンスのイベントです♪ うきうきしながら車を走らせ約30分、ようやく会場に到着☆ でも既に駐車場がいっぱい(>_ あーだったらこんなヒールの靴をはいてくるんじゃなかった。と 少し後悔しながらも歩いていると、まもなくして屋台が出現! しかもずらーっとどこまでものびている! 耳を澄ませばレゲエやフラの音楽、そして屋台からはおいしそうなにおい… いやがおうにもテンションが上がります(^^♪ さらに歩くとようやく会場が見えてきました。 会場内はすごい人!さらに中にも屋台が! こちらには地元鴨川の郷土料理やハワイアングッズなどが 所狭しと並んでおりました。 そして舞台に目をやると、メインイベントであるフラダンスショーの真っ最中。 美しい衣装に身を包んだ女性から小さい女の子まで、 みんな優雅に甘美に踊っておりました。 鴨川の自然とムードに酔いしれ、まるでハワイにいるかのような 錯覚まで覚えてしまうほどでした。 実はこのイベントが開催された前原海岸に行ったのは初めてだったのですが、 鴨川にこんな素敵な場所があったのかとびっくりしました。 おしゃれなカフェにサーフショップ、そして目の前に広がる太平洋。 みなさまも是非足を運んでみて下さいね^^ ゆっくりと穏やかな時間が流れるステキな日曜日でした♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)