スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2013/07/08

◇南房総道の駅巡り~後編~◇

みなさんこんにちは^^ 楽しみにしてくださっていた方、いらっしゃいますでしょうか?? お待たせしました♪ 今日は前回お話した「道の駅巡り」の後編です。 さて、前回鋸南の道の駅「The fish」での買い物を終えた私たちは さらに南下して富浦にある「枇杷倶楽部」へ行くことに。 この道の駅は「全国道の駅グランプリ2000」で最優秀賞を受賞したことのある、 とっても人気の場所なんですよ~(^^) 名前にもあるように、富浦は日本有数の枇杷の産地で 旬の時期には枇杷狩りも楽しめるんです! 店内にも枇杷グッズがたくさん! 枇杷ソフトから枇杷の葉を使用したコスメ、レストランには枇杷カレーまで、 目移りしてしまうほど、店内が枇杷で溢れていました。 お店を出るともう夕方。勝浦に戻ることに。 がその途中またしても道の駅を発見! ここまで来たならもう寄るしかない! いつ寄るの? 今でしょ! とさっそく入店♪ 最後に来たのは道の駅「WA・O!」 ステキなネーミングです☆ 和田浦という場所にあります。 なんでも南房総で一番新しい道の駅らしく、店内はとってもキレイ^^ 温暖な気候の中栽培されたお花やお野菜がお見せには並んでいました。 さらに和田浦といえば、日本では数少ない捕鯨基地があり、町内では地元で捕れた鯨を出す 料理店が数多く存在するそうです。 道の駅内にも大きな「万祝クジラ」のオブジェが飾られていたり、 お土産やお食事処の料理にもふんだんに鯨が使用されていました。 道の駅ってその場所ごとに特産などを生かして作られているから魅力的ですよね♪ 今後も全国各地のいろんな道の駅巡りをして本でも出しちゃおうかしら? そんなおバカな事を考えながら帰途に着いた古神子なのでした(*^_^*)

  • 0

  • 0

2013/07/05

★あつ~い夏にぴったりの・・・★

みなさん、こんにちは。 梅雨が明けるのを今か今かと楽しみにしています、フロント溝井です(^^)! 最近は日中の気温が高くなってきましたね! 勝浦も1週間の最高気温を見てみると25℃以上の日が続きます。 今週末からついに30℃越えの日が続くような予報が出ています!! 湿気のせいで蒸し暑い日が続くようなので、お越しの際は熱中症対策をお忘れなく! 先日、料理長の肥田が「おいしいもの作るけど、見る?すぐ出来るよ!」と教えてくれたので、すかさずカメラを片手に厨房へ直行しました(^^)! 調理台には、既に材料がセットされていてデザート作りということが一目で分かりました♪ すばやく丁寧に材料を混ぜていき、ラムレーズン・無花果・胡桃が入ったムース状のものが出来上がりました! これを型に流し込み・・・冷凍庫で固めるそうです! そう、肥田が作っていたのは【セミフレッド】です! 【セミフレッド】とはフランス語で【セミ(半分)フレッド(冷たい】という意味だそうで、簡単に言うとアイスクリームです(^^)! 暑い夏にピッタリの冷たくてあま~いデザートを作っていたのでした(^^)☆ 2日後に「固まったから見においで!」と教えてくれたので、またまたカメラを片手に厨房へ! テリーヌ型に固まったおいしそうなセミフレッドが完成していましたよ! 料理長特製セミフレッドは7月20日からの洋食コースでお召し上がりいただけます! ご予約お待ちしております~(^^)♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)