2013/07/28
夏真っ盛り♪
やっとこの写真が撮れました!! 数日前からこのアングルの写真が撮りたかったのですが 曇り空が続いており、昨日やっと青空になりました♪ 少し雲がかかってますが・・・ プールからお子様の賑やかな声も聞こえてきて 夏がきたんだなぁ~と思いながら 毎日みなさんをお迎えしています♪ 本日28日から7月いっぱいは、お部屋に空きがありますよ☆ プールや海水浴にみなさん、お越しください。 お待ちしておりま~す♪
0
0
2013/07/27
★テラス席人気沸騰中!★
こんにちは。 フロント溝井です。 今年の夏季限定ランチ営業もテラス席でのお食事が可能です♪ 水着を着たままでもお昼を召し上がっていただけます(^^) お昼休憩はぜひ【ラジュール】のランチをご利用下さい♪ ●1階 レストラン【ラジュール】 12:00~13:30(ラストオーダー) B級グルメ「勝浦タンタンメン」が今年も大人気です! 1日限定30食となっていますのでお早めに!
0
0
2013/07/26
◇いすみであそぼ!◇
みなさんこんにちは^^ いよいよ夏本番ですね~! ご家族連れで勝浦に来られる方も大勢いらっしゃるのではないのでしょうか。 スタッフ一同、はじける笑顔で皆様をお待ちしております! 夏休みなので、ご連泊される方も多いと思いますが、 ご滞在中、海やプールでのレジャーばかりで飽きてしまう事もあるかもしれませんよね(^_^;) そんな方々にうってつけの情報です! 勝浦から約30~40分の大原、国吉、長者町、太東を中心としたいすみエリアでは、 この夏の期間、さまざまな体験が出来る『サマーフェスタINいすみ』という イベントを行っております。 内容は、アジやアメリカザリガニ釣り体験からサーフィン体験、 牧場ツアーやブルーベリー、梨狩り体験まで多種多様! 有料のものもありますが、中には無料で出来るお得なものも♪ お子様にとっても普段出来ない貴重な体験になること間違いなしです! いくつかの体験を組み合わせて、オリジナルのプランを作ってみてださいね(^・^) ちなみに私が行ってみたいのは、そば打ち体験。 自分で打ったおそばは不恰好でもきっと美味しいんでしょうね♪ ハーヴェストクラブにはご案内のパンフレットをご用意しておりますので、 ご滞在の際にはお手にとってご覧下さいませ^^
0
0
2013/07/25
★記念日などに・・・★
こんにちは。 フロント溝井です。 毎日暑い日が続いているようですが体調は崩されていませんか(^^)?? 私は先日、スマートフォンで占いをしたところ「夏風邪を引く」というピンポイントな予言がされました。(笑) 確かに幼い頃からよく、冬よりは夏に風邪を引いていた気がします。 今年の夏は予言された分、いつもよりも気をつけなければいけません!(笑) 先日、洋食肥田料理長から「いつもとちょっと違うバースディケーキを作るけど、見る?」と言われたので、もちろん見学に行きました♪ 勝浦では、お客様からバースディケーキのご予約をいただいたときには、料理長自ら作っています! いつもは生クリームのケーキなのですが、今回生クリームが苦手なお客様がいらっしゃいました。 そこで【チョコレートケーキ】を作っていたのでした! チョコクリームで覆われたスポンジをさらに溶かしたチョコレートでコーティングした、つやつやのチョコレートケーキです(^^)♪ 上にはフルーツが敷き詰められていて、色んな味が楽しめます♪ つまみたい気持ちをグッとこらえて、香りをいっぱい吸い込みました。(笑) お子様やお孫さんのお誕生日や、大切な記念日などにご注文下さい(^^) もちろんいままでの生クリームのケーキもご注文いただけます! ※3日前までの要予約となっております。 ※¥3,150で5名~6名様用のホールケーキです。
0
0
2013/07/24
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 いよいよ夏休みが始まりましたね! お子様連れのお客様が多く 昨日チェックインされたお客様も 『孫が夏休みでね、一緒に来たのよ』 と嬉しそうに話して下さいました。 勝浦での旅行が素敵な夏の思い出になりますように。。 皆さまのお越しをお待ちしております。 さて、今週のロビーのお花は ナナカマド ドラセナ トルコキキョウ ヒマワリ でした☆ 今回は『トルコキキョウ』について調べてみました。 リンドウ科ユートマス属の非耐寒性の多年草もしくは一年草です。 日本ではトルコキキョウ、リシアンサス、ユーストマスなどと呼ばれています。 原産国はアメリカ合衆国原産で高地から低地まで広く生息します。 日本には大正時代から昭和の頃に渡来されたといわれてます。 昭和の終わり頃(昭和40年代前後)から品種改良が進みはじめ、 現在では日本がトルコキキョウの品種改良の中心となり、 全体の品種のほとんどが日本で行われています。 花の色は淡い紫色、白、ピンクなどがありますよ。 花言葉は『優美』 『希望』 『清々しい美しいさ』などです。 来週のロビーのお花もお楽しみに(^□^)/″
0
0
2013/07/22
*鴨川納涼花火大会のご案内*
こんにちは。フロント米良です。 夏といえば、海やプールを思い浮かべますが、 忘れちゃいけないのが、やっぱり花火大会ですよね☆ 今日は7月29日に行われる『鴨川納涼花火大会』をご案内します。 今年の会場も『日本の渚百選』に選ばれた前原海岸で花火が打ち上げられます! 水中花火や夜空に打ち上げられるスターマインは迫力がありますよ!! 出店もでますので、カキ氷などを食べながら見るのもいいですよね☆ 是非、ご家族皆さまで行かれてみてはいかがですか? 【開催日時】 7月29日(月) 午後7時30分~20時20分 【打ち上げ場所】 前原海岸 【雨天の場合】 7月30日(火)に延期。 30日も雨天の場合は31日に延期。 31日に開催できない場合は、今年は中止となります。 当日は公共交通機関のご利用をお願い致します。 【お問合せ先】 鴨川市観光協会 TEL04-7092-0086
0
0
2013/07/21
◇茂原の恒例イベント!◇
みなさんこんにちは^^ この間久々に勝浦から約1時間のところにある茂原に行ったら 駅前に華やかな装飾が施されていました! 今年もこの季節がやって来ました♪ ということで皆さまにご紹介いたします。 7月26日から28日まで開催される「茂原七夕祭り」です! 茂原市の産業振興策の一環として昭和30年に発足して以来、 今年で59回目を迎える「茂原七夕祭り」は、茂原市の発展と共に 夏の最大行事として市民や多くの観光客に愛されてきました。 イベントは大きく「七夕装飾」「まつり」「フェスタ」に分かれています。 「七夕装飾」は市内の各商店会等に約350本の笹飾りが取り付けられるほか、 企業や市内学校による装飾が施され、優秀な作品は表彰されます。 「おどり」は27日17:30~もばら阿波おどり、28日10:30~YOSAKOI!夏の陣2013、 16:00~七夕おどりが各箇所にて行われ、茂原の町を盛大に盛り上げます。 また「フェスタ」では、26日17:00より芸人・ものまね・お笑いライブ、27日はバンドや 和太鼓の演奏が行われ、28日の歌とダンスの感動的なフィナーレへと繋がります。 連日、様々な企画が目白押しですね! ぜひご家族やご友人と浴衣でおめかししてお出かけしてみてくださいね♪
0
0
0
0