スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2013/07/21

◇茂原の恒例イベント!◇

みなさんこんにちは^^ この間久々に勝浦から約1時間のところにある茂原に行ったら 駅前に華やかな装飾が施されていました! 今年もこの季節がやって来ました♪ ということで皆さまにご紹介いたします。 7月26日から28日まで開催される「茂原七夕祭り」です! 茂原市の産業振興策の一環として昭和30年に発足して以来、 今年で59回目を迎える「茂原七夕祭り」は、茂原市の発展と共に 夏の最大行事として市民や多くの観光客に愛されてきました。 イベントは大きく「七夕装飾」「まつり」「フェスタ」に分かれています。 「七夕装飾」は市内の各商店会等に約350本の笹飾りが取り付けられるほか、 企業や市内学校による装飾が施され、優秀な作品は表彰されます。 「おどり」は27日17:30~もばら阿波おどり、28日10:30~YOSAKOI!夏の陣2013、 16:00~七夕おどりが各箇所にて行われ、茂原の町を盛大に盛り上げます。 また「フェスタ」では、26日17:00より芸人・ものまね・お笑いライブ、27日はバンドや 和太鼓の演奏が行われ、28日の歌とダンスの感動的なフィナーレへと繋がります。 連日、様々な企画が目白押しですね! ぜひご家族やご友人と浴衣でおめかししてお出かけしてみてくださいね♪

  • 0

  • 0

2013/07/19

★新・避暑地!?勝浦!★

こんにちは。 フロント溝井です。 都心では真夏日が続いているようですね(^^) 私はこの時期になると祖父母の家がある岩手県の【冷麺】がむしょうに食べたくなります♪ 暑い日に食べる冷たい麺は格別です♪ 私の実家では、冷麺の具に「スイカ」が入っていたり、「りんご」が入っていたりしますが、なんと!元祖冷麺は果物を入れないそうです! 先日テレビで放送されていて驚きました。。。(笑) 皆様のご家庭での冷麺の召し上がり方はいかがでしょうか(^^)? さて、真夏日に食べる冷麺は美味しいのですが、7月中旬になっても勝浦はまだ涼しい日が続いています! やはり南房総は暑いイメージがあると思いますが、勝浦は意外とそんなこともないんです(^^)♪ ここのところ都心では既に30℃を越える日が続いているようですが、勝浦のこの先1週間の予想最高気温は高い日でも28℃です! 今日は特に風も冷たいので体感温度はさらに低くなっています♪ それでもやはり、空は青くてしっかりと夏を感じることができます! 避暑地というイメージはないかもしれませんが、来週は勝浦が避暑地になりそうな予感です(^^) 空室もございますので、ぜひ都会の暑さを忘れて、勝浦でのんびりリゾート気分を味わってはいかがでしょうか(^^)♪ 21日~25日までは、期間限定特別プランもご用意しております! また、プールサイドBBQの営業も始まりますので、涼しい夕暮れにお楽しみ下さい♪ 詳しい空室状況などは、お電話でお問合せ下さい。 ご予約お待ちしております♪

  • 0

  • 0

2013/07/18

★ランチ営業は~じめましたぁ~♪★

こんにちは。 フロント溝井です。 昨年もこのタイトルでブログを書かせていただきました(^^) 1年前の事だと思うと月日が流れるのは早いなぁと感じます♪ 今年は7月13日からレストラン【ラジュール】でのランチ営業が始まっています(^^)♪ 今年のランチメニューはお子様メニューも入れて全部で9種類です★ ・勝浦タンタンメン(1日30食限定!ライス付き)¥945  (プラス¥210でライスをミニチャーシュー丼へ変更できます) ・タンタンつけメン(炙りチャーシュー付き)¥1,260 ・炙りチャーシュー丼(小鉢・香の物・タンタンスープ付き)¥1,260 ・ハンバーグセット(サラダ・スープ付き)¥1,470 ・ざるそば・ざるうどん(+¥420で天婦羅が付きます)¥840 ・ホテルオリジナル・ビーフカレー(サラダ付き)¥945 ・ペスカトーレ(サラダ付き)¥945 ・ハムトースト(サラダ付き)¥735 ・お子様カレーセット(ジュース付き)¥735 となっております★ お食事と一緒にソフトドリンクをご注文いただきますと¥210でご利用いただけます♪ 毎年大好評の『30食限定勝浦タンタンメン』と今年初登場の『15食限定炙りチャーシュー丼』は外せませんね(^^) 9種類もあると優柔不断な私は決められません!(笑) みなさんは、何を召し上がりますか??

  • 0

  • 0

2013/07/16

◇あっつあつな日曜日◇

みなさんこんにちは^^ 先日、自分のブログ内で紹介した「渚のファーマーズマーケット」へ行ってきました♪ 当日はまさに快晴! ノースリーブから出た腕がじりじりと熱くなってしまいました(>_ イベントの開催された上総一宮は緑と海と太陽に恵まれた自然条件により 東京近郊屈指のリゾート地としても有名。 当日もイベント会場はもちろん、隣の海水浴場にも多くの方が訪れ、 海のレジャーを楽しんでいました。 会場はそれほど広くはなかったのですが、飲食店やショップのブースが 所狭しとひしめき合っており、とってもいいムード。 中には体験型のブースもいくつかありどれも興味をひくものばかり! その中からまず石鹸作りに挑戦♪ 石鹸の元となる粉に好きな成分の粉とはちみつを入れて粘土のようになるまでこねます。 はちみつを入れることで洗ったときにお肌がすべすべになるんだそうです(^・^) そしてお気に入りの型をつけて完成☆ あまりの完成度の高さに我ながら感心していたのですが、やっぱり先生は格別! お店に並んでいたのは形も色もキレイに整えられたモノたちばかりでした。 石鹸職人への道はそう簡単ではないみたいです…(^_^;) さらにネイルアートのブースまで発見!即入店! 足にペディキュアを塗ってもらいました♪ 夏なので元気な色にしてもらいテンションもUP! 両足とも塗ってもらいなんと1,000円! 通常なら何倍もしますよね。 これもイベントの醍醐味です☆ 完成した石鹸を持って、かき氷片手にフラダンス鑑賞♪ 幸せな空気が流れる日曜日でした^^

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)