2013/08/02
*夏休み体験教室のご案内*
こんにちは。フロント米良です。 皆さま、チョークアートってご存知ですか? レストランや結婚式場のウェルカムボードとしてお客様をお迎えする看板アートの事です。 イギリスパブ文化の影響を受けたオーストラリアが発祥の地といわれています。 チョークアートは特殊なオイルパステルという油絵の具を クレヨン状にしたような画材を使って描きます。 また黒いボードは普通の黒板ではなく、 特殊な塗料を塗った黒板を使います。 少し前置きが長くなりましたが実は、このチョークアートが 勝浦で体験できるんですよ!! 簡単にやり方を説明しますね☆ あらかじめ先生が下書きを書いてくれているので、 後は線にそってオイルチョークで色を塗るだけです☆ もし、線からはみ出してしまったら、黒いペンで はみ出してしまった所を塗りつぶして修正できますよ。 最後にツヤを出すスプレーをかけたら出来上がり♪ お子様でもとっても簡単にできます! 3枚目の写真のオイルチョークを使って書きます。 色々な色のオイルチョークがあるので、 何色にしようか迷っちゃいますね。。。 4枚目の写真は勝浦の統括総支配人の八野が書いた作品です。 絵が好きな矢野は、短時間でささっと素晴らしい絵を書き上げていました☆ チョークアートの所要時間は30分~40分で有料になります。 15:00~18:00の間に1Fのラウンジのお越し下さい。 (予約は必要ありません。) ※作業時間には個人差があります。 ※すべて現金でのお支払いになります。 また、他にもモザイクアートやパステルアートなどの体験教室があります。詳しくは5枚目の写真の体験日程スケジュールをご確認ください。 ぜひ、勝浦へお越しの際は お子様と一緒にチョークアートをしませんか? 皆さまのお越しをお待ちしております。
0
0
2013/08/01
◇ちょっぴりだけ満喫した夏◇
みなさんこんにちは^^ 地元の木更津から高校野球の千葉県代表が選出され、 とってもテンションがあがっている古神子です♪ 夏真っ盛りですね♪ 勝浦も連日たくさんの方にお越しいただき大変賑わっています! 私はフロントスタッフとして初めて迎える夏で、この忙しさに若干戸惑っております^^; みんな、体を壊さず、協力して夏を乗り切れるといいですね。 さて、勝浦にお越しのみなさんは、ご滞在時どのように過ごされていますか?? お子様とご一緒にプールでしょうか? 私が前回おすすめした「いすみであそぼ!」のイベントにさっそく行かれたなんて方は いらっしゃいますでしょうか? 私がおすすめしたいのは御宿の岩和田海岸です☆ 以前少しの間一緒に働いていた先輩が海の家にいるので、毎年のように会いに行くのですが、 若い人もたくさんでとーってもにぎやかなんですよ^^ 今年も先日さっそく行ってきました♪ ただ連絡もしないで行ったので、肝心の先輩はお休みで会えなかったのですが… 海には入らなかったものの、かき氷を食べながらのんびり海を眺めているだけで、 ちょっぴり海を満喫した気分になりました^^ 次は海にも入って(泳げないけど)、こんがり肌でも焼いちゃおうかな~なんてたくらんでいる 古神子なのでした…^^
0
0
2013/07/31
★おんじゅく花火大会★
こんにちは。 フロント溝井です。 明日から8月ですね(^^) 最近ではゲリラ豪雨が多く、都心でも大きな被害が出ているようです。 予報を常にチェックしないと安心できないお天気ですね(;;) 勝浦もぱっとしないお天気が続いています。 夜は肌寒いこともありますので、少し羽織るものがあるといいかもしれません。 さて、明日8月1日は隣町の御宿で【おんじゅく花火大会】が開催されます! 19:30~の打ち上げ予定ですが・・・本日の天気予報では1日は曇りのち雨・・・。 ちょうど19:00ごろから降り始める予報です(;;) 雨が降らないことを祈りましょう! また、当日は御宿の海岸付近で交通規制があるようです! 詳しくは御宿町観光協会まで。 0470-68-2414 御宿町ホームページは ●こちら●
0
0
2013/07/30
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 7月もあと数日で終わりですね。 子供の頃、長いと思っていた夏休みは8月になると あっという間に毎日が過ぎてしまった記憶があります。。。 夏は本当にあっという間に過ぎてしまいます。 この夏は是非、勝浦で楽しい思い出を作ってくださいね☆ さて、今週のロビーのお花は 曇龍柳 ストレチア ピンクッション 一輪カーネーション ドラセナ でした☆ 今週は『ピンクッション』について調べてみました。 写真2枚目のピンクッションはカマモガシ科のレウコウスベルマムに属します。 別名はレウコスベルムムと呼び、原産国は南アフリカです。 ピンクッションとう英名は、見た目通り針山に針がたくさん刺してあるような 特徴ある姿から名付けられたようです。 花の色は赤、ピンク、黄色、オレンジ色などがあり 花期7月~12月です。 最近は鉢植えも出回るようになり、花は一株で6~8週間咲き続け、 切花としても花持ちはよく、2週間ほど咲き続けます。 また、ドライフラワーとしてもお楽しみいただけるお花です☆ 花言葉は『どこでも成功を』☆☆☆ 来週のお花もお楽しみに(^□^)/
0
0
2013/07/29
茂原七夕まつりに行って来ました♪
今日は、残念なお天気で 朝から、雨が降ったりやんだりの1日でした。。。 残念ながら、プールサイドバーベキューは中止とさせて頂きました。 昨日は、いい天気の日にお休みをいただき 7月26日から開催されていた 『茂原七夕まつり』に夕方行ってきました♪ 最終日でしたの沢山の人で賑わっており よさこいなどイベントを行っている会場に抜ける 通りは、大変混みあっていて私は、通るのを断念しました(*_*) 会場中に綺麗で大きいかざりがたくさん飾られていました☆ 今年は、去年より100本も多く笹飾りが 飾られたそうです。 茂原七夕まつりは、 湘南ひらつか七夕まつりと狭山市入間川七夕まつりと並んで 『関東三大七夕まつり』の1つなんだそうです。 毎年、7月下旬に行っていますので また来年のお楽しみですね♪
0
0
2013/07/28
夏真っ盛り♪
やっとこの写真が撮れました!! 数日前からこのアングルの写真が撮りたかったのですが 曇り空が続いており、昨日やっと青空になりました♪ 少し雲がかかってますが・・・ プールからお子様の賑やかな声も聞こえてきて 夏がきたんだなぁ~と思いながら 毎日みなさんをお迎えしています♪ 本日28日から7月いっぱいは、お部屋に空きがありますよ☆ プールや海水浴にみなさん、お越しください。 お待ちしておりま~す♪
0
0
2013/07/27
★テラス席人気沸騰中!★
こんにちは。 フロント溝井です。 今年の夏季限定ランチ営業もテラス席でのお食事が可能です♪ 水着を着たままでもお昼を召し上がっていただけます(^^) お昼休憩はぜひ【ラジュール】のランチをご利用下さい♪ ●1階 レストラン【ラジュール】 12:00~13:30(ラストオーダー) B級グルメ「勝浦タンタンメン」が今年も大人気です! 1日限定30食となっていますのでお早めに!
0
0
2013/07/26
◇いすみであそぼ!◇
みなさんこんにちは^^ いよいよ夏本番ですね~! ご家族連れで勝浦に来られる方も大勢いらっしゃるのではないのでしょうか。 スタッフ一同、はじける笑顔で皆様をお待ちしております! 夏休みなので、ご連泊される方も多いと思いますが、 ご滞在中、海やプールでのレジャーばかりで飽きてしまう事もあるかもしれませんよね(^_^;) そんな方々にうってつけの情報です! 勝浦から約30~40分の大原、国吉、長者町、太東を中心としたいすみエリアでは、 この夏の期間、さまざまな体験が出来る『サマーフェスタINいすみ』という イベントを行っております。 内容は、アジやアメリカザリガニ釣り体験からサーフィン体験、 牧場ツアーやブルーベリー、梨狩り体験まで多種多様! 有料のものもありますが、中には無料で出来るお得なものも♪ お子様にとっても普段出来ない貴重な体験になること間違いなしです! いくつかの体験を組み合わせて、オリジナルのプランを作ってみてださいね(^・^) ちなみに私が行ってみたいのは、そば打ち体験。 自分で打ったおそばは不恰好でもきっと美味しいんでしょうね♪ ハーヴェストクラブにはご案内のパンフレットをご用意しておりますので、 ご滞在の際にはお手にとってご覧下さいませ^^
0
0
0
0
0
0