スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2014/12/13

ぶらり海上散歩~SUP初体験~

こんにちは。フロント松本です。 先日、SUP(サップ)を体験してきました。 タップでもラップでもシップでもありません(^^;。 「サップ」です。 SUP??何だそれ??? とお思いの方も多いかもしれませんが、正式名称は「Stand Up Puddle Board」。 略して「SUP」です。 実は、来年度の休日楽園倶楽部ヨカデミーで何をしようかと従業員全員で考えた結果、海のある勝浦でしか出来ない事がいいのではないか?ということで、このSUPが候補にあがったのです。 「うん。うん。確かに海の上を自由に散歩できて気持ちいいだろうな~。」と誰もが思いましたが、すぐに問題発覚!!! 勝浦にいる従業員は誰一人としてやったことがないことが判明したのです(゜Д゜;。 やったことないのにお客様に勧められる訳がない! じゃあやってみようじゃないか。 と言うことで、私松本が行ってきました(^^)/。 まずは砂浜で道具の名前や役割を教わります。 その後、ボードの上に座って漕ぐ練習。 それが出来たら今度は立ち上がって漕ぐ練習。 方向転換の仕方なども教わり、準備万端。 いざ海へGO! 最初は正座したまま真っ直ぐに進み、うまく出来るようになったら膝立ちへ。 そして最終的には立ち上がります。 うまく立ち上がれない人は座ったままでも十分楽しめますよ♪。 ここらでまず驚くのが水の透明度。 水深4メートル位ですが、海底までしっかり見えるんです! そして水の温かさ。 12月だっていうのにぬるく感じました。 ボードの上から落ちなければほとんど水に触れることはないので冬でも十分楽しめます。 誤って落ちなければの話ですけどね(笑)。 初めのうちは岸から数十メートルのところで練習しますが、慣れてきたら沖へ出ていきます。 この日は風も弱く波も立っていなかったので行きたいところに自由自在に行け、ガイドの髙梨さんに勧められた松部の洞窟へ向かうことにしました。 ちょうど潮が引いていたので洞窟の中へ入り写真をパシャリ。 壁がピンク色なのがお分かりでしょうか? コケの色のようですが、とっても綺麗です。 水もご覧のように澄んでいるので、時間があればシュノーケリングなんかも楽しめちゃいますよ。 夕方のサンセットクルーズもとても綺麗のようです。 まだ計画段階ですが、来年度のヨカデミーに設定出来た際にはぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか? 海に慣れているスタッフも同行しますので、ご安心ください(^^)。

  • 0

  • 0

2014/12/11

◇“ キ ラ キ ラ ”の世界◇

みなさんこんにちは^^ 12月に入った途端、急に冷え込みが厳しくなりましたね。 ここ数日は温暖な勝浦でも車の窓ガラスが凍ってしまうほどの寒さで、 寒がりな私は毎朝布団から出るのに悪戦苦闘しております。 でも他の施設のブログを見ると「今日はマイナス5℃でした。」とか、「雪で車が覆ってしまった。」とか、もう聞いているだけで凍えてしまいそうな話ばかりですね(>_ 雪道や凍結した道の運転には慣れていないので、ちょっとちらついて欲しいけど 大雪にはなって欲しくない…そんな無茶苦茶なことばかり言っている今日この頃です。 さて、私は以前ブログでも紹介させていただいた「東京ドイツ村」に先日行ってきました! 写真を撮ってきたので見てくださーい(^o^) 東京ドイツ村といえば、広大な敷地内で様々なアトラクションができたり、 動物と触れ合えたり、季節の花々を愛でることができたり、野菜や果物の 収穫体験ができたりと一日中楽しめるアミューズメントパークです。 でも何よりも有名なのは、冬季限定で行われる、「イルミネーション」なんです♪ 去年初めて行って、そのスケールの大きさに度肝を抜かれた私でしたが、 イルミネーションのデザインが毎年新しいものになると知り、 今年も絶対見に行こうと心に決めていました。 でも当日はあいにくの雨…しかも寒い!こんな日にイルミネーションやってるのかしら?? と不安になりながらもとりあえず行ってみることに。 しかし期待は裏切られませんでした! 去年行った時も思ったのですが、ドイツ村のどこが凄いって、突如キラキラの イルミネーションが出現するところなんです! ずっと暗い山道を走っていたのに急にバーン!!みたいな感じ。 毎回うぉーー(@_@)!!!っと叫ばずにはいられません。 そのまま駐車場まで進んでいくと、もう右も左もそこらじゅう一面がキラキラで 「ぱんちゃぱんちゃ」(韓国語でキラキラです!)な世界が! 写真だけでも十分伝わるかもしれませんが、ぜひ一度ご自身の目で確かめて欲しいです。 2枚目はちょうどお土産屋さんや体験工房?などがある場所なのですが、 ここでは定期的に音楽が流れて光とのコラボレーションが見られるんです。 当日もきゃりーぱみゅぱみゅのポップな音楽で光が点滅したりして、 思わず弾んで踊りだしたくなるような気分になりました♪ その後観覧車に乗りましたが、頂上まで行くと全体がよく一望できました! 近くで見ると分からなかったのですが、上から見ると青と白のところは海になっていて そこに船が浮かんでいて虹がかかっていて…とひとつの物語のようになっているんですね。 頂上にいるのに立ち上がって写真を撮ったりと最後まで大はしゃぎでした^^ 「関東3大イルミネーション」とも言われている東京ドイツ村のイルミネーションは 来年3月31日まで、悪天候を除き毎日開催! さらに1月17日から2月28日までの毎週土曜日には花火も打ち上げられる予定だそうです♪ ぜひぜひ足を運んでみて下さいね~^^ 寒さで体が冷えたら、ドイツ村キャラクター達の形をしたかわいい中華まんで温まって下さい。 聞いたら中身はさつまいもあん(確か)らしいですよ!美味しそうですね♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)