スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2015/01/02

里帰り。

こんにちは。フロント松本です。 年末に1日だけ休暇があったので、甲府へ帰省しました。 走行距離は220km、時間にして約3時間のドライブなのですが、年末ということもあって当然の事ながら普段通りにとはいきません。 まず16時半に大多喜町を通過し圏央道市原鶴舞インターで渋滞情報を確認すると、なんと電光掲示板には「袖ケ浦~川崎間、事故渋滞所要時間100分」の文字が…(゜Д゜;。 一度車を停め京葉道路と東関東道路をチェックすると、こちらはほとんど渋滞が無かったので、市原インターまで行き京葉道路~宮野木ジャンクション経由~東関東道路で行くことに決めました。 少し遠回りした結果30分以上余計にかかりましたが、たいした渋滞にもハマらず20時頃に無事帰宅。 翌日は朝からゴルフの予定だったので、早い時間に床に就きました。 そして翌日。 小さくて分かり辛いかもしれませんが、写真1枚目は自宅リビングから見える富士山です。 ちょっと雲がかかってしまっていますが、とても綺麗に見えました(^O^)/。 風も無く穏やかな天気だったので最高のゴルフ日和かと思いきや…、写真2枚目をご覧ください。 氷です(-"-)。 スキー場ではありませんよ。 歴としたゴルフ場です。 日陰の部分はティグラウンドもフェアウェイもグリーンも全てカチンコチンに凍っていて、まるでコンクリートのよう。 お分かりかと思いますが、全くゴルフになりません(^_^;)。 日が高くなってからはグリーンも融け始め何とかいつものゴルフになりましたが、慣れない寒冷地でのゴルフは難しいですね~。 やぱり冬は温暖な勝浦で過ごしたいなぁとつくづく感じた去年の末の出来事でした。

  • 0

  • 0

2014/12/31

今年もありがとうございました

2014年も残すところ、本日だけになりました。 日頃東急ハーヴェストクラブ勝浦並びに、レストラン旬彩・ラジュールをご利用いただいている皆様、大変ありがとうございました。 2015年も変わらずご愛顧頂ければ幸いでございます。(笑) さて、レストラン旬彩では、年末年始期間(12/27~1/3)限定で、『久保田 萬寿』をご用意いたします。 言わずと知れた久保田シリーズの最高峰で柔らかな口当たりと調和のとれた旨みが、その存在感を主張します。年越しと迎春に相応しいお酒と考え、自信を持って皆様におすすめいたします。おすすめの飲み方は【冷や】か【ぬる燗】となっております。容量も一合・0.5合・四合瓶と様々にご用意しております。 是非、この年末年始は勝浦で久保田をご堪能下さい。 話は変わりますが、前回の私の投稿で少し触れたのですが、またもや愛犬のレオナルドについて少しご紹介させて頂きたいと思います。 先日、月一恒例のトリミングに行ったのですが犬の床屋さんが年末だからか、おめでたい黄色のリボン(蝶ネクタイ)をつけてくれました。レオも大変気に入っているようで、ふざけて首から外そうとすると怒ったりと、なかなか飼い主を楽しませてくれます。 では、また次回のレオナルド情報をお楽しみに!

  • 0

  • 0

2014/12/29

◇福袋は、ありの~ままの~♪◇

みなさんこんにちは^^ 年末ですね! このブログ内で何度もお話しているんですが、私は韓国の芸能とか カルチャーがめちゃくちゃ大好きなんです。 もう自宅で有料のテレビのチャンネルに登録して視聴してしまうほど 大好きなんですが、この時期になると日本と同様に 年末の特番みたいなものが連日放送されるんですね。 音楽の祭典があったり、その年のドラマ大賞を決めたり… 多くのの韓流スターやK-POPスターが見られるこの年末が私は大好きです! 録画をいっぱいして年明けのお休みにゆっくりごろごろしながら 見るのが今から楽しみな今日この頃です。 さてさて、そんな私のどうでもいい話は置いておいて…。 以前も少しお話しましたが、27日から売店にて福袋の販売を開始しました! 去年と種類はほぼ同じなんですが、中身はがらっと変わってますよ~^^ ちょこっとだけご紹介~♪ まずは「勝浦タンタンメン福袋」2,500円 勝浦に来たらやっぱこれですよね~ B級グランプリではここ数年必ずといっていいほど入賞しているので、 知名度もグングン上がっているのではないでしょうか。 ラーメンはもちろんのこと、トッピングに使ってもよしのおつまみや、 関連のお菓子などをぎゅぎゅっと詰め込んでみました! 続いては、「ごはんのお供福袋」2,800円 これ実は去年結構人気だったんです!購入して下さった方も多いのでは?? その名の通り、ごはんのお供に最適なふりかけやお味噌汁など ちょっとしたおかずを海鮮市場からセレクトしました。 品質が良いとよくお褒めの言葉を頂くひじきも入っていますよ~♪ そして、「おかし福袋」3,000円、4,000円 房総の特産であるびわや落花生などのお菓子はもちろん、 新商品から定番の人気商品までをこれでもか!というほど詰め込みました。 正直4,000円の方は、ホチキスで止めてもヘタすると びりっと破けてしまうくらいの量です(^_^;) さらにどちらの福袋にも、今お部屋入れしている 大人気の「房総えびせんべい」が入っていますよ~! そしてそして、「アメニティ福袋」5,500円 洗顔、化粧水、乳液などなどが入っているのでこれひとつで ばっちりスキンケアができますよ~♪ かさばらないのでこれだけ唯一別の袋に入れています。 しょぼいじゃーんと思われそうですが、アメニティはひとつひとつの 値段が高いのでこれ実はすごいお買い得なんです! そして最後は、「ぴーにゃっつ福袋」3,240円 何度もこのブログ内で紹介しているのでもう説明は不要だと思いますが、 ぴーにゃっつは地元鴨川のゆるキャラなんです。 この福袋の中には売店で販売していないものも入っているんですよ~♪ かわいいものしか入っていないのでぜひお買い求め頂きたいです! でもこうやって自分が福袋を作る立場になると、他のお店では どんなものが売っているのかとっても気になるようになりました。 この間テレビを見ていたら、ある百貨店ではコートなどの冬物衣料が入った 『少しも寒くないわ♪』福袋なるものを販売していることを知りました。 ネーミングって大事ですよね!それだけで興味をそそられちゃいますよね。 私は能がないものでネーミングも、「ありのーままでー♪」となってしまいました。 でもわかりやすいことこの上なし! さらに手書きのPOPを書いてつけてみました^^ 親しみを持って見て頂けたら嬉しいです。 …とさらに、一番下の写真のお酒の紹介をしたかったのですが、 いつもの悪い癖でズラズラと長くなってしまったので、簡潔に。 これは売店でも人気の亀田酒造さんの年末年始限定販売の日本酒です。 デザインもとってもおめでたい感じがしますよね! みんなで飲んでお祝いしてください♪ さてさて、長々書いてしまった私のブログも今年はこれで最後です。 ご来館されるたびに「ブログ読んでるよー」と声をかけて下さる方も 多くいらっしゃいました。 見てくれている人がいるというのは私にとって確実にモチベーションの 向上につながりました。本当にありがとうございます^^ 来年も皆様にとって幸多き年になりますよう心からお祈り申し上げます。 どうぞよいお年をお迎えください。 私は来年も明るく元気に頑張ります!

  • 0

  • 0

2014/12/27

★ ★ 海鮮茶屋 活き活き亭 のご案内 ★ ★

皆様 こんにちは! もう本当に年末ですね。 一年あっという間でした。 早すぎて困ります。。。 さてさて、今回は木更津にあります、 ★★★ 海鮮茶屋 活き活き亭 のご案内★★★です。 アクアラインでいらっしゃる方は寄り道できますので、 是非お立寄り下さい。 こちらはご自身で好きな貝類や魚などを選んで、 バーベキュー風に焼いて食べるスタイルです。 好きな分だけ好きなものを食べられるので、とても良いですね。 それ以外にも、海鮮丼やお寿司などごはん類もあります。 とても美味しくいただきました。 館山などにも海鮮バーベキューはありますが、木更津にもあります。 ハーヴェスト勝浦からは、車で圏央道を使って約1時間位の ところにあります。 袖ケ浦ICを降りて、港の方へ。 アクアラインを使っていらしゃる皆様はとても行きやすい場所 にあります。 近くにはイオンモールもできました。 とってもBIGです。 是非行ってみてくださいませ。 さてさて、私はこちらのブログは今年は最後になりますので、 皆様にご挨拶させて下さい。 本年は大変お世話になりました。 色々と失礼な応対があったかもしれません。 本当に申し訳ございませんでした。 来年はより一層努力すると共に皆様にもっと 喜ばれるようなサービスをご提供できればと 思っております。 来年も何卒宜しくお願い申し上げます。 皆様にとって新しい年が幸せでありますように 心からお祈り申し上げます。 皆様のお越しを心からお待ちしております。

  • 0

  • 0

2014/12/26

マザー牧場イベント情報

皆様こんにちは。 フロントの関です。 朝、晩と寒さが増してきておりますが、皆様いかが お過ごしでしょうか。 本日はそんな寒い季節を吹き飛ばすあつ~いイベントが マザー牧場にて開催されるのでその情報を載せたいと思います。 みなさんマザー牧場でバンジージャンプを行う事が出来るのは ご存じですか? ちなみにバンジージャンプの起源は、ペンテコスト島の成人の 儀式だと言われています。 それにちなんで新成人は  マザー牧場 入場料 通常 1,500円⇒無料!!  バンジージャンプ 通常2,000円⇒無料!! でご利用出来ます。 さらにさらに、ひつじ年生まれの方はお得な料金でご利用 出来ます。 バンジージャンプ 通常 2,000円⇒1,500円!! さらに、希望者は「羊の着ぐるみ」を着てバンジーが 出来ます!!! 開催期間:1月1日(木)~1月12日(月) ※どちらのバンジーも年齢を証明出来るものをお持ち下さい。 その他にも、 ●マザー牧場イルミネーション「キラキラファーム」 マザーツリー、羊などのキラキライルミネーション!! 開催期間:~2月1日(日) ※1月7日(水)までは毎日開催。1月7日(水)以降は 土、日、祝日の開催。 開催時間:16:00~20:00 ●ひつじ大行進~羊文字編~ 人文字ならぬ、羊文字が出現!? 開催期間:1月1日(木)~1月5日(月) 開催時間:12:30 ※雨天中止 HVC勝浦にお越しの際はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちら

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)