スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2015/01/25

いちご狩りに行って来ました

こんにちは。 本日のブログ担当の桐川です。 今回はイチゴ狩りに行って参りましたので、 その模様をお伝えしたいと思います。 場所は富津にある【富津アクアファーム】です。 ホテルからだと約1時間半くらいの距離になります。 営業時間はAM10:00~PM4:00ですがその日提供できるイチゴが無くなってしまったら、 営業終了なので早めの行動をお勧めいたします。 ちなみに私は12時半過ぎに着きましたが私達で本日は最後のお客様ですとのこと。 日頃の行いが良すぎるおかげかラッキーでした。 (フロントスタッフの松本にも見習ってほしいものです:笑) さて、富津アクアファームの特長ですが高設栽培を行っておりテニスコート13面分もある 千葉県最大級の農園、季節によってブルーベリー狩りもできることです。 イチゴ狩りをする人のことを思い【手洗い場所】や【多目的トイレ】を完備しておりますので 衛生面もバッチリです。 余談ですがトイレも綺麗だったので使いやすかったです。 肝心のイチゴ狩りですが…、高設栽培ってすごい楽ですね。 立ったり座ったりが無いので移動もしやすく腰の位置にイチゴがあるので 取りやすくなっております。 イチゴは【章姫】を食べましたが大きくて甘味があり練乳無しでも大丈夫です! (ちなみに練乳はついておりませんので受付で購入となります) 終わり際にわかったのですが高設栽培ってお子様が活躍するなと思いました。 お子様の目線のあたりに丁度イチゴがなっているので探しやすそうです。 もう無いかなと思い、しゃがんで見るとまだまだ真っ赤なイチゴがたくさんあることに 気付きます。 お子様が遊べる小さい公園もありますので退屈はしなそうですよ(^ ^) 最後にアクセスですが高速館山自動車道、富津中央ICから5分もかからない距離にございますので、帰り道も楽ですね。 ホテルからは若干遠い距離にございますが機会がありましたら足を運んでみたらいかがでしょうか? 詳しくは【富津アクアファーム】さんのHPをご参照ください。

  • 0

  • 0

2015/01/24

Bali Surf Trip

スラマッパギ(おはようございます)。フロント松本です。 突然のインドネシア語でスミマセン(^_^;)。 実は私、昨日までの一週間、いつも通っているサーフショップの仲間たちと、毎年恒例バリ島サーフトリップへ行ってきましたー(^^)v。 今年は例年の倍以上の仲間が集まり、車3台、ガイド3人をつけての大旅行。 これだけの人数が集まって一週間一緒にいると、いろいろな事が起こるものです。 リーシュコードが切れた人、4名。 リーフで足を切った人、1名。 サーフボードがクラッシュした人、3名。 胃の調子が悪くなった人、1名。 急にサーフィンが上手くなった人、2名。 帰国した成田空港で荷物を間違えて持って行かれてしまった人、1名。 今思い返せば、全てがいい思い出です(笑)。 と、ここまでは個人的な出来事でしたが、ちょっと強引に話を変えます。 バリ島と言ったらサーフィン。 サーフィンと言ったら海。 海と言ったら勝浦! ということで、今年はこちら勝浦で海のレジャーを楽しんで頂きたく、いろいろと企画中です。 まず今流行のSUP(Stand Up Paddle Board)。こちらは休日楽園倶楽部「ヨカデミー」として体験企画を練っています。 SUP以外にも勝浦でしか出来ない事をいろいろ企画中ですので、暖かくなったらぜひ勝浦へお越しください。 すでに真っ黒に日焼けしたスタッフが笑顔でお待ちしております(^^)/。

  • 0

  • 0

2015/01/23

南房総 春爛漫コース~花畑、花摘み~

皆様こんにちは。 フロント関です。 先週くらいからずっと風邪気味で薬を飲んでも治らない状態が 続いています。 今はだいぶよくなりましたが、皆様も風邪、インフルエンザには お気を付け下さい。 それではタイトルの通り、本日のブログは南房総に来られた時の モデルコースを紹介したいと思います。 パターン1 ①鋸南町水仙ロード → ②道の駅富楽里(ふらり)とみやま → ③房総フラワーライン                  ①鋸南町水仙ロード:鋸南町の水仙は日本3大群生地の1つで 「日本一の水仙の里」として知られています。 ②道の駅 富楽里(ふらり)とみやま:富山地域の自然の魅力と 旬の味覚が揃っています。 ③房総フラワーライン:館山市下町交差点から南房総市和田町 までの約46kmの海岸線の道路が房総フラワーラインと 呼ばれます。 1月から春にかけては菜の花やポピーなどが咲き誇ります。 また、伊戸から相浜までの約6Kmは昭和61年9月3日に 「日本の道百選」にも認定されました。 パターン2 ①白間津のお花畑 → ②ローズマリー公園 → ③太海フラワーセンター ①白間津のお花畑:ストック、キンギョソウ、スターチスなど、 色鮮やかな花々が咲き誇ります。南房総で最も人気のエリアです。 ②ローズマリー公園:ローズマリーなどハープを中心に四季の 花々と美しい庭園が広がります。 ③太海フラワーセンター:温室に咲く花や磯釣り、太平洋が 目の前に広がります。 これからの季節にぴったりの行程になっておりますので、 HVC勝浦にお越しになる前に寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

2015/01/20

★★★おすすめプランと房総感謝祭のご案内★★★

こんにちは、フロントの廣岡です。 皆様、インフルエンザなど引いておりませんか。 寒い日がまだまだ続きますので、体調には十分にお気を付け下さい。 さてさて、今回は勝浦からおすすめプランと房総感謝祭のご案内です。 まずは、おすすめプランからご紹介!!! ★★筍懐石プラン★★ 2月1日(日)~3月31日(火) ※お届けしたハーヴェストタイムズ内の倶楽部通信では1月18日から3月19日とご案内しておりますが、筍の生育状況が遅れている為、期間の変更をさせて頂きました。 大変申し訳ありませんが、ご了承下さいませ。 旬の筍を存分にお楽しみいただける筍づくしの懐石料理をお付けしたお得な1泊2食付プランです。 こちらは土・日も予約可能です。 料金 ●1泊2食付 10,300円 ★★春のお得!和洋ぷれみあむプラン★★ 1月18日(日)~3月19日(木) 和食・洋食のコラボレーションが楽しめます。通常12,800でご提供しておりますが、平日・日曜限定にてお得にご利用いただけるプランです。 料金 ● 1泊2食付 12,000円 *季節により料理内容は変更になります。 ★★房総感謝祭★★ 2月1日(日)~3月31日(火) ○○●勝浦25周年を記念して、単品特別価格●○○ コース料理をご利用の方に方に限り単品メニューを特別価格にてご提供致します。 ★初鰹のお造り   1,080円 ★千葉県産ハーブ鶏 1,080円 ★鮑の酒蒸し    1,620円 ★鮑のムニエル   1,620円 ★鮑のお造り    1,620円 *海外産の鮑を使用します。 *数に限りがある種、当日のご予約は承れない場合がございます。 勝浦には、海の幸、山の幸がいっぱいです。 皆様のお越しを心からお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)