2015/11/02
みんなみの里
皆様こんにちは。 本日のブログはフロント関が担当いたします。 最近朝晩がとても寒くなってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は鴨川市の道の駅「みんなみの里」について載せたいと 思います。 みんなみの里は地元で採れた新鮮野菜や、果物、美味しいと 評判の銘柄長狭米、農産物等の加工品、南房の美しいお花、 手工芸品などが販売されている直売所や郷土料理レストラン などが立ち並ぶ鴨川市の道の駅です。 これからの季節にぴったりの足湯もありますよ。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? みんなみの里から車で約15分程の場所にある「大山千枚田」 では2015年10月18日(日)から2016年1月4日(月)まで ライトアップを行っています。時間は日没から3時間程度です。 みんなみの里に寄ってから大山千枚田のライトアップを 見てから帰るのもよいかと思いますのでぜひ、寄られてみては いかがでしょうか? 〇みんなみの里 〇住所:千葉県鴨川市宮山1696 〇電話:04-7099-8055 〇営業時間:9:00~17:00
0
0
2015/11/02
フレンチ伊勢海老コース始まりました!!
皆様こんにちは。 レストラン松本です。 11月に入り、レストランのメニュー替えを行い、 特別コースで「フレンチ伊勢海老コース」が始まりました。 メインは伊勢海老を丸ごと一尾つかい、お客様の目の前で シェフが調理いたします。 お食事にあったワインも多数ご用意していますので、 この機会に是非、ご賞味ください。 皆様のご予約お待ちしています。
0
0
2015/11/01
◇さーて、今週の売店のおススメは??◇
みなさんこんにちは^^ 今日から11月です。 本当に月日が経つのは早いですね(>_ 連日のブログにあるように、勝浦も段々と冷え込みが厳しくなってまいりました。 そろそろダウンやコートが必要になりそうですね。 (前回のブログでも書きましたが、私はあの後買い物に行き誘惑に負け また新しいアウターを買ってしまいました…あはは) 私は寒いのが苦手なので最近は体は冷えてしょうがないのですが、 11月に入って心は逆に熱く燃えております! なぜなら…私の大好きな韓国のアイドルが今月!満を持して!ついに! 日本デビューするからです!!(´∀`) この日を今か今かと待ち続けておりました! もう楽しみでしかありません! 歌やダンスはもちろん最高なんですが、とにかくかわいいのは彼らが話すたどたどしい日本語♪ 全員が一生懸命覚えたとおりに、「日本の皆さん、アイシテマース!!」なんていうもんだから、 もうときめかないわけないですよね。(え、違う!?) でも若いが故に学習能力の高い彼らは、確か最近のライブで、 「ライブの途中でへばったら、ダメよ、ダメダメ!」とファンをあおっていました^^ 韓国にハマって以来、日本のテレビにはすっかり疎くなってしまった私は、そういう彼らに日本の「今」を教えられることもしばしばで、思わず感心してしまう事も多い今日この頃です。 って、私は何の話をしているのでしょう?? どうでもいい私の話はここらへんにしておきましょう…。 さて、昨日はハロウィンでしたね♪ 仮装した若者たちが渋谷のスクランブル交差点を埋め尽くしてパニックになっていたと 今日の朝のニュースでやっていました。 そして同じ頃私は、そんな渋谷から約100km離れた東急ハーヴェストクラブ勝浦の 売店にてハロウィンのディスプレイの取り外しを行っておりました。 箱にしまってまた来年までさようならです。 次はクリスマスですね~^^ 近々飾りつけをしたいと思います♪ 最近また売店商品のご紹介をするのを怠っていましたので、今日は最近の オススメを一気にお見せしちゃいます! まずは海鮮市場より「ひじき」とその関連商品です。 房州産のひじきは太く柔らかいのが特徴で栄養価もとっても高いんです。 ご来館されるたびにリピートして購入してくださる方も多いので、関連商品も新しく入荷して ひじきコーナーを作りましたよ~^^ 色々なお料理に活用できる「ひじきマリネ」や「サラダひじき」、そしてひじきを練り込んだ 「なが生きひじきそば」などをご用意しております。 美容健康商品も引き続き好調です♪ 以前おすすめしたココナッツオイルはやっぱり今でも絶大な人気を誇っているようで、 多くの女性がダイエットなどに使っているとこの間テレビでやっていました。 えごま味噌やえごまドレッシングも新しく入っているのでぜひお試し下さい^^ 前年も販売していて大変好評だった黒落花生ですが、今年の新豆が先日入荷されました! 黒い薄皮にはアントシアニンが含まれており、疲れ目や美肌効果があるんだそう。 毎日パソコンに向かって仕事をして目を酷使されている方にはうってつけですね。 そしてそして、つい2,3日前に入ったのが、こちらも去年好評だった「ぽかぽかそっくす」 房総とはなんの繋がりもありませんが、ご容赦ください^^; でもこれ本当にあったかいです^^私も去年購入して使っていました。 今日見たら短い方がいくつか売れていたみたいで、思わずにんまりしてしまいました。 入荷したばかりなので、まだ色やデザインが豊富です! ぜひ実際に見て触って確かめてみてくださいね~♪ 自分の前置きが長すぎて本題は駆け足になってしまいましたが、 売店にはまだまだご紹介していないおススメ商品がたくさんあります! 新商品も随時入荷中! チェックイン時にお渡ししている「売店便り」も本日からクリスマス仕様になっております! ぜひぜひ、売れ筋をチェックしてたくさんお買いものしていって下さいね~♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております!
0
0
2015/10/31
ほっと温まりたい季節に勝浦タンタンメンはいかがでしょうか?
皆様こんにちは! 明日からもう11月ですね~もう冬ですね。 朝晩と寒いですので、冷えは身体によくありませんので、 どうぞ暖かくして体調管理には十分にお気をつけ下さいませ。 さて、先日☆☆勝浦タンタンメン☆☆がB1グランプリで優勝した ことはもちろん皆様ご存知ですよね??! 大変喜ばしいことと思いますし、すごいですね。 やはりなんでも1番になることは素晴らしいです。 で、そんな勝浦タンタンメンですが私おススメのお店を ご紹介させていただきます。 ファミリー レストラン 肉 屋 の こ だ ま ☆住所 勝浦市鵜原831 (ハーヴェストよりお車で5分) ☆電話 0470-76-1063 ☆営業について 毎週木曜日休 平日の15:00~16:30の間休憩 ☆駐車場 10台 オススメメニューは「チャーシューたんたん麺」です。 これNO.1ですっね! お肉屋さんだからチャーシューも美味。なのかな。。。 ここのところ週1回で食べに行っています。 んー何とも言えない。。。美味しいです。 辛さはありますが、そこまででもなくよい辛さです。 ここ、ハーヴェストクラブ勝浦から近いので、是非いってみてください!! 様々な勝浦たんたん麺を食べてみて下さい! 皆様のお越しを心からお待ちしております!!
0
0
2015/10/30
農のあるcafe
こんにちは。フロント藤田です。 本日は、育児中のmama&papaやナチュラルな暮らしを愛する方々から 絶大な人気を誇る 『 ブラウンズ フィールド ライステラスカフェ 』 を御紹介します。 昔ながらの日本の美を愛する写真家エバレット・ブラウンさんと マクロビオティックにご興味がある方ならば御存知の中島デコさん。 2人の 『 価値観や生き方 』 がカタチになったブラウンズ フィールドは 素朴な優しさと古典の懐かしさを感じるだけではなく 斬新な現代アートに触れた時のような感覚も味わえます。 ・オーガニック食材を中心としたランチ ・本の中に登場しそうなツリーハウス ・不定期に行われる魅力的なイベント ・農業や自然との融合 ・絶妙にゆるい空気 敷地内にはヤギ・犬・猫などもいたりと、とにかく居心地が良いcafeなのです。 お魚もお肉も大好きなのでマクロビとは縁遠いフロント藤田ですが 数年前からブラウンさんご夫婦とは御縁があり同cafeを訪れること数え切れず・・・。(苦笑 この日はチビ達を連れて家族で美味しくランチをいただきました。 食事を終えるのも待ちきれないとばかりに子供達は外へ飛び出して 上のチビはヤギと触れ合ったり、木登りにもチャレンジ !!! 下のチビは何度もネコにタックルを仕掛けるもヒラリとかわされていました。(ネコさんゴメンよ。) ブログの短い文章で魅力を説明するにはブラウンズ フィールドは奥行きがありすぎます。 ブラウンさんご夫婦の価値観に共鳴するかのように多くの人々が集まるcafe 『 房総 cafe 巡り 』 をするならば外せないcafeです。 ブラウンズフィールド 〒299-4504 千葉県いすみ市岬町桑田1501-1 TEL 0470-87-4501 詳しくはこちら ※cafeの営業は金土日および祝のみです。
0
0
2015/10/29
かつうら魅力市♪
みなさん~こんにちは! ここ数日は気温のアップダウンが激しくて、 体調を崩しやすいので気を付けたいですね。 冬に備えインフルエンザの予防接種を受けました。 今までにインフルエンザにかかった事はないのですが念の為に♪ ですが今は、注射を打った辺りが7、8cmくらいの 直径で丸~く赤くなり腫れて腕が痛いです(*_*) 元気に寒い冬を乗り切るためと思い我慢ですね。 少し寒くなってくる来月に勝浦市で行われるイベントを発見しました。 その名も『かつうら魅力市』 名前からして何があるのかワクワクしちゃいますよね♪ 勝浦らしく伊勢海老や金目鯛などの魚介類の販売や 青空市場などの開場内で買った物をその場で 焼いて食べれるバーベキューコーナーが開設されるそうです。 しつこいと思うかもしれませんが、、、 B-1グランプリの熱血!!勝浦タンタンメン船団の勝タンも登場します♪ 他にもB-1グランプリではおなじみの甲府鳥もつ煮、なみえ焼そば、 十和田バラ焼きなどのB-1グルメが味わえちゃいますよ!! 昨年に出来上がったばかりの 「勝浦芸術文化交流センター Kűste(キュステ)」が開催会場です。 11月7日(土)9:00~15:00まで行われますので ぜひ、勝浦に遊びに来てください♪ お問合せ:勝浦市観光商工課 TEL0470-73-6641
0
0
2015/10/28
虎河豚懐石始まります。
こんにちは、勝浦の河合でございます。 勝浦もめっきり寒くなってまいりましたが、 皆様はいかがおすごしでしょうか? 体調管理には、お気をつけくださいませ さて、勝浦では11月より虎河豚懐石の提供が始まります。 寒い日に虎河豚鍋を食べて暖まりませんか?
0
0
2015/10/27
最後の海遊び!?
こんにちは フロントの益田です。 朝晩はめっきり涼しくなり冬の到来が近くなった事を感じるようになりましたがいかがお過ごしでしょうか? 、、、安心してください(^O^)/まだまだ海遊び出来ますよ(^^)! 先週末も波に恵まれ各ポイントでは沢山のサーファーがいました~ 私もサーフィンをして、その後サーファー仲間とBBQをやりまたがBBQコンロの火に暖まりながらのアウトドアは最高でした。 この時期のBBQは焼いていても汗だくにならずおススメです(^ さて今年度最後となります海遊び⇒休日楽園倶楽部『SUP体験~海上散歩~』は11/8(日)に行います(^O^)/ 先月は低気圧のウネリが大き過ぎて残念ながら中止となりましたが今年度最後のSUP体験、是が非でも皆様と海遊びがしたい↑ ご参加をお待ちしております! 詳しくはこちらから
0
0
0
0