スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/03/01

ビッグひな祭り~@勝浦市芸術文化交流センター kuste(キュステ)~

こんにちは。 フロントの大川です。 本日の勝浦は快晴! 気温は上がらないようですが 気持ちのいい青空が広がっています。 さて、昨日の勝浦は一日中 雨風が時々強くなったり止んだりと 少し不安定な天候でした。 そんな中、3/6まで勝浦市内で開催中の ≫≫ かつうらビッグひな祭り ≪≪ も屋外展示の遠見岬(とみさき)神社が中止になるなど若干の影響が出ましたが 勝浦に異動して来た私にとっては初めての「ビッグひな祭り」を見てきました。 いくつかある展示会場のうち、屋内展示の ≫≫ 勝浦市芸術文化交流センター kuste(キュステ) ≪≪ を今回見てきました。 kusuteはビッグひな祭りの会場の中では 入館料(大人300円,中学生以下無料)が掛かる施設となります。 今回初めて施設内に入りましたが、 バリアフリー対応もされた綺麗な建物で、 飾られている雛人形についての説明も市のスタッフの方がしてくれていたり、 休憩スペースがあったり、もちろん室内なので温かくて… ゆっくり見やすい場所かなという印象でした。 会場内はさっそく雛人形がびっしりと並んでいますが、 順路を辿っていくと、段々とスケールが大きい雛人形になって行きますが 順路後半のホール会場は圧巻でした!! 思わず「おー」と声が漏れる光景でした! 是非皆さんもこの機会に足を運んでみて下さい☆ ビッグひな祭りは3/6まで毎日開催中です。

  • 0

  • 0

2016/02/29

かつうらビッグひな祭り

皆様こんにちは。 本日のブログはフロント関が担当いたします。 勝浦市では「ビッグひな祭り」が開催されております。 勝浦市内各所に約30,000体の雛人形が飾られるイベントです。 その他にも勝浦市の観光スポットの「花野辺の里」に雛人形館があり、 つるし雛や雛飾りを見学できます。 花野辺の里は一年をとおして季節のお花を見学できる施設に なっているので、お楽しみいただけると思います。 ぜひいかれてみてはいかがでしょうか? 期間:~3/6(日) 場所:勝浦会場(遠見岬神社:9:00~19:00)        (覚翁寺:9:00~18:30)        (墨名交差点:9:00~17:00)        (芸術文化交流センター:9:00~17:00)        (勝浦市役所ロビー:8:30~17:15)        (勝浦商工会:9:00~17:00)    地区会場(興津集会場、上野集会場、総野集会場、         松野長勝寺、勝浦海中公園、) ※勝浦会場にお越しになる場合の【普通車】駐車場は 守谷海岸駐車場となります。守谷海岸駐車場と 勝浦会場シャトルバス発着所間を無料シャトルバスが運行します。 お問合せ:勝浦市観光商工課 0470-73-6641      花野辺の里  0470-70-1127

  • 0

  • 0

2016/02/27

◇勝浦の春の風物詩♪◇

みなさんこんにちは^^ おととい勝浦は珍しく朝から雪が降ったそうです。 お昼から出勤だった私はそんなことはつゆ知らず完全に夢の中だったのですが、 割と強い雪でなんと勝浦東急ゴルフコースはクローズになってしまったんだそう! せっかく予定して来て下さった方も多かったでしょう(>_ 本当に残念でした。 幸い大きな被害が出る事もなく、勝浦東急は昨日からまた元気に営業を再開しております! これから過ごしやすい春になると、いよいよゴルフシーズン到来ですね! もう4月の週末なんかはコンペなどの予約が大変多く入っていて、 お日にちによっては満枠の日もあるようです。 余裕を持って、早めのご予約をぜひおすすめいたします♪ さてさて、勝浦ではいよいよ昨日から「勝浦ビッグひな祭り」が始まりました^^ 昨日は金曜日であるにも関わらず、割と多くの方が勝浦の商店街から市役所・ キュステ方面に歩いていましたが、土曜日である今日はさらに多くの人でごった返しており、 遠見岬神社付近はまるで原宿の竹下通りみたくなっていました!嘘でないです!(^_^;) 期間中はホテル三日月さんの向かいの市営駐車場にはお車を停められないので、 ハーヴェストクラブからお車で10分弱の所にある守谷海水浴場の駐車場を利用して頂き、 そこから勝浦市の無料シャトルバスで市営駐車場やキュステにお客様をお送りしています。 今日私が出勤する時も何本ものバスとすれ違いましたが、 どの便も乗車率120%の超満員でした(*_*) そうそう、期間中は色々な場所でひな人形を見る事が出来ますが、 1枚目の写真もそのうちのひとつ。 これうちの近所の普通の方のお宅(お店?)だと思うのですが、 それはそれはかわいい吊るし雛が飾ってありました♪ 去年キュステに行った時もたくさんの吊るし雛を見る事が出来たのですが、 こんな風に大きな会場と会場の間にもいろんな所に工夫を凝らした展示がされていますので、 歩いている時もよーくあたりを見回して、シャッターチャンスを逃さないようにして下さいね^^ で、このイベントに来たら絶対見たいのは、やっぱり遠見岬神社でしょう♪ 「ビッグひな祭り」のポスターにもなっている、あの60段の石段に 約1500体の雛人形が飾られている姿は圧巻! …といっても私実はまだ見た事がないんです(>_ 圧巻!とか言って、スミマセン。 夕方からはライトアップもされるので今年こそはぜひ見に行きたいです^^ そんな大賑わいのイベント期間中、売店ではひな祭りのお菓子を販売しています! 去年も大好評だったひな祭りゴーフレットは、いちごクリームとさくらクリームの詰合せ♪ ちょっぴり甘めのひな祭りせんべいには、かわいい勝浦のキャラクター 「カッピー」くんがプリントされています。 おととい売店に陳列したのですが、ちょっとインパクトがないかなぁと思い 手書きでPOPを作成してみたら、なんだか幼稚園の先生みたくなってしまいました(^_^;) ぜひこれを目印にお菓子を探して下さいね! 2016年のかつうらビッグひな祭りは3月6日、日曜日まで! 期間中は様々な会場で雛人形の展示が行われ、楽しいイベントも盛りだくさん♪ ぜひご家族やご友人と足を運んでみて下さいね~^^ 詳細は勝浦の観光ポータルサイトをチェックしてみて下さい! →「潮風散歩道」

  • 0

  • 0

2016/02/26

ゴルファー憧れの…。

こんにちは。フロント松本です。 先日、憧れの『川奈ホテルゴルフコース』でラウンドしました! とは言っても、女子のトーナメントが行われる「富士コース」ではなく、その隣の「大島コース」ですけどね(^^;。 HVC勝浦・勝浦東急GCの常連様であるH沼様率いる「横浜チーム」vs私松本率いる「勝浦チーム」の第9回YK対抗戦です。 すぐそこは海!といったロケーションにもかかわらずほぼ無風だったので、この時期にしては体感温度も高く快適にプレー出来たのですが、想像以上のアップダウンと左右の傾斜、さらに強い芝目の高速グリーンに参加メンバー全員が四苦八苦(><)。 私もOBや3パット続出でパーが取れたのは3ホールのみといった酷いゴルフになりました…。 そんな中でもH沼様・S崎様のニアピン、S一郎様のビッグドライブ&ロングパット、S崎K様の絶妙なドラタン(笑)、O上様の女性ベスグロ、K泉様のナイスバーディーと所々に光ったプレーは見られましたよ(^^)/。 結果は横浜チームが上位を独占し勝利。 勝浦チームはほとんど良いいところなく憧れの川奈を去ることになりました(TT)。 で、せっかく伊豆まで足を延ばしたのでコンペの前日には下田の多々戸浜でサーフィン、翌日には宇佐美でサーフィン(^^)v。 波のサイズは小さめでもも~腰くらいでしたが、千葉に比べるとビックリするほど水温の高い海で、休日を満喫しました♪。 伊豆半島では河津桜も菜の花も見頃を迎えていて、観光客もいーっぱい。 それに伴い車の渋滞も半端なく、移動には電車がおススメです。 もっとおススメなのは渋滞知らずの房総半島。 こちら勝浦でも河津桜や菜の花は随所に見られますよ~(^^)b。

  • 0

  • 0

2016/02/25

御宿

こんにちは。フロント藤田です。 本日は、HVC勝浦から程近い御宿町にある、 営業日が極めて少ないラーメン店 『 ねぶり 』 を御紹介します。 2/20(土)~3/6(日)まで開催されている、 おんじゅく まちかど 『 つるし雛めぐり 』 へお出掛けの際に、 極めて少ない営業日と御縁があればランチタイムにいかがでしょうか。 その極めて少ない営業日とは、木曜日・金曜日・第一第三の日曜日のみ営業!!? つまりは、第二週と第四週は木金の週2日しか営業をしないレアなラーメン屋さんです。 メニューも厳選した下記3種のみ ・極みとんこつ ・極ごま坦々麺 ・ぶた蒲丼(大・小) 浅草は開花楼の特製麺を使用したという、  『 極みとんこつ 』 の大盛り & 『 ぶた蒲丼 』 を注文させていただいたフロント藤田 想像していたよりも濃厚なとんこつスープは、とても麺に絡み麺とスープの相性が抜群でした。 大盛りで注文しておきながら更に替え玉を追加をしたので、お腹はパンパンに !!! もしも、サーフィン前に食べていたならキレのある波乗りはできなかったと思います。。。 今月 20日( 土曜日 )から今年も開催されている おんじゅく まちかど 『 つるし雛めぐり 』 下のチビ( 女の子 )が産まれるまで、 まったく御縁がなかった桃の節句ですが・・・、今年も行きます !!! 『 つるし雛めぐり 』!!! 御宿:つるし雛の展示会場を巡る際、 国道の一部など歩道の幅が狭い箇所もございますので、安全第一で楽しまれてください。 よしき坊ラーメン 『 ねぶり 』 住所:千葉県夷隅郡御宿町須賀515-16  電話:080-5035-6899 営業日 木曜・金曜  11:30~14:00 17:30~20:00     第一・第三日曜 11:30~20:00 ( 日曜のみ通しで営業 )

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)