スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/10/06

紅葉の時期

皆さん、こんにちは! だんだんと気温が下がってきて秋らしくなってきました! 秋といえば~食欲の秋に読書の秋、芸術の秋ですね! 私は主に食欲の秋ですが、今年は読書でもなく芸術でもなく、 景色を楽しむ秋にしたいと思っております(*^ ^*) 南房総は山も多いので紅葉や花などが綺麗に見れる場所がたくさんあります。 一番近い所だと勝浦市内に『花野辺の里』というお花が見れる場所があります。 『鵜原理想郷』も秋の草花が咲いていて海とのコラボレーションが素敵です。 お隣町なら大多喜の『養老渓谷』がオススメです!養老渓谷は紅葉の時期が少し遅く、11月中旬~12月上旬です。 粟又の滝もあるので、とても良い景観になります。(写真のご用意が間に合いませんでした・・・泣) 千倉にも紅葉が綺麗な小松寺というお寺があります。 小松寺の前には自然のなかをゆっくり散策できる遊歩道があり、南房総に残る原生林の自然を思う存分満喫していただけます。 小松寺は『紅葉寺』と呼ばれるくらい紅葉のきれいな場所です。 1度は訪れたい場所ですね(^^) あとはマザー牧場も紅葉ではないですが、秋のお花が見れるそうです! サルビアやコスモスが綺麗なじゅうたんの様になっています! マザー牧場ならお花を見てから食欲を満たすのも多いに有りですね! サツマイモ掘りも出来るそうです。 ハーヴェスト勝浦のレストランでも秋を感じることが出来ます。 松茸懐石など秋の味覚を楽しめます! 食欲の秋に火がついてしまいますね!(笑) 勝浦にお泊りの際は、自然を見て食べてたくさん季節を感じてください(*^^)v 小松寺 〒295-0013 千葉県南房総市千倉町大貫1057 ℡ 0470-44-2502

  • 0

  • 0

2016/10/04

大多喜城~♪

こんにちは、フロント渡辺です。 9月にはいったと思ったら、9月は終わり新たな月 がスタートしました! 月日の経つのがあっという間に感じるワタナベですが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか?? 実は先日、初めて「大多喜城」に行って参りました! 勝浦に移住して2年経ちますが、今まで行ったことが ありませんでした。 簡単でございますが、大多喜城とその城主について載せてみようと思います。 大多喜城は、戦国時代~江戸時代にかけて存在したお城で、初めは小田喜(おたき)城と呼ばれていたそうです。江戸時代には大多喜藩が置かれていたそうです。 大多喜城主で有名なのがNHK大河ドラマ「真田丸」で藤岡弘さんが演じております本田忠勝でございます! 先般行われた大多喜お城まつりに、藤岡弘さんが来られたと新聞に載っていました! 本田忠勝は、徳川家の重臣で、徳川四天王、徳川十六神将、徳川三傑に数えられる名将であったそうです! 忠勝の武勇伝のひとつに、生涯において大小57回の合戦に参加したが、いずれの戦においてもかすり傷ひとつおわなかったと伝えられているそうです(凄い!!) またその当時、あの第六天魔王と言われた織田信長でさえ忠勝について、「花も実も兼ね備えた武将である」と賛辞し、その信長亡き後に天下人となった豊臣秀吉も「日本第一、古今独歩の勇士」と称したほどの武将だったとのことです(凄すぎる!!) 大多喜城内には、甲冑や刀、銃、古文書の展示や当時の大多喜城下町の模型などの他に兜と陣羽織をつけて写真撮影できるコーナーがありました。 戦国の歴史や武将、城に興味のあるかた、藤岡弘さん演じる本田忠勝に魅せられたかたなどなど、勝浦近郊には歴史的な見所もございますし、東急、大多喜城にゴルフ場というレジャー施設もございます!! ぜひぜひ勝浦に足をおはこび下さい!(^^)! 以下に大多喜城の住所等でございます。 住所:千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481 TEL:0470-82-3007 開館時間:午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) 休館日:月曜日、年末年始、その他臨時休館 入場料:大人 200円 高校・大学生 100円     中学生以下・65才歳以上は無料

  • 0

  • 0

2016/10/01

◇What's “私のおすすめ”カード??◇

みなさんこんにちは^^ 今日は10月1日、衣替えの日ですね。 例年だとこの時期はまだ暑さから抜け切れなくてあまり着替える気には ならないのですが、今日は数日前の暑さから一転小雨の降る肌寒い天気となり 私も朝からジャケットを着用して仕事をしております。 最近は日々の寒暖差が激しく体調を崩されている方も多いはず。 皆さんも風邪などひかぬよう十分にお気をつけ下さい。 私のオススメは依然長風呂です♪ ラベンダーなどの入浴剤に癒されながらyoutubeを見ております。 ちなみにまだケータイは水没しておりません、ご安心を^^ そうそう、以前売店にハロウィンの飾りつけをした時に、 「また増やすかも??」と書いたのですが、 先日雑貨屋さんに行ったのでちょびっとだけ仲間が増えております。 ご来館の際にはぜひ見てみて下さいね~♪ そしてもう一つ見て頂きたいのは、フロントスタッフに書いてもらった “私のおすすめ”カード! スタッフの生の声を直筆でお伝えすることにより、会員様が商品を選ぶ時の お手伝いが出来ればなと思ってみんなにお願いしてみました。 意外にも真っ先に書いてくださったのは我らが佐藤支配人! 毎日毎日忙しい方なのでお願いしようか迷ったのですが、 カードを渡すや否やスラスラと記入して下さいました。 「あ、やっべ!入りきらないかも~」なんて言いながらも 完成したのはかわいいイラスト入りのカードでした♪ 大人になるとこんな風に手書きでカードとかPOPなんかを書く機会も 少ないだろうし、こんなのめんどくさい~なんて言われちゃうかな なんて心配していましたが、意外や意外みんなすぐに書いてくれて一安心^^ 男性スタッフもカラーペンを使ってくれたりイラストを描いてくれたりして 個人的にはちょっと感激してしまいました。 しかもみんな話を合わせたように商品がバラバラ! 「全員えびせんべいだったらどうしよっか??」なんて 担当の先輩と話していましたが、それも杞憂に終わりました。 スタッフお手製の“私のおすすめ”カードは本日より売店の至る所で 見つけることができます。 今まであまり関心がなかったけど、あの人がいいって言うなら 試してみようかな♪なんて商品もあるかもしれません。 ぜひカードを探してコメントも読んでみてくださいね! 最近ブログと言えばお祭りの話ばかりしていた私ですが、 その間にも売店新商品は続々と入荷中です! 大多喜ハーブガーデンの新アイテムもたくさんお目見えしています。 ドレッシングやハーブソルト、ハーブオイルなど 日々の食卓を鮮やかに彩るものばかり! さらにかわいいかわいいハワイアン雑貨や衣類も届いております。 こちらは準備が整い次第店頭に並べますのでもう少しお待ちください。 勝浦にご来館の際にはぜひ売店でたくさんお買いものしていってくださいね♪ お待ちしております♡

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)