2017/06/02
週末は房総グルメ旅へ
こんにちは。フロントの藤田です。 いよいよ、明日に迫った 『 第15回勝浦港カツオまつり 』 !!!!!!!!!! ・日時:2017年6月3日(土) 8:30~15:00 ・会場:墨名市営駐車場(HVCより車で15分、勝浦駅より徒歩5分 本日、お部屋に空きがございますので、 【 日曜日・金曜日宿泊限定 】 勝浦GOGOプラン( 1泊朝食付 )5.500円(13才以上) お得な上記プランを利用して勝浦へいらっしゃいませんか? 近年、新鮮で美味しいお魚を提供している飲食店を中心に、 ブランド化されている 『 勝浦産カツオ 』 江戸っ子の間では初夏に出回る「 初鰹 」は粋の証とされ、 初鰹を食べると長生きできると大変珍重されたそうです。 カツオは良質のタンパク質を含み、 特に血合いにはビタミンB1やビタミンB6・B12・ナイアシンなどのB群・鉄分などのミネラル類を多く含んでいます。 続いて、HVC勝浦周辺のオススメ・ランチ情報 やはり、勝浦といえば外せない 『 勝浦タンタンメン 』!!!!!!!! 数日前、無性に勝浦タンタンメンを食べたい衝動にかられて鵜原の 『 こだま 』 さんへ。 地元で40年以上愛されている 『 こだま 』さんの勝浦タンタンメン( 700円 )は、 トンコツ・鶏ガラ・煮干しなどでとるダシにチャーシューの煮汁を加えた辛味のあるスープに、 トロトロに柔らかい玉ネギの甘さとコクが絶妙です!!!!!! しかも、私フロントの藤田好みの細麺!!!!!!! ちなみに、精肉店としての顔も持つ 『 こだま 』 さん、 個人的に勝浦タンタンメン以外でオススメするとしたら ズバリッ!!!!!!! 『 ポークソテー 』 (単品:1150円) 懐かしく愛おしい 『 ポークソテー 』 是非、ご賞味ください。 ・こだま ・住所:勝浦市鵜原831 ・電話番号:0470-76-1063 そして、最後にHVC勝浦・売店から 『 たこめし 』を御紹介 !!! 太東・大原産の真だこを使用した炊き込み御飯の素は、 洗米して水をきったお米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけ。 ぎゅっとした旨味の美味しい 『 たこめし 』 がご家庭で作れます。 お土産に、是非。
0
0
2017/06/01
6/3(土)は勝浦カツオまつり!!!
6/3(土)『 第15回勝浦港カツオまつり 』のご案内です。 新鮮な「カツオ」の販売や「カツオのたたき」「カツオの刺身」 「カツオの漬け丼」「きんめ汁」 などをはじめ様々な魚介類・水産加工品や勝浦の地酒(腰古井・東灘)、 飲食物等の模擬店が多数出店。 その他、ステージパフォーマンスやキッズコーナーなどなど・・・ 旬の勝浦グルメを満喫しながら楽しいイベントが目白押しです♪♪ ☆カツオの販売☆ 数量限定先着順 新鮮なカツオを買ってその場で送ることができます。 ☆各種模擬店☆ 地元魚介類、加工食品、キッチンカー出店 注目は「塩さばつめ放題」! ☆ステージパフォーマンス☆ よさこいソーラン ダンスパフォーマンス 国際武道大学沖縄県人会によるエイサー演舞 体験入札 ☆その他☆ 縁日 ご当地キャラ(チーバくん、カッピー)との記念撮影 磯に生息する生き物とのふれあいコーナー etc・・・ この時期ならではの勝浦へぜひお越しくださいませ。 お部屋もまだまだご用意可能です♪(6/1現在) ●空室状況はこちらへ● ******************************************************** ≪第15回勝浦港カツオまつり≫ 日時:2017年6月3日(土) 8:30~15:00 会場:墨名市営駐車場(HVCより車で15分、勝浦駅より徒歩5分) ※お車でお越しの場合は 勝浦市役所駐車場とカツオまつり会場をつなぐ 無料シャトルバスをご利用ください。 会場(墨名市営駐車場)に直接駐車することはできません。 ※ホテルから会場まではタウンバスをご利用いただくと便利です(^^) タウンバスの時刻などにつきましてはお問い合わせくださいませ。 ●●くわしくはこちらへ●● ********************************************************
0
0
2017/05/31
ソムリエ祭り!!
皆さんこんにちは。レストラン松本です。 先日、海に釣りに行ってきました。何を釣るというわけではないのですが、初夏の房総の海で釣竿を振るのはとても気持ちが良かったです。ちなみになにも釣れませんでした。・・・ 皆さんも是非、外房の海で釣りをしてみてはいかがですか? 話題はかわりますが、6月1日からレストラン旬彩では 「ソムリエ祭り」開催します。ハーヴェスト勝浦のソムリエ 黒田と諸田がおすすめするワインフェアとなっております。 今回は諸田がおすすめする赤ワイン「アイアンストーン ジンファンデル」をご紹介 します。 古木から生産され、スパイシーな風味とオーク樽の樽香にバニラのような香りを合わせ持ち、奥行きのある赤ワインです。 この機会に是非ご賞味ください。 みなさまのご来店お待ちしています。
0
0
2017/05/30
あじさい見学無料送迎
みなさまこんにちは。フロントの関です。 昨日はおやすみをいただいておりまして、暑すぎずよい 天気だったので久しぶりに釣りに行ってまいりました。 1時間くらいしか釣りをしなかったのですが、 釣果はブルーギル1匹。 どうせなら小さくてもいいのでバスを釣りたかった、、、。 お話しは変わりますが、本日はタイトルの通りあじさい見学の 情報を載せたいと思います。 日程:6/12(月)・19(金) 料金:無料 あじさいの隠れた名所として知られる日運寺へお連れします。 山門から境内にかけて植えられているあじさいは約2万株と とっても多いので見応えありです。 青、ピンクと色とりどりのあじさいが咲いておりますので 楽しめるかと思います。 この機会にぜひご参加ください。 6月はお部屋に空きがあるお日にちがたくさんございます。 おいしいお食事もございますのでぜひお越しくださいませ。
0
0
2017/05/29
勝浦の夏、食とアクティビティー
こんにちは、フロントの渡邊です。 本日は、お得なプランを2つご紹介いたします。 ひとつ目が、日曜・金曜日宿泊限定の 「勝浦GO GOプラン」です。 当プランは、1泊朝食付で5,500円というとても お得な宿泊パックです(13才以上限定) 同プランは7月14日までの期間限定です。 前日までの要予約なので、ご予約時はお日にちに お気をつけくさいませ ふたつ目が、6月1日より営業開始となります、 「房総夏会席プラン」でございます!(^^)! ご好評いただきました「房総春会席」の 夏バージョンでございます! 房総産の伊勢海老や鮑、夏野菜を使用しました 勝浦の夏を「食」で味わえる会席コースでござ います!! こちらのプランも7月31日までの期間限定でござ います。 1泊2食付17,900円でございまして、こちらは 3日前までの要予約でございますので、ご予約 お待ちしております!(^^)! そして毎回?ご案内させていただいておりますが、 これからの勝浦といえば、やはり海です!! そこでHVC勝浦で開催予定のマリンイベントにつ きましてもまだまだご予約受付中でございます。 直近の開催イベントが、6月4日(日)開催予定の 「SUP~海上散歩」でございます。 以前に同イベントにご参加してくださった方も、そろ そろ勝浦の海が恋しくなるのではないでしょうか(笑) 初めての方も全く心配ご無用でございます!! 6月3日(土)はまだお部屋に残室ございますので、是非 HVC勝浦にお越しくださいませ!(^^)! SUPまだまだご予約受付中でございますので、お気軽にフロント スタッフまでお問合せください(^^) HVC勝浦で勝浦の海を食とスポーツで体感してみるのは いかがでしょうか?? ※残室は5月29日(月)現在の予約状況です SUP詳しくはこちらから
0
0
2017/05/28
◇乗りまくり飲みまくり食べまくり◇
みなさんこんにちは^^ あっという間に5月も最終週となり、勝浦は既に 夏の様な暑さが続いております。 前日のブログにもありましたが、日中は新緑がとっても眩しくて 気持ちの良い毎日です♪ 私は先日、客室ではなく駐車場で写真を撮ってみました。 桜の木に実がなっていましたよ~♡ 葉の色もすごくハッキリした緑色で、もちろん視力も回復しそうですが 疲れた心も浄化されそうです^^ 昔はこの木になっているような実を食べてみたり、花の蜜を吸ってみたり、 木に登ってジャンプしてみたり、葉っぱで笛を作ってふいてみたりと とにかく無邪気に生きていた私ですが、大人になってからはそんな自然の中に 多くいる虫が苦手になってしまいました(>_ 春や夏はとっても開放的で大好きな季節ですが、 増えてくる虫達だけが私を悩ませる不安要素…。 新緑を見ながら、「人類みな兄弟!」「We are one!」と、生物と平和に 共存できるように己を洗脳しようかなと考えている今日この頃です。 こんなお天気の良いだからきっと海もキレイなんだろうなぁ~と思い この新緑を撮る前に行ってみたのが部原海岸。 言わずと知れたサーファーのメッカですよね♪ 自宅から国道に出ず裏道を走ると豊浜漁港にぶつかり、いかにも“漁師町”な 雰囲気を見せてくれたのですが、そこからもう少し走れば、 見渡す限り海と空の青が広がる開放的な海岸に到着! 砂浜を歩いている外国人美女を見つけたので、その後ろ姿を激写したのが 最後の写真ですが、なんだか日本じゃないみたいですよね^^ この日は土曜日だったので、たくさんのサーファーさん達が来ていて 午前中でしたが駐車場は既にいっぱい! サーフィンはもちろんですが、その他にも海遊びをしたり浜辺で凧を揚げて 子供と遊んだりと、みんな思い思いの時間を過ごしていました。 この日私はその後仕事に行かなくてはならなかったので、制服なんていう とっても暑苦しい格好だったのですが、今度のお休みの日がこんな気温の高い 晴れの日だったら、家からここまでウォーキングして浜辺でビールなんか 飲んじゃったりしようかななんて考えています♡ 聞くところによると、やはり土日は県外の人も来て賑わう部原海岸ですが、 平日は空いている日も多いんだとか。 こんな広い海を独り占めして、思う存分ファインウェーブに 乗りまくるなんていうのはいかがでしょうか。 ちなみに今日から6月2日までの平日はまだまだお部屋にも余裕がありますよ~♪ そして、「俺はサーフィンなんかしないぞ!波に乗りまくるより、 美味しいご飯を食べまくりたいぞ!」というあなたには、 毎週土曜日に開催されているディナーブッフェがオススメです♡ しかも7月8日までの毎週土曜日は「お子様トクトクブッフェプラン」をご用意! 4才から6才までのお子様は通常プランよりも1,000円、7才から12才までの お子様はなんと1,500円もお得なプランなんです! 浮いたお金で、お父さんお母さんは飲み放題もつけちゃう なんていうのもよいかもしれません^^ ちなみにちなみに6月3日の土曜日は、まだ若干ですがお部屋が空いています! 食べまくりたい、飲みまくりたい方はぜひお電話ください! たくさんのご予約お待ちしております♪
0
0
2017/05/27
What a fine view!
こんにちは。フロントの松本です。 最近、お客様から「周りの山々の緑がとても綺麗ですね~」と言われるので、実際に客室へ行って見てみました。 写真は1201号室からの眺めです。 どうですか?この景色(^^)!。 手前にはプール。 その周りには濃い緑や薄い緑が美しい森林。 そして奥には青い太平洋が広がっています! 毎日この景色を見ていたら、レーシック手術なんかしなくても視力が回復しそうな気がします(笑)。 ベランダへ出て、この景色を眺めながらビールなんか飲んだら最高でしょうねd(^^)b。 (※尿酸値の高い方は、ビールは控えましょう。) ところで当ホームページやハーヴェストタイムズに掲載しております【外壁・屋根改修工事】の件でお知らせです。 工事で足場やメッシュシートを設置しているのは建物の約半分ですので、それ以外の客室からはご覧のような美しい景色がご覧いただけます。 本日5/27(土)も若干ですが空室がございます。今週末も週明けも天気は良さそうですので、この景色を眺めにぜひ勝浦へお越しください(^^)/。
0
0
0
0